29日朝早く、瀬戸内市の県道・岡山ブルーラインで大型トラックと軽自動車が正面衝突し2人が死亡、1人がけがをしました。
記事はこちらから→https://news.ksb.co.jp/article/15181062
※公開から一定期間を経過した場合はKSBニュースのトップページに移動します。

18 Comments

  1. 岡山ブルーラインの片上大橋手前のカーブで事故があったのか。あそこは緩いカーブがあるから
    スピードの出しすぎで対向車線にはみ出したみたいだな。ドライブレコーダーの解析が必要だな。

  2. トラックドライバーとか込み込み時給1000円ぐらいでなんで働くん?いつ事故るかわからないのに。
    絶対働きたくない職業

  3. ブルーラインは勾配とカーブがきついのにみんな80㌔くらいで走っている車が多い
    あそこは60㌔制限なのに

  4. 他では「軽乗用車が対向車線にはみ出して大型トラックに衝突したとみられる」と報じていた。一車線なのにスピード出せるから、アンダーステアで対向車線にはみ出したんだな。

  5. 岡山ブルーラインって、片側二車線では無くて1車線?なのでは? だから何処かで勘違いして逆走しての正面衝突では無いのかな? そうならば通常に走行していた方の方はとんだとばっちりですよね!とか言うか、相当に運が無い方でも有りますね!

  6. 昔はブルーハイウェイという有料道路だった🙄💬
    渋滞ばかりしてたけど🙄🙄🙄