日本代表メンバー発表で森保がまさかの発言で大炎上!日本サッカー終了か…
トリアス監督引きいる日本代表は3月の 代表ウィークでワールドカップ2次予選の 山間となる北朝鮮との2試合を迎えます どうもヤタガラスになりたかった補欠 カラスです今回は北朝鮮戦へ向けて発表さ れた日本代表のメンバー先行について モリア監督や選手の言葉ファンの反応など を中心に紹介していき [音楽] ますアジアカップではまさかの準々決勝を 敗退に終わってしまい日本代表はファンの 期待に答えることができませんでした そんな中日本サッカー協会は2026年に 北中で行われるFIFAワールドカップへ 向けたアジア2二次予選の北朝鮮戦に臨む 日本代表メンバーを発表しました直近では 21日に日本の国立競技場26日には 北朝鮮のぴょんヤンで試合が行われるわけ ですが森安監督はアジアカップから メンバーを大きく変更しています特に注目 されていたのが週刊視報道の影響でアジア カップを途中離脱した伊藤純也選手につい てですが森安監督は招集することはあり ませんでしたまた大ベテランの長友優選手 がカールワールドカップ以来1年3ヶ月 ぶりまた現在オランダのNEC内務編で ゴールを量産している小川後期選手が 2019年12月のE1選手権以来4年3 ヶ月ぶりとなる電撃復帰を果たしました さらにアジアカップでは少集外だった ゴールキーパーの大阪啓介選手プレミア リーグのルートンタウンへ移籍した ディフェンダーの橋岡大樹選手そして ミッドフィルダーの川村琢選手田中王選手 相馬佑紀選手もメンバー入りとなりました 一方でアジアカップのメンバーからは上中 の三友カ選手中山優太選手二レオ選手の他 浮上から復帰したばかりのアーセナル富康 武弘選手やパリ世代の野沢大使ブライン 選手細山尾選手も外れましたそして森康 監督はメンバー選の意図について記者会見 で色々と語っていましたまずしばらく代表 に呼ばれていなかった選手を呼んだ理由に ついて久しぶりの招集になった選手ですが チームの活動を見て選手たちが見せてくれ ているパフォーマンス結果を見て招集し ましたと説明し相馬選手と小川選手につい ては詳しい選出理由を語っていましたまず 相馬選手についてはここのところ出場時間 においては少なくなっているただチームで 今回の2戦を戦う上で彼のユーティリティ 性はチームにとって必要だと思って招集し た直近の試合では得点を取っているバトル デュエルで勝っていきながら攻撃に つなげるワールドカップのコスタリカ戦で
相手との戦いのの中で国と国との戦いの 厳しさを知っている選手北朝鮮戦でも個々 の戦いチームの戦いに必要な選手と説明し ていましたまた4年3ヶ月ぶりの招集と なった期待のストライカー候補小川選手と 橋岡選手については得点を取っていると いう結果が彼を招集することになった点を 取るだけでなく守備もハードワークし ながら点を取る個々の役割の中で組織的に 戦うこともやってくれている橋岡に関して は世界最高峰のリーグでプレイしている 局面での戦いも数試合で良くなっている 成長していることを見せてくれているので 招集させてもらった左センターバックだが 右も左もできる局面で相手を上あって攻撃 につげることを見せてくれているという ようにそれぞれがクラブで見せている プレイを視察した上で招集に踏み切ったと 証していましたそしてアジアカップで負傷 してしまい3月12日に行われた チャンピオンズリーグのポルト戦でアジア カップの後を初めてベンチ入りした富康 選手を招集しなかった理由についてはまだ プレイしていない試合に出場していない ことが大きな理由彼が確実にリカバリーし て試合に出場できる状態であることは確認 していますそういう意味では招集して プレイしてもらうことは可能だったかも しれませんがまずはプレイしていないと いうことで決めましたと語っていました 続けて森康監督はそこはプレイヤー ファーストで考えないといけないと思って います次の試合は間違いなく激しく厳しい 試合になると思いますそこでプレイしてい ない状況でもちろんそれでもプレイして もらうこともあるかもしれないですが今回 は怪我のリスクを考えどれだけプレイ できるかを確認できていないので小集外と することにしました相と宮選手のことを 考えた上での決断だと語り前回のアジア カップでも試合には出られましたがイラン 戦で違和感がありその後怪我でプレイでき なくなった経緯もありますまずは本人の ためにそして所属クラブのために同じこと が繰り返されないことへの思いと本人が しっかりとしたパフォーマンスを アーセナルプレミアの舞台で見せてくれれ ば自然と代表チームの戦力になるという ことを考えて招集しませんでしたという ようにアーセナルのことを考えた決断でも あったと語っていましたこの富康選手の メンバーガーについてはアーセナルファン からしたらトアスの総集を見送ってくれて よかった復帰はしたけどポルト戦は出ずに 復帰してからは練習のみだったしもし招集
したらマジで怒るとこだったしかも招集さ れてたらシティとの対決では日程的に ベンチ入りすらできない2週間後だから おそらく出れると思うし招集を見送って くれて本当に良かったとアーセナルファン からのアドの声が上がっていましたこうし て選手先行について様々なことを語った 森康監督は13年ぶりにぴょやでれる26 日の2戦目に関しておそらく想定外のこと はたくさんあると思うしその準備と覚悟を 持ってぴょんやんでの戦いに望まないと いけないと語った上でどんな状況でもやっ ていこうということはこれまで通り自分 たちがやれることに目を向けて落ち着いて 戦いに望めばというように厳しい環境での 試合に向けて込んでいましたまたアジア カップではイラクやイランのパワープレイ にやられてしまった経験を踏まえ相手が どんな戦いを仕掛けてきても対応できない といけない人気応変差というところで アジアカップは想定していない部分での 対処で遅れてしまったと北朝鮮が想定外の プレイをしてきたとしてもそれに対応する 準備のさを語っていまし たこうして久しぶりに招集された選手も何 人かいましたがサプライズ招集となったの が現在FC東京でプレイする37歳の長友 優人選手ですこれまで4大会連続で ワールドカップに出場した長友選手ですが 2022年の片あるワールドカップ以降は 世代交代をした日本代表に呼ばれることは ありませんでしたそれでも今回モリア監督 は長友選手を招集した理由について長友 ユトにはピッチ内外で存在感を発揮して もらえればと思っていますと二予選の中で は大1番となる北朝鮮との2試合で まとめ役になってくれることを期待しつつ もしかしながらまずはプレイヤーとして 選んだということを伝えたいというように も話していましたそして森康監督はこれ までの活動を振り返ってJリーグをこの3 節視察して選手としての評価で主観的にも チームの中で存在感を発揮していいプレイ をしているデータでも日本人トップの グループで発揮している我々は戦う中で1 対1を勝っていくいい守備からいい攻撃に つげていくことはFC東京でも示してくれ ているし代表でも改めて彼の力を発揮して もらいたいとSCC東京でのいいプレイを 見た上で選出した当していましたさらに 記者から経験豊富な37歳の長友選手に 期待することは何かと問われた森康監督は まずは何よりピッチで高いレベルでプレイ できることを他の選手に示してほしい彼は どんな時にも反省を怠らずポジティブに
振る舞ってくれるところ今の選手もやって くれているが彼は突き抜けているところも あるより厳しい戦いとなってくる中で彼の もたらしてくれるエネルギーに期待したい というようにメンタルモンスターである 長友選手のピッチ外における貢献について も期待しているようでしたこうして森康 監督からの期待を受けて代表復帰を果たし た長友選手はすぐにインタビューに答えて いましたまず久しぶりの代表復について 長友選手は通過点でもあるしもちろん土俵 に立てるのは大事なことですけどこれから 厳しい戦いが始まります代表に残っていか なければならないしチームに貢献しなけれ ばならないポジションの競争もありますし 非常に自分の中で危機感が芽ばえています 戦いが始まるなという思いですと再び代表 でポジション争いができることに対しての 率直な感想を口にしながらワールドカップ 以降離れていたのでどういう雰囲気状況か は分からないですけど15年間代表に痛み としては日の丸を背負うことの重みは誰 よりも知っているんじゃないかという思い がありますみんな海外のすごいクラブで プレイしているので地震とか色々ながある と思いますが代表は別物なので代表の思い とか重圧背負うことの大切さとかは自分の 姿勢で示していけたらと思いますという ように日本代表へ対する熱い思いを語って いましたまた兼ねてから5度目のワールド カップ出場を目標に掲げている長友選手は 自分はずっと信じ続けてきました笑う人も たくさんいましたが5回目ということを口 にしてきましたしこだまという言葉がある ように言い続けて信じ続ければその道は 繋がっていくと自分自身は信じてきたので 色々な高い壁が途中で出てくるし難しい 状況になることもあると思いますけど信じ たら必ずそこにたどり着くということを 証明したいですと語りロシアはワールド カップの頃からおっさんと呼ばれていまし たしそこからカールまでの4年間はかなり 険しい道のりでかなり批判を浴びたり叩か れたりしましたそれ以上に厳しいものが 待っているかと思うと自分も試して戦わ ないと全てが台無しになるそのぐらいかけ ているものがあります5回目に行けないの であれば自分の道も中途半端に終わって しまうと思っているのでこのチャンスを物 にしたいなと思いますというように並々 ならぬ覚悟を持って今回の代表活動に望む と話していましたさらに長友選手は今回の 2連戦の対戦相手でもある北朝鮮について も厳しい雰囲気で練習に取り組んでいか ないと足元を救われるとと思いますと警戒
感を示した上で厳しさは僕が痛いほど経験 してきた部分ではあるのでそういった ところも後輩たちに伝えたり自分が姿勢で 見せるというところはやっていきたいと いうように自分が経験してきたことを若い 選手たちに伝えていきたいという思いを 語っていましたこのようにまさかの代表 復帰となった長友選手に対してファンから は長友は確かに衰えは全線域に比べたら あるかもしれないけど本人の努力日々の トレーニングなどその他にも必要なことを 必死に取り入れて現役を続けているその 結果が今回の代表復帰だと思います努力は 裏切らないJリーグの試合見た感じも コンディションも良さそうに見えました 37歳とはいえまだまだやれるんだと 生きる教本ですトアス監督は普通に左 サイドバックの1番手として起用するので はないかと思います若手左サイドバックは 長友をベンチに追いやるつもりで毎日 トレーニング頑張ってほしい長友がまだ レギュラーでやっているようだとダメなん じゃないかなと長友選手の実力を認めつつ 若手にも頑張ってほしいという声が寄せ られてい [音楽] ますこうして気合いを見せる長友選手の サプライズ招集が話題となった一方で アジアカップ中に週刊身長により女性問題 が報じられ代表を離脱していた伊藤選手は やはり今回のメンバーに入りませんでした 既に所属するスタットランスではいつも 通りプレイしているものの今回招集し なかった理由について訪ねられた森康監督 は純也の件に関しては一言で言うと彼を 守るために招集しなかったという判断を 私自身がさせていただいたと説明しました また森康監督はフランスリーグでプレイし ているし彼のパフォーマンスと状況を 踏まえた上で招集は可能だと思っているし 招集したいと思っていたが招集した場合に ここ日本で彼を取り巻く環境がどういう ものになるかということを想像した時に彼 が落ち着いて生活できる落ち着いてプレイ できる環境にはならないということを 私自身が想像しているというように伊藤 選手が日本代表としてプレイすることに なった場合の環境を想定しての決断だそう で彼だけでなくチームとしての活動も チーム全体が落ち着いて活動できる環境に はおそらくならないいろんな方が関心を 持っていると思うのでそうなった時に彼が 一番大切にしている家族大切にしている 方々への影響を考えた時に徴収しない方が 今はいいのかなと思って判断したと語って
いましたそして伊藤選手については日本 サッカー協会の山本正国ナショナルチーム ダイレクターも会見で触れていて選手とし ての力は監督も評価しており我々も一刻も 早くプレイができる環境を整えたいとは 思っているそんな中で当然専門家の意見も 伺わないといけないところとサッカー協会 としてどういう風に対応するかは議論を 深く進めていると伊藤選手の代表招集に 関して協会側は慎重に見極めている段階を 強調していましたその上で山本さんは選手 を守ることもそうだしお手伝いできること はしっかりと我々もそういう組織を編成し てやれるものをバックアップはできるよう に整えているというように伊藤選手を支援 する体制を準備しているとも話していまし たただ船外となった伊藤選手の心境につい て代理人弁護士を務める加藤博太郎さんは メディアの材に応じ伊藤選手は日本という 国は難しいとおっしゃっています報道が出 た段階でこういった状況に陥ってしまう 日本の現状を私もこのままでいいとは考え ていませんと語っていましたそして伊藤 選手のメンバー外については日本の サッカーファンからも様々な声が上がって いて本当に成果外があったのかなかったの か実際のところは分からないただ本人が 否定しており刑事卒意もされていない段階 で伊藤選手に対して懲罰的な扱いをする 日本サッカー協会の対応は個人的には 受け入れられない文句を言うスポンサーが あるのならそれらに対してあらゆる手段を 尽くして納得してもらうのが彼らの仕事で はないのか二川式ははするという過前例を 作ってしまったと思う本当に残念でなら ないサッカーにまた興味を持ち始めたのは 三友選手や伊藤選手だって人もたくさん いるのに人の晴れ部隊を推定無罪のこの国 で判決がしっかり出てもいないのに社会的 制裁を先に与えていいのだろうか人のネタ などで金を稼いでいるはずの人たちが相手 の経歴や人生にダメージを与えることは 正義なのだろうかサッカー協会の対応も 不満しかないフランスのクラブチームのが まだ伊藤選手を信頼して守ってくれている ように思うと日本サッカー協会に対する 不満の声が多く上がっていまし た このようにメンバー発表で様々な話題が 上がっていましたが今回の代表戦では環境 面で厳しい戦いが待っていると予想されて います先日女子のナデシコジャパンもパリ ゴリンアジア最終予選で北朝鮮と対戦し ましたがこの時はアジアサッカー連盟の 視察団がピアに入れず定期便もないこと
から中立国のサウジアラビアジッタで アウェーの第1戦が開催されていました しかし先日日本サッカー協会はアジア2次 予選で対戦する北朝鮮とのアウ戦が 予定通りぴょんヤで開催されることになっ たと発表していました日本サッカー協会の 発表にによるとアジアサッカー連盟が ぴょんヤンへ必殺に出向きぴょんヤン開催 で変更なしと正式に通達を受けたと語って いてアジアサッカー連盟は会場のぴょんヤ キムイルソン競技場や宿泊施設等を視察し 開催に支障はないと判断したことになり ますこうして日本代表がぴょんヤの地で 戦うことになったことについて韓国 メディアマイデイリーは日本サッカー会が 限界体制を敷いていると北朝鮮戦を前に 警戒を強めていると報じましたこの記事で はまず安線の会場はピンヤのキムイルソン スタジアム様々な問題が発生する可能性が あるため中国など他の国での開催が予想さ れていたががこのほどピョンヤン本問が 決定した過去の対戦成績は日本が発生4分 7敗で北朝鮮をわずかに上回っている しかしピょヤンでのアー線はこれまでに4 試合あり言訳に敗と負け越している今度の 13年ぶりのぴょんヤンでのアウェー戦も 負担が大きいというように日本代表が ぴょんヤンの地で苦しんでいるデータを 紹介していました最後に同メディアは アジアカップでイランに阻まれ準々決勝 敗退に終わった日本2026年北中米 ワールドカップを新たな目標に掲げて躍進 を誓ったが早速ぴょヤはウェイの壁が立ち はかる日本サッカーがいかにしてこの 険しい道のりを乗り越えぴょんヤンを 目指すと締めくくっていましたまた日本 代表が前回ピンヤンで北朝鮮と対戦した 2011年11月のワールドカップ3次 予選では様々なウェイの洗礼に見舞われて いました特に出鼻をくじかれたのが入国 審査で空調のない空港に5時間近く 閉じ込められてコンディション調整に支障 をきたしただけでなく日本代表選手の中で もハーフなマイク選手は北朝鮮の空港で 本当に日本人なのかと国籍を疑われ続ける という必要なチェックを受けていました このようにサッカー以外の部分でも危険が たくさん潜んでいる北朝鮮での試合ですが 日本サッカー協会には選手たちが安全に プレイできるに全力を尽くして欲しいです ねやはり今回の試合もアウェイであること が少なからず影響してくると思いますか皆 さんの意見をコメント欄で聞かせて くださいというわけで今回は北朝鮮との 試合向けた日本代表メンバー発表に対する
反応をまとめてみましたが今年のパリ ゴリン世代のスタメンを予想した動画も 出しているので是非見てみてくださいそれ では僕もサッカー選手を夢みてインサイド キックの練習からやり直そうと思うので 温かく見守ってくれる人は是非チャンネル 登録と高評価をお願いしますそれでは皆 さんさよなら
#サッカー #日本代表 #a代表
2026年W杯の先発メンバーを予想したら歴代最強過ぎたww
グループEを突破した日本代表への評価
—————————————————————
三笘薫の世界からのリアルな評価
アジアカップに対する監督の本音
【好感度最悪】韓国サッカーが世界中から嫌われている理由がヤバすぎた…
中村俊輔が天才と認めた選手たち
—————————————————————
※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を非難中傷することを目的にしてはおりません。
使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記の方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【メール】hoketsugarasu.soccer@gmail.com
43 Comments
長友が良い悪いはさておき、実際問題今の代表メンバーケガ人多すぎだよな。
チームバランスを理解していない監督であることは分かる。ドイツはたまたまはまっただけ。バランスを理解して選手を決めたわけじゃない。
ってか、最近の試合のパフォーマンスから判断するなら、伊東純也の選考外が意味不明じゃない?
想像では、伊東純也絡みで代表選手には森保監督への不満が溜まっており、それを踏まえて選手と森保監督との間に立つ選手として期待も有ると思います…
純也を守る為に代表に招集しなかった⁈
森保監督…完全に舐めてるな…💢
代表に呼ばないことが純也を守る為?アホか?
日本サッカー協会ってマジで腐ってる…
コロンビアやったら殺されてる
すべてがシャットアウトされる北朝鮮で雑音からIJを守る・・・なんて難しいミッションなんだ・・・!!
長友選手はアウェイで戦って欲しい
伊藤選手はJFAの動きが悪い
それだけだろう
スポーツ選手全体の問題でもあるので川淵三郎さんを誘致しよう
「自己保身が第一に決まってんだろ!」「召集したら俺や協会に類が及ぶかも知れないだろ!」ってハッキリ言うたらいいやんか。
アジアアップは個が足りなかったんですもんね。
だから一新したんですね。
あなたの個が何より足りなくてイライラしますけどね。
JFAは要らない
「選手を守るために呼ばなかった」っていうロジックがマジで理解不能で詳細な解説がほしい
普通選手を守るというと、遠征期間中誰かに刺されるかもしれないから警護を配備するとか、伊東選手の信頼を傷つけるような世間に蔓延る諸々の誹謗中傷を非難する立場を表明するとか、そんな感じのことをいうと思うのだが…
ほんと今の代表より自チーム大事にして欲しい
森保も好きやけど本田呼んでこい
「選手を守る」というのはフランスの所属チームのようにその選手を信頼して試合で活躍させるというのが本来の姿勢なんじゃないのか?
週刊誌で騒がれている選手を試合に呼んだら世間から批判されるかもしれないので使わない、というのは選手ではなく自分の身を守っているんだろ。薄汚い政治家と同じ類の発言の嘘臭さ。
次の代表戦以降に怪我して呼べない可能性もあるくらい選手の時間なんて短いのに、納得できない理由で呼ばないなんてあって良いのか
ここまで代表人気を下げた監督も凄いと思うわ
良い人?人当たりの(良い人)であって選手を全く助けない点ではタチの悪い人ですね 優しくは無い。
IJの件然り、原則の提示も対策も修正もせず選手に責任転嫁する卑怯者。自分の個の質を上げる努力はしないんですかね?
選手が悲鳴を上げたのでシンパ呼んで保身を図る(長友選手の実力は素晴らしいけど) 策士()
YouTubeのコメント欄とTwitterじゃ全然違うね😅😅。Twitterだと森保監督を擁護してる人も少なからずいる。ここまで真反対なのすごい
伊東純也と大迫勇也は?
とにかくコイツは意地悪いのよ、結果だしてたワオ、結果出しはじめてた古橋外したくらいから気にいらなかった とにかく辞めてほしい、まあ田嶋辞めるどころか格上げした時点で終わってるけど
n noってやついるけど反日かね
戦略は出来ないのでボトムアップなら、招集だけ決定権があるのはおかしい。監督としての義務は放棄、権利だけは行使。負けても責任とらない。韓国だって解任したのに。
しかしまあ何の責任も無いし、取れないアホがイキってる酷い奴ばかりだな。
そんなに気に食わないなら見なきゃ良いのに、どうせニワカなんてお呼びじゃないんだから。
煽ってるこーいうクソチャンネルもどうかと思うわ素人なのに。
KFAだからしかたないですね。Kは国名ではありません。嘘が下手な監督、協会。
そして、企業のイメージを守る、協会を守ると考えたんでしょう。それが逆効果ともわからない愚かな頭しかないから。
今日はアサヒビールでも飲みながら、スタッドランス戦を観ます。ちなみに21日は絶対観ません。
も➡️
想定外に対しての準備しないといけない…
って
チームとしてでは無く個人がやるんですよねこれ😅
代表に興味がないから 冨安選手呼ばれなくて良かったよ
まさかの発言で大炎上!ってどれ?最後まで見て損した気分
自己保身と事なかれ主義の森保には愛想が尽きる。
サッカー協会は報道だけで選手を被告人扱い有罪扱いするするバカもの集まり。
谷口と板倉の守備の連携ミスは、
試合には、関係ないのでしょうか?
にわかサッカーファンが多いんだ。日本人の習性ですかね。
田嶋の犬に成り下がってるボイチに何も期待しない
選手の尊厳守れる人が会長・監督に要るべき
大炎上はさっぱり判らなかった、残念。
ただ次の後釜がいない!
縦パス通るよー 戦法
北朝鮮2連敗で解任希望
ワールドカップ、アジアカップ共に目標の結果残してない森保続投の意味がわからん。
岸田と同じ。
いや、伊東は性◯害はさておき、不倫してるやん。
憧れる子どもたちに何て説明する?
一生呼ばなくてよし。
最近のポイチとJFAは終始何やってんだかよくわからん。
まあポイチを解任したところで今以上の監督が日本代表に就いてくれるとも思えんが、、、
W杯ベスト16突破は、信頼されるリーダーシップを持ち頭脳明晰な采配が出来る監督次第。
もう伊東純也が今の代表ユニフォーム着てるの見れないかもしれない
何も考えずに叩きまくる能無しかいねーな
もし伊東を代表に呼んでいたらマスコミが伊東についての質問しかしなくなるからサッカーどころではなくなる。
伊東をマスコミの囲み取材から守るのにも人員割かなくてはいけなくなる。
裁判の時に伊東代表復帰できるなら離脱する必要はなかった、なので影響はないと言われる。
少し考えただけでこれだけ出てくるのにどうして何も考えず手放しで叩くのか