今回は157話,158話について解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 オープニング
00:15 157話「進学資金」
00:43 アサの腕
01:39 きな臭いキガ
02:15 進学資金銃
03:40 大事なところで
04:44 158話「ギョニーギロチン」
04:53 ギョニー
05:36 飢餓の能力
06:38 フリーズドライ
07:19 制限
09:01 戦える
09:40 教会幹部
10:34 水族館メンバー
11:12 まとめ
▼おすすめの動画▼
【チェンソーマン考察】登場する全ての悪魔を完全解説【50種類】https://www.youtube.com/watch?v=r3ADvcmcdZE
#チェンソーマン #チェンソーマン考察
※本動画はチェンソーマンを読み込んだ管理人が、ゼロからシナリオと動画を制作している独自のコンテンツです。視聴者にチェンソーマンの面白さをより深く理解してもらうことを目的として独自の考察を発信しています。
※動画に関しては文化庁の引用に関するガイドライン及びYouTubeガイドラインを厳守した上で、制作しております。万が一問題がございます場合は迅速に対応いたしますので、各権利所有者様本人からご指摘・ご連絡いただけますと幸いです。
【チェンソーマン 】
引用元:藤本タツキ / 集英社 / 週刊少年ジャンプ・少年ジャンプ+
レーベル:ジャンプ・コミックス
【TVアニメ「チェンソーマン」 】
引用元:藤本タツキ/集英社・MAPPA
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
24 Comments
転ばなくても思いっきり見つかってたよね
最近来週の展開がより楽しみになってる
キガちゃんの能力だけど飢えてる者を駒にするだけでなく、サンタクロースみたいに人間と魔人は飢えさせる能力があると思ってる
アサちゃんの右腕は核兵器作るために保存してそう
最近絵が荒れてるなぁ(´Д` )
格下しか支配できない代わりにデバフなしで無制限に使用できる支配の悪魔と、飢餓状態なら誰でも支配できる代わりにデバフと制限付きになる飢餓の悪魔ってどっちの方が強いんだろう
委員長に吹き飛ばされた顔が再生してるんだから
腕1本くらいヨルの力で何とかならんのかね
ギョニーー!!
召喚した悪魔が弱いのはお腹が減っているから、餓死するまでしか使えないからじゃないの、委員長だけじゃなく、召喚した悪魔からもスルーされるキガちゃんって、おもしろくてかわいそう。
アサちゃんが赤面した理由は見せ槍食らったからですか?
それともキガちゃんへの不満で紅潮しただけ?考察をお願い致します。
デンジがAKIRAみたいに(?)バラバラになってないか心配…
2:58 永遠の悪魔が真チェンソに喰われたら無限の悪魔が代わりになれそうやね
ギロチンちゃんとキガちゃんのコントみたいな関係マジでニヤニヤしてしまったわ
支配
格下しか操れないが、繰り返し使える。
戦争
無機物も使用可能。圧倒的破壊力の使い捨ての道具を作る。
飢餓
格上でも飢えさせれば操れるが、制限が多い。
死
?
最近面白くて好き
ギョニー、ギロチンなんてもう使われてないんだからかなり弱くなってそう。でもこの物がパッと切離される感じ、闇の悪魔みたいだな。
ギョニー!!!
飢餓という名前に対して明らかに力が弱い。支配もそうだし…
四騎士が謎すぎる
正直、2部は1部のキャラがいかに偉大だったか感じさせてくれる、2部話のまとまりないし、キャラもふわっとしすぎてな、
結局デンジとナユタが一般人なんかに捕まったの腑に落ちない
誇張しすぎたギロチンちゃん
ギョニー!!!
飢えた悪魔を駒にできる=駒が人間を殺して食べたりして飢えから解放されると支配できなくなるのかな?
飢えた状態をキープしなきゃいけないのが制限だったりするのかな
ギロチンちゃんの鳴くタイミングがちゃんと台詞っぽくてコントみたい
デンジを救ってくれアサちゃん…
ギロチンちゃんの設定は、映画ヘレデタリーから着想を得てそうな気がする。タツキ先生も好きだし。