『九州実業団毎日駅伝』は福岡県北九州市八幡西区・若松区を舞台に7区間80.2kmで争われる。前回大会は黒崎播磨が悲願の初優勝。地元で強さを見せつけた。駅伝九州ナンバー1の称号をつかむチームは?来年の元日に開催されるニューイヤー駅伝の出場権争いからも目が離せない。

この大会は福岡県北九州市を舞台に80.2kmを7人の選手たちでタスキをつなぐ。
今年の大会は前回王者の黒崎播磨や駅伝の強豪・旭化成、MGC2位でパリ五輪マラソン代表に内定した赤﨑暁を擁する九電工が優勝候補。現役時代、ロンドン五輪マラソン6位の中本健太郎新監督が率いる安川電機や設楽啓太・設楽悠太が加入した西鉄にも注目。上位8チームにニューイヤー駅伝出場権が与えられる。※MGC出場による特例措置あり
#九州実業団毎日駅伝 #毎日駅伝 #駅伝

35 Comments

  1. 三菱重工は井上選手、山下選手、林田選手抜きでここまでやれたなら上々でしょう、、、
    中核選手の追加もだが、本戦強いから楽しみ

  2. 長嶋幸宝選手が旭化成Bで走っているな。永遠のライバル前田和摩選手(東農大)と2人で陸上長距離界を牽引してほしい。

  3. 山野君見れて嬉しい😊もう山野さんやなぁ、九州実業団駅伝は強いチームが多いから楽しい。

  4. 相澤選手復帰、設楽兄弟揃い踏みとトピックはたくさんあれど、やはり黒崎播磨は強かった。1区で決まりましたね。
    個人的には山野君がなかなかの走りを見せてくれたのが嬉しい!

  5. 鎧坂 村山 茂木が出走すれば旭化成面白いかもね
    っていうか層が厚すぎる

  6. 旭化成は特例ルールがあるとはいえレベルが上がってる九州予選でオール日本人のオーダーで組んでくるとは
    外国人ランナーはBにはいたからその選手をAで繋ぎで使おうと思えば使えたよね
    葛西君は他の区間だと今日の調子だと区間新くらい取れてそうだな

  7. 出雲、全日本で一区走ってたアニーダサレーがクラブチームで走っててびっくり‼️

  8. 市田孝の安定感さすが
    相澤は状態5割で区間2位は素晴らしいな
    日本選手権期待してます

  9. RKBスポーツ配信有り難う、長島幸宝選手の駅伝の走りを見たかった、兵庫から応援

  10. 宗さんほんと自分のとこの選手にはボロくそ言うのウケる