【速報!】本日、国内沖に異変が現れました!震度7巨大地震の前兆か!?わかりやすく解説します!

こんにちは皆さん週ですこんちはでは風瀬 が地球精神情報と元気をお届けしおります 3月16日のメンバー限定コヒは巨大地震 が起きると噴火する理由ということでお話 させていただきますどうぞよろしくお願い しますさ今日のテーマ行きましょうこちら 地震速攻ですねなんと皆さん国内沖に異変 が現れたということが新たに判明いたし ました今日の動画では地震の最新情報を 解するとともに今後大丈夫かどうかという ことで詳しくお話しさせていただきます はい作今もよろしくお願いします国内に 異変現る新ドナーの全長化ということでね 3つのテーマごいてしましたまず1つ目 地震の最新情報国内置きに異変が現れまし た新月と満月は巨大地震の全長化という ことでお話しさせていただきますまず初め にこの動画の結論から申し上げておきます と今後日本巨大地震に要注意ということな んですねなその言えるのかそれはこの動画 を最後まで見てキスととってもよ何れ絶て も最後までご覧くださいそれでは今日も 元気にやっていきましょうまずは地震の 最新情報を統計したいと思います本日も 南海トラフの西側で活発な地震が発生して おります事件が起こりましたら西島から東 に997kmほどいったところにあります 南海トラフの西側にある町宮崎県ですね 人口約100万人が暮らす大きな町で ございますこの宮崎県過去5年間で少なく とも200回ほどの地震がぶわと発生して おりますこの宮崎の地震の特徴は内陸の 地震が少ない一方で海側の地震がぶわっと ねたくさんの地震が発生するという特徴が ありますで今回なんですけども地震が 少ない宮崎の内陸で地震が連発していると いうことなんですね連発している場所は この宮崎県の北部の辺りでございます こちらが3月2日から3月10日にかけて 発生いたしました宮崎北部の地震を移して おりますご覧の通りねぶわっとですね活発 な地震が発生しておりますこのような活発 な地震のことを専門用語では群発地震と 言いますねでこの宮崎でありますけども 昨日も震度1の地震が2連発したという ことですねこちらが今回の宮崎の地震に なります3月9日20時から21時頃に かけまして地下深さ10km マグニチュード3.3最大進度え2の地震 が発生したということですね最大ドにって どれぐらい揺れなかと言いますと家にいる 人が揺れを感じることがありますまたは ポン酢の液体が動こうとせとするという ことでね気をつけないといけないのはこの 震度の地震であるということでございます

で今回のですねこの宮崎のえ群発地震で ございますけどもねこういった群発地震 から大地震に発展することもあります 例えばですねこの群発地震から大地震に なったケースといたしましては1965年 から656年にかけて発生いたしました 松代群発地震ですねこの松代群発地震なん と合計74万回以上の地震が発生いたし ましたとんでもない群発地震でございます けどもこのえ松代群発地震に伴いまして マグニチュード6.4えそしてポンズが われる震度5の地震が発生しておりました しまた最多例といたしましてはこの石川県 のノ半島2020年から23年にまして 群発地震がギっと発生しておりましたが その群発地震のさ中にえ大地震が起こって しまいましたそれが2024年1月1日の マグニチュード7.6ポンズが蒸発する シドなのノ半島地震だったということです ねということでこういった事例にあるよう に群発地震の後にえ大地震に発展すること があるんだということですそして今ですね 宮崎で群発地震が発生しているということ でこの後をえ大地震に発展することもある かもしれないということでお気をつけ いただきたいという風に思いますさらに 宮崎はですね危ないのはこのえ南海トラフ の西側にあるヒガナですこのヒガナもです ねいつ大地震が起こってもおかしくあり ませんこのヒュガナの大心これまでに10 年から20年に1回マグニチュード7以上 の大震が発生してきました危険エリアに なっておりまして次の大事心ですねいつ 起こってもおかしくありませんのでこの 辺り要注意ですよということであります 続きまして国内沖に異変が現れたという ことで見ていきたいという風に思い ます今回新たな異変が現れましたのは西島 から北に895kmほどいったところに あります千葉県の暴走半島ですねこの暴走 半島のえ東側の千葉県東方機でえ活発な 地震がねぶわっと発生しておりましたけど もこのえ群発地震ですねえ27日頃から 始まっておりりましたけどもなんと皆さん この千葉東方機に新たな異変が現れたと いうことなんですねどのような異変が現れ たのかと言いますとずりそれは17時間 以上地震が0回なんだということですね 詳しく見てまいりましょうここまでの千葉 東方機の地震活動を見ていただきますと まず2月27日頃からマグニチュード4の 地震が発生いたしまして地震がね始まって まいりましたその後ですねこの宮崎宮崎 じゃないですね千葉東方機でねギっと地震 が増えていきまして3月1日頃がですね

これ地震活動がピークでございましたで その後はですね地震がどんどん減っていき ましてこちら3月3日ですけどもねさっと ね地震が減ってきたというのが分かります でこの千葉東方期落ち着いてきたかなと 思っていたらですね昨日3月9日に震度4 の地震がドカンとね起こりましたけども なんとですて皆さんこの3月9日の震度4 の地震の後ですね急に地震が収まっていっ たということですねこのえ地震の後ですね なんとその後17時間以上地震が0回の 状態が続いているということであります こちら3月9日から10日にかけて発生 いたしました千葉東北機の地震を移して おりますけどもえこの3月9日の21時頃 から17時間以上ですねなんとこれ千葉 東方機地震が0回ということであんなにね 活発だった千葉東方機にこれ変が現れたと いうことですねではこの17時間地震0回 というのはですね巨大地震の全長なのかと いうことでこれ気になっていらっしゃる方 もいらっしゃると思うんですけどもこれ 正直にお答えいたしますとこれはずわり これは巨大地震の全長かどうか分からない ということなんですねなぜ分からないん でしょうかそれはずり自信の短期予測が できないからでありますそもそも短期予測 って何ですかということですがこれは短い 時間で予想することを言います例えばです ね皆さん明日皆さんは風を引いていますか はいこのご質問にお答えできる方はですね これ神様しかいりませんいませんこれ誰に も分かりませんよねはいでこれと同じこと が言えるんですよと自信もねはい地震の 短期予測とは短い時間で地震を予測する ことになります例えば今回の事例ですね 17時間千葉をきて地震が0回ですけども この後え大地震が発生するだろうこういっ たのが地震の短期予測で現時点でこのよう な予測はできませんよということですなん で短期予測ができないんでしょうかそれは データが圧倒的に足りないからですねはい でまこのようにですねえこの数十時間と いうのはですね地震が0の時というのは 通有時間というのは短い時間ですからこれ は全長かどうか分かりませんという地震の 短期予測できませんよということですね 一方で自信の長期的な予測はできることが あります長期予測とは何かと言と長い時間 で予想することになります例えばですね皆 さんこの100年間の間に風を引くと思い ますかはいそれはまあ1回ぐらいは風邪 引いているだろうっていうねま予想が できるわけですよねはいま風邪引いてない 方もいらっしゃるかもしれませんけどもま

このようにですねえ我々というのはこの 遠い未来だったらま分かですね予想する ことができるということでありましてこれ は地震も同じことが言えます地震の長期 予測とは長い時間で地震を予想することに なります例えば事例上げてみますと数十年 地震が起こっていない場所があるとし ましょうそうすればですねえ今後数100 年以内に大地震が起きるだろうという予想 ですこんなこんな感じの長期的な予測は できます例えば実例を1つ上げましょう それが南海トラフですねこの南海トラフは およそ100年に1回巨大地震が起こる 場所であります最後の巨大地震から今現在 ですね80年経過しておりますすなわちえ この南海トラえ80年間ですね巨大地震が 0回という状況ですけどもじゃあこれ南海 トラフでさ今後ですね今後100年以内に 巨大地震は起きるでしょうかということ ですじゃあこれ皆さんどう思いますか今後 100年以内に何回トラフえ地震起こると 思いますかはいこれはですねえ僕も思うん ですけども多分100年以内だっったら 南海トラフで巨大地震ですね起こっている だろうということが予想できるということ でありますまこういった感じで長期的な 予測はできましてま現状ですね現代価格で はこの予想ができるのはこの長期的な地震 予測だけなんだよということですでえ今 ですね千葉東北機で17時間地震が0回と いうことですがこれは非常に短い時間を 示しております地震の短期予測ですね全長 かどうか分かりませんなんでかと言と短期 的な地震予測ができないからですよという ことでございますということで皆さん よろしくお願いいたしますはいじゃ続き まして視聴者様からですねご質問の コーナー来ましたはいえどんなご質問かと 言いますとこちら新月や満月になると巨大 地震が危ないと港で聞きましたえ本当 でしょうかということでねありがとう ございますということで続きまして新月や 満月は巨大地震の全長なのかということで 見ていきたいという風に思い ますまずですね結論から申し上げておき ましょうこれ新月や満月の前後で巨大地震 になることがあるということですね詳しく 見てまいりましょうそもそもねえ満月と いうのはですねこういったね満丸のお月 さんでありまして新月というのはですね 全く月がえ見えない日のことを言います 今日今日ですね3月東日というのはえ新月 でございまして全く月が見えない日ですね 今ですねちょっとと夜え夜になっており ますから空をね確認してみてください月が

ないはずです今日は新月なんでねはいで この新月とか満月の時に巨大人発生する説 というのが実はあるんですねこれあの適当 に言ってるわけではなくてえ東京大学が 2016年に発表した研究になります過去 に起こった巨大地震がえ12件ねあったん ですけどもこの過去12例の巨大地震の うちですね75%の巨大地震の前後で新月 か満月だったということですね満月か新月 の前後で巨大地震だった事例は例えば 2005年のスマトラオキ地震 マグニチュード8.6の巨大地震だったり え2010年のチリのマグニチュード 8.8の巨大地震あるいは2011年の 東日本大震災マグニチュード9.0ポンズ が上発震のなの地震だったり最近だと 2022年のフィリピンのマチ7.0の 地震ですねまこういった大きな地震のです ね前後にええこの巨大地震の前後にですね 新月や満月だったということですではなぜ 新月や満月の前後に巨大地震が起きるん でしょうかそれは大きく2つの理由が考え られておりますまず1つ目月が断層を 引っ張るから説2つ目王子でえ海水が浅く なるから説ですね1つ見ていきましょう ちょっと勘ですいませんはいまず1つ目の 説ですけどもそもそもですねこのえ月と いうのは地球をねグググと引っ張っている わけですねそして新月や満月の時というの は月が地球を引っ張る力がですねぐーっと 最大になるというのがこの新月や満月の時 でありますで今ですねえこの月の力はです ね月の地球を引っ張る力は最大になって いると今新月ですからねでこの引っ張る力 が最大になる時に地面の割れ目断層がです ねこの月が断層を引っ張るのではないかと いうことですでその結果断層がずれ動き ましてぶわっとですね自信が発生するん じゃないですかという説があるということ ですでもう1つがオシオで海水が浅くなる から説というのもありますそもそも大塩 って何ですかということですがこれは海が より大きく深くなったりえ浅くなったり することを言うわけです大塩の場合はです ね満潮の時はぎっとえこの海がですね水が 上がりますけどもえ干潮になるとですね さーっとえこの水がですね引いてくという のがこの満潮と干潮で大塩の時であります はいでこの満月とか新月の時というのは ですね海がオシになってるわけですね今日 はだからオシオの日であるということです じゃあなんでねこのオシオになると巨大心 が起こってしまうのかというとそれは海水 が減って大陸プレートが動きやすくなる から説というのがあるからなんですねはい

こちら日本の海だと思ってください日本の 海には海洋プレートが大陸プレートに 沈み込んでる環境になりあります元々です ねこの大陸プレートというのは海水の体重 が重くですグンとえのしかかっているわけ ですねところが王しになりますと海水が さーっと下がるわけですその結果海水が 減りますのでこの海水の体重がですね一気 に軽くなるわけですその結果大陸プレート がですねぐっと動きやすくなってずれ動い て巨大地震が発生するんじゃないかという 説がありますよということですねで今日は ですね3月10日新月ということでもしか したらねこの新月の前後にえ巨大地震 近づいている可能性あるかもしれないと いうことでありましてですね皆さんえ今後 も要注意ということですねこの月と巨大心 の関係についてはですねメンバー限定講義 でも詳しく解説しております気になった方 はですねこちらも合わせてご視聴いただき たいなという風に思いますねまた新しい 情報が入りましたらすぐにお届けいたし ますので情報を見逃さないためにも是非 ともチャンネルと高評価よろしくお願い いたしますでは今日の問題でございますえ 地震予測が可能なのは次のうちどれ でしょうか明日の巨大地震え今後100年 以内の巨大地震謎組織の長万部視点による 1年以内の人口地震宇宙のパワーさと しようかということでコメント欄に書いて 挑戦してみてください正解した方には ハートマークをつけたいと思い ますではここまでの簡単なまとめを 振り返ります今ですね宮崎ですね めちゃくちゃ地震が活発になっております この活発な地震群発地震と言いますけども この群発地震からえ大地震にね発展する 可能性もありますから気をつけてください ということですそして今ですねこの千葉の 群発地震ですけども新たな異変が現れまし たそれがですね地震がなんと17時間以上 0回ということですがこの地震が0回と いうのは大地震の全長かどうか分かりませ んなぜなら短期的な地震予測ができない からですね一方でえこの南海トラフ100 年に1回巨大心が起こる場所ですけども 最後の地震からえ80年以上が経過して おりますでこの80年以上ですね地震が0 回で100年以内に巨大心を起こるかと いうことですが100年以内だったらです ねえこの地震は起こるだろうということで こういった長い時間を使った地震の長期的 な予測はできるでしょうということですね はいでえ今日はですね新月と満月の前後で 巨大地震になるかどうかということで見て

いきました実はね新月と巨大地震というの は関係があるんだということですどういう ことかと言うとなぜならですね新月や満月 の時というのは月が地球を引っ張る力が 最大になりますでこの月がですねえ地球を 引っ張る時にえ断層がですねずれ動きまし てえ地震が起こるんじゃないかという説で もう1つがえこの新月とか満月の時ですね 王子になりますで王子になった時にえ くさっとね海水が減りましてえ海水の体重 が減るわけですでえこのように軽くなる ことで大陸プレートが動きやすくなってえ え自信がドンと起こるんじゃないかという ことも考えられてますよということですね 興味深いですねはい以上が今日の放送なり ます最後までご視聴いただきまして ありがとうございましたこれからも自信や 火山の最新情報と元気をお届けしていき たいと思いますので是ともチャンネルと高 評価よろしくお願いします3月16日の メンバー限定行機は巨大地震が起きると 噴火する理由ということでお話しさせて いただきますメンバーの収益の一部は値に 寄付されますメンバーの皆様いつも本当に ありがとうございますCDミィ [音楽] し

ご視聴ありがとうございました!

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

メンバー限定講義お試し講座はこちら!

オリジナルグッツはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/store

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

おすすめ防災グッツはこちら(Amazon)
https://amzn.to/44QsfGM

サブチャンネルでは地震と火山の雑談放送を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

X (Twitter)

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Canva
https://www.canva.com/

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

28 Comments

  1. アンチコメントが増えて来ましたね。有名になった証拠でしょう😊
    大事なのは備えることなんですよね。個人レベル、地域レベルでどう減災するか。考え行動する事が大切。やっぱり防災士の勉強をしようと思います。

  2. 2024年3月10日 19時25分ごろ 
    震源地 千葉県東方沖
    最大震度 1 マグニチュード 2.9
    深さ 30km
    緯度/経度 北緯35.4度/東経140.5度
    各地の震度
    震度1 【千葉県】 長生村 長南町

    ありましたね

  3. 去年の12月もアンチコメがぶわっと増えて、1月の能登地震でピタッと止み、最近またアンチコメントがぶわっと増えましたね
    アンチコメント増えるのも巨大地震の前兆のような気がします
    次は首都直下です東京西部壊滅です

  4. 滑舌が悪くて聞き取りにくい。毎日毎日ぶわ~っと配信してるんだろうけど、当たるかどうかなんてどうでもよくてこれで収益になるからやってるだけ。

  5. この人は、早口だし日本人じゃぁないから聞き取りにくいと思う

    地震が来る来ると
    言っても、それは
    いつ来る?
    明日か? 1ヶ月後か?
    半年後か? 1年後?

    研究している学者でさえ3日前であっても、
    わからない様だね

    つまりは、地震予知は
    不可能って事!

    いつかは来る
    そんな事、ボキでも言えるさ

    いつ来てもいい様に
    備えをしておく
    これしか無い

  6. 毎回毎回同じ様なことばかり言ってたら地震大国日本そのうち来ると思うから此れからもいい続けろよ😮(笑)

  7. 洗脳されるわけか…
    地震がくるぞ~ 
    地震がくるぞ~
    っていい続けてるもんね。

  8. こんなチャンネル見るより気象庁が出してる情報やウェザーニュースのほうがタメになるぞ

  9. おはようございます。
    答え→② 今後数百年以内の巨大地震。

    私達にできる事は、情報収集と備えて行く事ですね。
    千葉東方沖、大きな地震が来ないように🙏
    博士、今日もお疲れ様でした✨
    ありがとうございましたm(_ _)m

  10. いい加減、毎日前兆とか言うのやめてもらっていいですか?
    面白がってます?
    地震がきてほしいとしか思えないのですが

  11. 動画挙げる日1日間違ってたら多分かなり炎上してたと思うこいつ

  12. ずっと今まで、不安を煽るタイトルで視聴数を稼ぐニキだと思ってました。
    ずっと今まで、変な声でかまってもらおうとするカマチョニキなんだと思っていました。
    でもずっと聴き続けてることで、この人は頭が良いから、
    注目を集めてみんなに地震についてきちんと知ってもらい、私のようなバカでもわかるような方法がないか探究した結果、
    このような動画になっているのだなと感じました。
    最初こそ不愉快だったおふざけボイスとポン酢のくだりでしたが、
    今となっては何だかカワイイと思っています。

  13. このサイトみてると 地震予想てあたらないね。 日にちまでわ。 そこがよくわかる。

  14. 私、花火の夢を見たんです。
    海上で大輪の花火が何発も打ち上がる夢。🎇
    それは慰霊の花火でした。
    大勢の魂を弔う花火でした。
    ヘリが実況中継していた。
    美しく悲しい花火だった。
    私は悔しかった。

    今日は東日本大震災の日。
    命懸けで日本を守った男たち。
    原発で命の火を消した。
    ありがとう。
    ごめんなさい。
    私、今まで命を時間をそんなに大切に生きてなかった。
    人の為に生きてなかった。
    生きたくても生きられなかった人達、😢
    こんな日は静かに祈ろう。

  15. なんの根拠もない夢だけど
    3月29日午前4時ごろに地震が起きてすんごい揺れた、、
    正夢になるなよ

  16. 地震も注意が必要かもしれないですが、宮崎県北部には大崩山が有りますよね。どちらかというと火山活動が心配。

  17. ブワアあト゚ ギャアあ~ット サァット ドかぁんっと 樂しいだろうな