福島県沖でM5.8の地震 最大震度5弱 津波の心配なし(2024年3月15日)
今日午前0時14分頃福島県で最大震度5 弱を観測する地震が発生しましたこの地震 による津波の心配はありませ ん気象庁によりますと震源は福島県置きで 震源の深さは50km地震の規模を示す マグニチュードは5.8と推定されてい ます震度5弱を観測したのは福島県の川又 町と奈良町でその他広い範囲で震度4を 観測しました現在のところ目立った被害は 確認されていません東京電力によりますと 福島第1原発と第2原発へのこの地震に よる影響はないということですが点検の ため処理水の海洋放出を停止したという こと です
15日午前0時14分ごろ、福島県で最大震度5弱を観測する地震が発生しました。この地震による津波の心配はありません。
気象庁によりますと、震源は福島県沖で、震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定されています。
震度5弱を観測したのは福島県の川俣町と楢葉町で、そのほか、広い範囲で震度4を観測しました。
現在のところ目立った被害は確認されていません。
東京電力によりますと、福島第一原発と第二原発へのこの地震による影響はないということですが、点検のため処理水の海洋放出を停止したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
21 Comments
福島、数年前のこれくらいの時期にも震度5くらいの地震あったよね?バレンタインかホワイトデーか忘れたけど2月か3月の14日だった
福島県沖の地震って本当に深夜に起きやすいよね
【地震 00:14】
[震度5弱]福島浜通り
[震度4]宮城南部、福島中通り、茨城北部、栃木北部
[震度3]宮城中部、山形置賜地方、会津、茨城南部、栃木南部
(´・ω・`)
Kazuma Sasaki in Fukushima Ken
二年前の福島地震思い出した。丁度今頃。東北新幹線が運休して常磐線のひたちが大活躍。
凄いのが来る予感。生き残れるかな🙄
大震災のときのプレートの滑り残しがまだ残っているらしいです。
東北よう、揺れるな……
四股四股してて気づかなかったお🥺ピエピエ
Sorry
東京だけどそこそこ揺れたから千葉東方沖かと思ったらもっと離れた福島だったからビビった
福島第1の圧力容器を支える土台はボロボロで、もういつ崩れるか分からない状態だという。
この地震でどうなっているか心配。
やめて~こないで、、、
震度20ぐらい来て下さいね!お願いいたします神様仏様お願いいたします。
この十年対策してきたのに騒ぎすぎだわな
6強じゃないとヤバイって思わないぞ
嫁が上に乗ってたから気付かなかった
能登、岩手福島に住んでる人は、歴史から学ばない人たちなので、もう一度被害に遭ったら、税金を投じてまで、助けなくて良いと思う。
金の無駄(に近い)と思う。
私も田舎やその辺りでのんびり暮らしたいが、危機管理から、わざわざ都市部に住んでる。
一昨年の強い地震も深夜だった。
一昨年地震福島揺れた日の前日とは
この地域での原発稼働は心配です。
福島沖地震と同じぐらい強い、、