八代亜紀が人生最後の曲に隠された”今を生きる人への言葉”…「舟歌」人気歌手の病床で明かされた”最後の願望”と”家族愛”に感動の涙が溢れる
この歌でずっと心に残るから安心ですよと そのように以前語っていらっしゃったのが 生前の社明さんだったんですね去年の12 月30日にお亡くなりになってしまった社 明さんその社明さんが最後に残された楽曲 この曲が思い出通りという曲なんですよ この曲ね聞いてみたんですね YouTubeで始まるところのこの イントロの部分でも涙がねこぼれてきて しまったんですよこれね是非皆さんにも 聞いて欲しいなという思いで概要欄の方に YouTubeのリンクを貼っときますの で是非ね聞いてみて欲しいなという感じ ですシングルのジャケットありますけども そちらのお写真の中には社明さんが実際に 描いた油絵が載ってるんですねそれがこの 曲を作られたゆきけい子さん作詞家の方 ですねそして旦那さんであります作曲家の 鈴木じさん晩餐をされてるグラスワインを 傾けてるシーンの油絵が乗ってるんですよ これを見てねまたグッと送るものがある わけですこの曲が誕生するきっかけとなっ たというのが社明さんなんですねこれは どういう経緯でなったかと言いますと社明 さんの出世作でもあります涙声という曲 素晴らしい曲ございますけどもこの曲が社 明さんの恩師でもあります作曲家の鈴木純 さんそして作詞家のゆき敬子さんによる一 曲なんですこの2人がいたからこそ白明 さんがね世に出たと言っても過言ではない ということになるわけですよあのの曲は その当時で120万枚ヒットしたという ことですからね本当に素晴らしいなと思い ますよでそこから50年が経ちました そしてゆき敬子さんが2021年この世を 去ってしまった旦那さんであります鈴木純 さんを忍んで作った歌詞がこの曲なんです それに曲をつけたのがなんと社明さんなん ですよねそうしてできたこの曲この恩師に 捧げるその鈴木純子に捧げる曲になったと いうことだったんですよねだからこういっ たこの流れを思い浮かべながらこの曲を 聴くと思わずね涙が止まらなくなって しまいますよこのミュージックビデオなん ですけどもこの撮影にはですね社明さんの YouTubeチャンネルがございました こちらが明チャンネルなんですけども密着 されていたんですね作曲家鈴木じさん作詞 家ゆきけい子さんこのご夫婦について社明 さんは火曜会の両親でございますと紹介さ れてるんですよねでそのミュージック ビデオの撮影の合間に笑顔を見せながら スタッフとも多く交流されていてその中で この曲への思いを告白していたんですこれ が2021年に鈴木純先生が亡くなられて
勇紀慶子先生が寂しい思いをずっとして いらしたんですとうちのスタッフが先生 新曲書きましょうとアドバイスをされたん ですねそうしたところゆき先生がもう書く わって言って書かれたのがこの曲なんだと いうことなんですよなきダナさを思いつつ 書かれたということなんですよねねこれは 鈴木純さんに送るとともに誰もがそういう シーンに出会った時に思い描く曲になるん じゃないかということなんですよね切なお 別れされた方にとっては非常にね心に 染みる曲になるんじゃないかなと思います 社明さんもディレクターと3人で 打ち合わせしてできたんですとおっしゃっ てて先生の切ない思い出がすごく詰まって いる歌なので歌っていると胸がジンジ来 ちゃうし誰にでも当てはまる曲ですよとご 紹介されてるんですよ本当にねすごいいい 曲ですよまたですねあの愛しい人が 亡くなった時にこの歌はさらに心にずしと 来るだろうしでも永遠に愛しい人はいなく ならないからこの歌でずっと心に残るから 安心ですよって感じと語ってるんですよ 最後にね代明さん名曲を残されたなという 風にね感じました是非聞いて欲しいですよ またですねこの動画をご覧になった皆様 コメント欄の方に感想などを寄せて いただきましてまたグッドボタンを押して いただきますと僕の励みにもなりますので 是非よろしくお願いいたしますご興味が ある方というかもう是非見て欲しいです社 明さんのファンだったらま知ってる方はね ごご存知だと思いますけども去年の3月 15日にちょうど1年前になりますね発売 された曲になってるんですけどもまこの曲 が社明さんのま遺作となったということに なりますよね社明さんがまお亡くなりに なる間までずっとね付き添って いらっしゃった日田純一さんあの方はま 弟分というかね非常に社明さんが可愛がっ ていらっしゃった後輩ということなんです けども後輩というだけではなくて プライベートでもね社明さんについていた ヘアーメイクさんが数十年競って いらっしゃったその方と日田住さんがご 結婚されたというご関係でずっとね仲良く されていたということだったんですよ日田 10さんがまお亡くなるなった後ま語って いらっしゃったということなんですけども 入院の1週間前まではあんなに元気だった のにそのようにねま寂しそうに語っていら ちゃったんですよ社明さんがねお亡くなり になってしまった急速進行性間質肺炎と いうねあの病気にこれは普通だったら そんなに免疫力が高かったらかからないん
ですけども高原病をその前に患って いらっしゃってそれの治療のために免疫力 を下げる薬を投与していたというお話だっ たんですよねその高原病というのが体の 細胞をいいところも攻撃してしまうような 病気というお話だったのでそれを下げる ためにを投与していたためこの病気に かかってしまったというようなねお話をさ れていましたどうしょうもない状況だった ということですよねだ免疫力が低下して いったためそしてまた5年齢もあると思う んですけどもでもねギリギリまでもう精神 的にはすごい強い方だったので早く復活し て皆に歌を届けたい絵を描きたいとずっと ねおっしゃっていてそしてまだお元気でい た頃には哲子の部屋に出演された際に90 までは歌いたいわという風にもね語って いらっしゃった社明さんなんですですけど もで以前あげた動画でもご紹介しましたが 昔からご自身のね絵の方の師匠の先生がい てその方がおっしゃってたのは今でもあき ちゃんがこれから先生のアトリエに行くわ ねと連絡が来そうだとそんなようにもね おっしゃってましたよねこれから先の スケジュールのこともね話し合っていたと いうことでフランスの方の絵画店にも出品 するようなねお話もされていたということ だったんですけどもね本当に残念だなと いう感じがいたしますよ日た順一さんがま 語っていたのがですね僕が歌詞として デビューしていた当時社さんはもう歌の大 先輩でした25歳くらいで役者に転校した んです社さんが駒劇場で1ヶ月の座長講演 を行った時に僕をゲストとして呼んで くださったんですそれがきっかけで親しく なりましたとその時から仕事だけではなく て公演が終わるとバリ島に連れてっていて くれたりゴルフに誘ってくれたり自宅に 招いて食事を振る舞ってくださったことも ありましたともう誰に対してもね優しいと いうかね気遣いが本当にある方だよなと いうのがね分かりますよでこのバリ島に 連れてっていってくれた時のエピソードて いうのもねなんか素晴らしいなと思ったん ですけどもいやさすがに海外ということで あっての行かれる方々から皆さんからま 回避として5万円徴収したそうなんです けどもねまそれぞれその封筒を受け取って ま出発してそして向こうに着くなりじゃあ 皆さんこれでお買い物とかしてねと言って そのままその5万円が入ってる封筒を それぞれに渡したということなんですよ 素晴らしくないですかそんなことなかなか できないなという風な感じなんですけども ねさすが社明さんなのかなという感じでま
姉御肌というのもあり面倒身がいいという ことなんですよね特にま社明さん天心爛漫 なね素晴らしい方だという風にも語ってい てで日体純一さんがある時に社明さんの YouTubeチャンネルの企画でですね 一緒にハンバーグを作ったことがあると 言われててあの時も急にれて何をするん だろうと思っていたらもういいから ハンバーグ作るよっって言われて面食らっ たのをよく覚えていますとそんな感じで いつも色々なところに急に呼ばれ弟分の 日田君ですと紹介してくださるんですと 生前では社さんの旅番組などにもご一緒さ せていただき入院する1週間前にも撮影で 香川県に行きましたその時は本当に元気で 3日間旅をしてさぬきうどんを食べたり 色々な場所を巡ったりして本当にいい 思い出になりましたと語ってるんですよ1 週間前ですよまさかそんなに元気だった社 明さんがね1週間後にそんなことになると はときっとね思ったことでしょうそして社 明さんの入院生活ですけども事務所の スタッフと日田純一さんの奥様の大内さん という方が寄り添っていたというんですよ ねこの方が社明さんの部屋メイクをなんと 29年間務めていらっしゃったということ なんですねだから入院中は限られた人だけ が入院を許可されていたということなん ですよそのうちの1人に日田純一さんの奥 様もメンバーに入っていたということなん ですよね日田獣さんも事務所スタッフと共 に付き添わせていただいたということでで そんな中事務所の方から急にね連絡が入っ たんです社さんが緊急な状況だからすぐに 病院に来れますかという知らせを受けた そうですよで急いで妻と共に病院に行き 自分は車で待っていようかと思いましたが 事務所スタッフのご行為で特別に社さんに 会うことができましたおかげ様で最後のお 別れをすることができましたと先ほどご 紹介した思い出通りが発売する間際です けども哲子の部屋にね出演されてるんです よその時にはもう100歳まで歌えますと エアでね語っていらっしゃったと入院後も 復帰を見据えていたんですよね絶対元気に なって早く絵が描きたいコンサートもやり たいボランティアとして老人ホームなどで 高齢者の方々に歌を届けたいとおっしゃっ てたんですよ活動休止前よりますます 頑張りたいと生きんでいたということだっ たんですよねプライベートではですね社明 さん保護険や保護猫をお世話している保護 活動の大先輩でもあったということだった んですよ動物愛護団体のね方がね語ってる んですけどももうシクレで言えば60年
以上たくさんのワンちゃん猫ちゃんに愛情 注がれてきたと思います社さんが引き取っ たチータン足が悪く処分寸前の子だったと 社さんは足が不自由でもいいから連れてき てと言って最終的に家族としてチータンを 迎えましたとこの抱っこしてるお写真が あってですねこの子がほ猫なのっていう ぐらいにもう綺麗でねふさふさした感じの もふもふした感じのねね猫ちゃんでしたよ 可愛らしい足がね藤だということだったん ですけどもな今後もね社明さんの息抜きて きた活動とかねもう語り継がれていくん じゃないかなという感じがいたしますよ 最後に日田順一さんが語っていたのがです ねムーンラウンジ846というラジオ番組 があるんですけども社ですよね846なの でこちらに社さんと2人で出演されていて 入院中も行った順一さんが留守バという形 で頑張っていたと実際に1月9日にも収録 があったということでで当面の間その社 さん残した番組として引き続き守っていく というようなねお話になったそうです是非 頑張って欲しいなという思いでございます けどもねというわけで今回はですね社明 さんが火曜会の両親でございますと紹介し ていた鈴木純先生とゆき敬子先生この2人 についてのまエピソードなどを語っていて 明さんが最後に出された曲思い出通りと いう曲がね誕生したそのエピソードなども ご紹介いたしました是非ねこの曲は聞いて みて欲しいなという思いでございますそれ ではまた次の動画でお会いしましょう さよなら
八代亜紀さんの最期の曲「想い出通り」
是非ご視聴ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
動画を楽しんでいただけましたら
高評価&チャンネル登録お願いいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆今日ヤバい話を聞いた新着動画
◆【人気】高視聴率の動画10選(今日ヤバい話を聞いた)
◆【要チェック】おすすめ動画10選(今日ヤバい話を聞いた)
皆さんのコメントを見て価値観を共有できることが凄く楽しみで嬉しいです。お気軽にコメントいただけると本当に励みになります^^
◆免責事項
画像や動画内容の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属いたします。
問題がございましたら内容確認後、迅速に対応いたしますのでお名前を添えてコメント欄でご連絡ください。
動画を通じてご本人様の魅力が多くの人に伝わり、より一層ご活躍されますことを心から願っております。
#今日ヤバい話を聞いた#八代亜紀#想い出通り
WACOCA: People, Life, Style.