ゴールデンウィークは、きょうから後半の5連休に入りました。各地の高速道路はきょうが下りの混雑のピークで、すでに50キロを超える渋滞となっているところもあります。
各地の高速道路は都心から郊外へ向かう下り、けさ早くから渋滞が起きています。
日本道路交通情報センターによりますと午前9時現在、高速道路の下りは▼東名高速で伊勢原JCT付近を先頭に36キロ。▼中央道では藤野PA付近で38キロ。▼関越道では花園IC付近から新座料金所付近までで54キロ。▼東北道では羽生PA付近から川口IC付近までで43キロの渋滞となっています。
また、鉄道もきょうが混雑のピークです。
JR各社によりますと、新幹線下りの指定席は午前中はほぼ満席だということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
3 Comments
みんな遠出なし。岸田の愚策で、ボロボロ。
渋滞してもSA寄るの楽しいから全てチャラになる😊
関越道54kmはやばいな