★★★チャンネル登録でサンライズチャンネル更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】BRIGADOON まりんとメラン
【あらすじ】
浅葱まりんは、東京下町の長屋に暮らす13歳の少女だ。彼女は両親の判らぬ孤児で、長屋での生活は経済的には豊かとはいえないけれど、優しい養祖母、モトや、気のいい住人、そして大親友の萌といった素敵な仲間たちに囲まれて、健気に明るく成長した。
1969年、夏。世界中の空を石造りの都市のように見える蜃気楼状のものが覆い尽くす。そして最初の暗殺者が地球にやって来た。長屋の屋根をぶち抜いてまりんの部屋に落ちて来たダルマ状の物体は、回転しながらまりんに襲い掛かってきた。必死に逃げるまりんは、根津神社に追い詰められて、祠の奥にあった青い瓶を思わず投げつけてしまう。するとそこから、青いメタリック・ボディの怪人が現れて、激闘の末怪ダルマを撃滅した。怪人は空に出現した世界「ブリガドーン」の生体兵器モノマキア、メラン・ブルーで、彼女を守るのが使命だと告げると、まりんたちと長屋で同居することになった。
【メインスタッフ】企画:サンライズ/原案:矢立 肇、米たにヨシトモ/企画プロデューサー:海部正樹(WOWOW)、小林真一郎(サンライズ)、杉田 敦(バンダイビジュアル)/シリーズ構成:倉田英之/キャラクター原案:水玉螢之丞/キャラクターデザイン:木村貴宏/アクションマスター:まさひろ山根/造型師:安藤賢司/デザインワークス:中原れい、シンクポート、横井孝二、宮 豊/美術:中村 隆/色彩設計:吉岡美由紀/撮影:長谷川洋一/編集:布施由美子/音楽:吉野裕司/音響:倉田英之/音楽プロデューサー:佐々木史朗、福田正夫/プロデューサー:染宮淳子(WOWOW)、河内山 隆(サンライズ)、国崎久徳(バンダイビジュアル)/監督:米たにヨシトモ/製作:WOWOW、サンライズ、バンダイビジュアル
【キャスト】浅葱まりん、マリーン:KAORI/メラン・ブルー:大塚芳忠/ロロ:新谷真弓/如月萌:齋藤彩夏/亜呂真、ルル:緑川光/浅葱モト、花園すみれ:愛河里花子
桃井3姉妹、真乃みどり:柚木涼香/藍庵秀太:田の中勇/マイク・ホワイト:岩田光央/鴾田 正:高田祐司/鴾田 純、薄墨一信:荒木香恵/パイオン・シルヴァー:高田祐司/エリュン・ガーネット:荒木香恵/クストン・ブラウン:神谷 明/ポイクン:岩田光央/クシャトーン:柚木涼香
《公式サイト》
http://www.marin-to-meran.net/
★★★サンライズアニメの最新情報は公式ポータルサイト「サンライズワールド」をチェック!★★★
▼サンライズ公式ポータルサイト「サンライズワールド」
http://sunrise-world.net/
▼サンライズワールド公式Twitter
Tweets by sunriseworld_pr
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp?
▼サンライズ公式Twitter
https://twitter.com/sunrise_web?
▼サンライズチャンネル公式Twitter
Tweets by sunriseanime_ch
(C)サンライズ
47 Comments
トプ画はロボットアニメには見えない
が…
2000年のロボアニメ
仮面ライダーXが終わってもまりんとメランの配信はまだ始まったばかり
設定が昭和っぽい
キャラデザの木村貴宏さんは、昨年ご逝去されて残念でしたね。
可愛い女の子やカッコイイロボットが主人公とは裏肌に結構胸糞ストーリーも多いと聞いています
誰が為のアルケミストアニメ映画・佐々木とピーちゃん・魔都精兵のスレイブ・謎のリリリスコラボ
maxSBigBust・maxSBigBust2・SD頑駄無武者○伝(1・2・3)コラボしてほしいです。
スーパーロボット大戦参戦してほしいです。
らんらぁ~ん!
空に現れし謎の蜃気楼BRIGADOON
来るぜっ~来るぜぇ~
得体の知れぬ生体兵器、まりんを襲いに次々と
今度の敵は電撃モノマキア、ブロンテ三兄弟
戦え~、紺碧なるモノマキア、メラン・ブルー
あッ、お前がやらねば、あッ、誰がやるぅ~~
みんなも応援してねぇ~
次回、『紺碧なるモノマキア』
サムネにデカデカと映るブラジャーに
「くぅーそうそう
これこそまりんとメランだよ」
って感じがしてる
もうタイトルを「まりんとヤザン」にしなよww
懐かしい
懐かしいロボアニメ
背景や設定が昭和でも、
こういうアニメは平成時代の作品特徴なんだよな~
配信ありがとうございます。
勉強不足ですみませんが、初めて見ました。今シーズンにおいては、君たちはどう生きるかとバーンブレイバーンは重要なアニメ作品だと思うのですが、すでにまりんとメランには両方の要素が入ってるような気がします。この作品と言い、ビッグオーといい、WOWWOW恐るべし。
今度はメラン・ブルーをSMP化してください!
良い雰囲気じゃ
キャラクターデザイン木村貴宏さん ありがとう!
まりメラBD再販してくれよーッ!!!!!
まだまだ謎が深まりそう、続きが気になります。
πサンダー・・・
エンディング作詞作曲EPOなんだな。ちょっと驚いた。
イーグルじゃない。ファントムだ。イーグルはまだ実戦配備されていない。
瓶詰めサレテル神主@否@缶主 ❓️
💈🔘カップ酒 か アルギン酸∵粒ゼリーが🟢🟡🟠🟣🔴色とりゞな奴トカ❓️🧋🎊
人の心を学ぶには日が浅いのかぁあの、宇宙人は
たぶん配信は当時にもアニメ化された所で終わりになるかも
メランがまりんを寡黙に守ろうとする姿はかっこいいな。
声がチボデーとかベックとかの印象が強いけど声優さんの演技の幅の凄さを感じるぞ。
礼節もわきまえてるメランかわいい
カスミン🌀まぜ ハートキャッチ🌀まぜ とかしてるの見てみたい。
特に💿君はトロピカル♩中井貴一
💿もだえ♩マリア四郎
とマリンの🗨️決め台詞?🌀まぜ 自分は絶対🤣笑う🤣
まだ世界観やキャラの特徴などを把握出来ていないものの引き込まれてる雰囲気、展開と知らないだけに知りたくなりました🤗
ヒロインの何処にでもいる女の子にとんでもない設定があるのでしょうね…早く来週にならないかな!?
この世界、TVはまだ白黒なのか
それともこの家だけがまだそうなのか
にしても、まりんの妄想が
ちょっとウザい…
この年頃の子供ならそういうものだ
そういう言われればそうなのかもだけど
YouTube配信は嬉しいです。当時WOWOW見れなくてDVD買いましたが、5巻まで中断で以降予算がなくて買えませんでした。DMM TV他配信ですが、有料配信は諦めましたがYouTube無料配信は嬉しいです。すかさず見逃さず全話見ます。昨年亡くなったキャラクターデザインの木村貴宏に捧げます。
前回あんま気にしてなかったけど神社って根津神社だったか
結構近場で驚いたが根津神社っていうと日本医科大学病院近くだった気がするけど大丈夫だったんかな?
ポケモンのハルカと同じ声優さん
0:51 トランプ大統領を未来予知(╹◡╹)ノ
5:35 この頃は平和だったなあ...こんなありもしない妄想を楽しめる余裕があったんだから。
まだこの頃は、多少クセの強い王道展開だったんだ…そしてドンドン胃の腑に直接、手を突っ込んでかき混ぜるような展開になってくるんだ…
でも美しいんだ。
これ、初めて見たけど
(まだ第1話も見てない)
敵(名前知らない)
ウイングマンの『デルタエンド』みたいな
技(攻撃方法)を使っていて😱☀️
OPを聞いているとZABADAKが聞きたくなるという
目玉おやじの声が
萌ちゃん役が齋藤 彩夏ってことは、小学生で仕事していたのか…
SF小公女セーラ(でも別人)
3話はかなりキツイので皆さん覚悟しておいてね
ここで集めた昭和の資料が後の
「Dororonえん魔くんメ〜ラめら」で使われたんかしらん
//*イ`σヮσリ「またまた、変な妄想、、、、メラン・ブルー、とても紺碧色のサイボーグでかっこいい✨」