いとちゃんです!
人生で「たられば」を言ってもしょうがないのですが、同じ鉄を踏まないためにも「あの時、なぜ買えなかったのか」を心に刻む企画です!みなさんの買えたかも

【もくじ】
0:00 はじめに
1:14 いと『ロコンド』
1:07 KEN①『NexTone』
10:47 KEN②『KIYOラーニング』
14:50 井村①『ZOZO』
19:02 井村②『IPO銘柄』

🔽動画で取り上げた銘柄の株価はこちら!
・NexTone
https://bit.ly/30K2EQE
・KIYOラーニング
https://bit.ly/36OT3fo
・ZOZO
https://bit.ly/3c5jJZD
・AI inside
https://bit.ly/2Gx1cdK
・JTOWER
https://bit.ly/3jL3tQO
・JMDC
https://bit.ly/2FcDySS
・メドレー
https://bit.ly/3iK81W7
・セルソース
https://bit.ly/2Ig2yKp
・HENNGE
https://bit.ly/3dk3cSw

出演/Zeppyメンバー(井村俊哉 KEN いとちゃん) 
概要欄/いとちゃん
動画編集/いとちゃん

■株式会社Zeppyのホームページはこちら!
https://zeppy.jp

■お問い合わせはこちらから!
https://zeppy.jp/contact/

■Twitterアカウント
井村俊哉→https://twitter.com/imuvill
KEN→https://twitter.com/KenichiShimada2
いとちゃん→https://twitter.com/gomenne_itou

■KENのnoteはこちらから!
https://note.com/ken223/circle

■個別YouTubeチャンネル
KEN投資チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCoIg…
株主優待らいふ
https://www.youtube.com/channel/UCHzM…

▼YouTubeやSNS等を活用し投資情報を発信する際のガイドライン
<ガイドライン全文>
https://zeppy.jp/guideline/
本ガイドラインは、株式市場への影響を鑑みつつ、不公正な取引の一切を排除し、市場の健全な発展と投資の普及啓蒙を両立させるため制定しております。

※注意事項・免責事項
弊社及び当チャンネル関係者から発信するすべての情報は、情報提供のみを目的として提供されているものであり、投資活動の勧誘や特定の銘柄への推奨等を目的としたものではありません。
また、情報に基づいて生じる一切の損害についても責任を負担しません。
最終的な投資の意思決定は、ご自身の判断でお願いいたします。

#大化け株
#ZOZO
#失敗談

21 Comments

  1. ■Zeppy3人のTwitterアカウントはこちら🔽
    井村俊哉→https://twitter.com/imuvill
    KEN→https://twitter.com/KenichiShimada2
    いとちゃん→https://twitter.com/gomenne_itou

    ■株式会社Zeppyのホームページはこちら!
    https://zeppy.jp

    ■お問い合わせはこちら!
    https://zeppy.jp/contact/

    ※注意事項・免責事項
    弊社及び当チャンネル関係者から発信するすべての情報は、情報提供のみを目的として提供されているものであり、投資活動の勧誘や特定の銘柄への推奨等を目的としたものではありません。
    また、情報に基づいて生じる一切の損害についても責任を負担しません。
    最終的な投資の意思決定は、ご自身の判断でお願いいたします。

  2. KIYOラーニング、激しく同意です。まだサービスができたばかりの4年前くらいに利用したときの印象が強すぎて、買えませんでしたね

  3. あの時なぜ売ってしまったのかもあります^^;
    今日も楽しい動画ありがとうございます(o^^o)

  4. NexToneはずるずる下げたときに手放してしまった(しかも損切り)。再び上がり始めても入る気が起こらずTTTT

  5. 非常にためになりました。もっとゆるい形式(ライブ配信とか)で日頃考えていることを聞きたいかもです。
    芸人魂忘れずにこれからも続けてください!「終止符」が強調されてていいですね!

  6. ロコンドを投資家として見ている井村さんと、「YouTubeが面白くて思考停止」のテロップ出てるいとちゃんの対比が面白過ぎました。

  7. ちくしょう、買っておけば、、とか乗り遅れた、という感情をもっているとその後ふらっと飛びつき買いをして結局損切りしてマイナスになってしまうんですよね。人生と同じ。あの時あっちの選択を選んでいたら・・・ってやつですよね。難しいですがその感情もたないようにします

  8. Zeppyの動画を楽しみにしています。

    大型株になってしまいますが、自分はこんな失敗をしてしまいました。

    ・2011年に購入した信越化学工業を2013年に売却

    ・2012年頃にソニーを買おうとするも結局買わず

    ・IPO直後の大塚製薬や全国保証を買おうとするも、指値が刺さらずに結局買わず

    これからはアンテナも張って、投資のチャンスを逃さないようにします。

  9. まったく株をやった事がないですが、この番組を面白く拝見させてもらってます。難しい話も例え話で説明してくださるので、なんとかついていけそうです。
     それといろんなゲストとの対談が面白いですね。特に最後の方はテクニックではなく、いかに気持ちが大切。というところにたどりつくのが、面白いですね。
     また引き続き拝聴したいと思います。

  10. 自分に言い訳できる根拠を作る大切さってあるわ。あと人にできて自分にできないわけがないという考えで理由のある根拠も理由のない自信も両方必要ですね