千葉ロッテ・佐々木朗希が3回無失点に抑えるも、内容的には被安打4、3四死球で毎回得点圏に走者を背負う形。しかし内容が目立ってしまうのは、並みの投手ではないからこそ。求められるものが高く、この内容で満足できないのは仕方がないと言えるであろう。次回登板、そして開幕へ向けては、必ずしっかりと仕上げてくれるはず。次の登板にも注目していきたい。

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#佐々木朗希 #千葉ロッテマリーンズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

37 Comments

  1. 全体的にボールが高い気するし ストレートに力もないし手元で伸びてる感じも勢いがないように見える

  2. サードは弾いた当たりもボテボテゴロも安田ならアウトにしてた可能性が高い。守備で選ぶならサードは安田が安定するけどそれを上回る打撃をあげる選手がつくならしょうがないかな、それを上回る打撃をあげる選手なら(大事なので復唱)

  3. ホークスいつも朗希に球数投げさせることはできてるけど点は全然取れんよね。悔しい

  4. 間違いなく不調なんだけど、それでも平均以上の投手って普通に考えて頭おかしいよな

  5. まだ真っ直ぐを見る限り本調子じゃないけど、それでもよく抑えてる。これからシーズン通して投げ切れるのかが注目するところ

  6. 少しテイクバック変わってる?
    若干だけど肘からじゃなくて手から上がってる気がする

  7. なんか分かってたんだけどめっちゃイケメンや、、
    応援してます

  8. 左足の着地が元のわかりやすいハの字を作ってからの着地に戻った気がする。

  9. 今年のソフトバンクの打順、観てる方も心臓に悪い。そんな中、無失点に抑えた佐々木さんはやはり凄い👍

  10. 三振とったら守備の練習にならんからあえてね
    おじさんには分かる

  11. これ観て朗希と田村が合うとか言ってる連中がいるのが信じられん。田村信者恐るべし。

  12. 去年と比べると、フォームにタメを作るようになったのかな?ダルビッシュみたいになった印象あるので沢村賞獲れるような活躍して欲しいね。

  13. 普通にソフトバンクに対して毎回ランナー出しながら無失点は逆にすごいわ

  14. 今まではピンチで割とあっさり点取られてたから(そもそも滅多にピンチにならんが)粘れるのは良いね

  15. 今年はWBC無いからゆっくり仕上げてるだろうし、徐々に出力上げてくれたら良いと思うわ。