3:00から流れ変わります。
皆さまご無沙汰しております。
スマホ料金チャンネルです。

この度は2022年9月8日の深夜2時にAppleから新発表されたiPhone 14について解説してみました。

0:00 導入
0:20 ラインナップ紹介
0:38 iPhone14の変更点
2:15 iPhone14Plusの変更点
3:00 Appleの本気
3:05 iPhone14Proの変更点
5:22 iPhone14ProMAXの変更点
5:33 まとめ

★オススメ動画★
・【ゆっくり解説】auユーザー必見最新料金プラン2021年版【家族割数比較】

※参考サイト
https://www.apple.com/jp/iphone/

★twitter★

—————————
iPhone
iPhone12
iPhone13
iPhone14 Plus
iPhone14 Pro
iPhone14 Pro MAX
AirPods
iPad

11 Comments

  1. iPhone14promaxを買いましたよ。
    11proからの買い替えですが、
    クソでかいのとクソ重たいです。
    また、レンズ部分が11からだと相当に出っぱっていて、すげえ邪魔です。
    ちょっとでも粗雑に扱ったらすぐに傷つきそうです。
    11proからだと、機能や画質の変わり具合はよくわかりませんでした。
    いくら高画質とはいえ、映すのがiPhoneだったりiPadだったりすると、
    違いがわかりません。
    60インチ4Kモニターとかだったらわかるのかも。

  2. 価格ドットコムでの現時点の最安値
    iPhone13Pro ¥143,300
    iPhone14Pro ¥149,800
    その差額¥6,500

    事故検出で、いざという時に助かる率が高まり
    さらには電波の届かないところでもSOSを発信できる衛星通信に日本でも対応予定で
    一眼のようなボケ味を作れるシネマティックモードが今の映像業界の主流となってる4Kへと対応し
    一眼並みの超高解像度写真もここぞという時に撮影可能で
    炎天下でも2倍明るくなって見やすくなったディスプレイで困らなくなり
    ダイナミックアイランドにより、バックグランドで動かしてるものが確認できるようになり使い勝手向上。

    YouTuberの中に14Pro買うな13Pro買え!
    14Pro勧めて15万出させるなんて出来ない!
    なんて人がいましたが、差額6,500ですから
    サポートが1年多くつく可能性もあるし、私なら今買うなら14Proをお勧めしますね。

  3. 俺からしたら、スマホなんて使う機能なんて大体決まっている、名前が新しくなっただけで新しい新しい商法やな!

  4. 私は音の良いXperiaが
    好みです
    この先
    更に音が良くなる機能的に上がりますか

    目が悪くなってきたので
    画面が大きく
    音がいい。のが欲しいですまた
    ギャラクシーから出てる折り畳み式スマホを
    ソニーXperiaから
    1台は
    欲しいです
    その際YouTuberを、みる時には画面いっぱいいっぱいでみたいですね
    ギャラクシーは
    音が悪いので
    あのような モデルで
    Xperiaから折り畳み式
    欲しいな
    難しいの。かな?

    ン~
    音がいい。Xperia
    だけどあの縦長嫌だな~🤔

  5. バッテリーが膨らんできたので今回Xから14に機種変したが、Xの時でさえ30GB以下のメモリー使用量だったから14も64GBあれば充分なんだがなぁ……。

  6. Appleは最早、腐ったリンゴなんだよ。スティーブ・ジョブズが生きてて、iPodクラシックまでがリンゴの収穫期だ。今じゃ、本当に腐りきったリンゴだろうが。

  7. これスティーブ・ジョブズが生きてたらブチ切れ、ほとんどの社員、クビ切られてんぞ!?嘲笑

  8. iPhone11からの機種変を考えてるんだけど
    無印でもProでも劇的なんだろうな(´-ω-)ウム