サッカーからビジネス、そしてコンディショニングまで
私自身も学びながら、動画を作っていきたいと思います!

是非チャンネル登録よろしくお願いします。

◆鈴木啓太(サッカー日本代表/経営者)
Twitter:https://twitter.com/keita13suzuki

◆鈴木啓太が代表を務めるAuBの商品に興味がある方はこちら。
https://aubstore.com/
https://www.instagram.com/aubinc_official/

◆AuBや腸活についての最新情報などをお届けしています。 
メール https://aubstore.com/pages/newsletter2209
LINE https://liff.line.me/1657752618-y34xj3VM?rid=41

◆YouTubeのお問い合わせは、こちらにお願いします。
https://aub.co.jp/enquiry/

▪︎instagram
https://instagram.com/illbe.official?igshid=YmMyMTA2M2Y=

◆スタイリング
illbe

#鈴木啓太 #北澤豪 #高校サッカー

31 Comments

  1. 北澤さんは本当にフランクで良い人ですよ✨トップチームがウエイトしていてもユースにも「気にせず使っていいからね」と声をかけてくれていたことを覚えています⚽

  2. 5:29 本当に日本の高校サッカーの腐ってる部分だよね… 正に軍隊教育の名残だ… 死ぬまで戦いなさい!組織への個人の犠牲が何よりも美しい!だから特攻隊を送り出してでも敵を倒しに行く。

    俺もクラブチーム、サッカースクール、トレセン、サークル、部活と色々な所でプレーしてきたけど、部活という業界でプレーした高校2年間は本当に腐っていた。まず入部するとネームティーとかいう名前をど真ん中に書いたシャツを数ヶ月着せられるという奇行から始まる。それから1年が荷物番になるわけだが、従来の様にボールを1人1個持っていけば済む話が、1年生の数人に5個入りのボールケースを持たせて幅をとり、電車移動ではめちゃくちゃ周りに迷惑をかけるはめになる。他にも少なくとも100個はこんな感じの腐った文化がある…

    要は軍隊教育の名残りで、下手したら戦前〜戦時中の文化を引き継いでしまっている。だから必要以上に上下関係にもうるさくなるし、いまだに体罰が横行している学校もある。それからトレーニング時間が無駄に長く、忍耐に比重を置きすぎていて思考することを放棄させる。
    一方でクラブチームは2000年前後に創立されたクラブが多く、軍隊教育的な時代遅れな教育はほぼ聞いたことがない。
     
    軍隊教育を叩き込む高校が淘汰されること、高校でサッカーではなく軍隊教育がきっかけでサッカーを辞める人が1人でもいなくなることを願ってやみません!

  3. '97ワールドカップ最終予選、
    ヴェルディファンでもない私が知った、北澤豪の存在価値…この対談シリーズで素晴らしさを存分に伺いたい

  4. 長髪をなびかせてグラウンドを全力疾走する北澤かっこよかった

  5. 北澤さんのこういうお話を始めて聞いた気がします。
    ものすごく興味深いお話で面白かったです。

  6. 10年くらい前に、原宿のとんちゃん通りで、啓太さんと奥さんが一緒に歩いてるところをお見かけしました😊
    啓太さんのイケメンオーラにビビりました笑
    日本を代表する選手のオーラみたいなものを感じました😌

    あと、ラモスさんともすれ違った事がありますが、めちゃくちゃ怖かったわ😂
    それもまた代表オーラなのかな笑

  7. HONDAの試合は瑞穂で見たよ‼たしか、忘れたけど、Jリーグが始まる前だったような⁉北沢が活躍‼読売へいくのが決まっていた⁉もう忘れた‼爆笑😆💣✨

  8. 北沢って、ドリブルが上手く、ボール⚽コントロールが上手く、無限のスタミナ⁉爆笑😆💣✨たしか、マラソンが大嫌い⁉爆笑😆💣✨

  9. 競輪学校⁉競馬学校⁉🚤競艇学校⁉オートレース⁉プロボクシング⁉プロ野球⁉大相撲⁉、、、プロサッカーとは⁉カズブラジル⁉100万円ブラジル留学⁉そう‼武蔵は⁉武蔵どうなった⁉、、、

  10. 昔のスポーツ指導は色んな才能を潰したかもしれませんね。でも当時の話を面白そうに語る方たちが好きです。

  11. 北澤さんは、FC町田(現FC町田ゼルビア)のご出身ですね。

  12. 北澤さんの後輩の本田泰人さんも元々野球やってたのに突然お父さんに「これからはサッカーだ、サッカーをやれ」と言われてサッカーに転向したそうですね。
    おふたりとも日本代表にまでなったのですから見る目はあったんでしょうが😅

  13. 都予選決勝見てました。他にも個性的な選手いたのでもっと修徳時代の話が聞きたかったなあ、北北コンビ?の北田君とか❤。