草野仁が突然語った「世界ふしぎ発見!」降板の真相とギャラの実情に衝撃…NHKアナ時代突然退社を決意した理由

ここ最近ずっとね昭和時代からやってきた 長寿番組というのがあの今年の3月ぐらい でま終わるというお話がね結構上がってる んですよねあのあこにお任せとかそして また今回はあの世界不思議発見も終わると いうお話なんですよねま3月でレギュラー 放送終了ということなんですその後は全く 終わるってわけではなくてまあの特番で 継続するという話なんですよねでこれに 関してあのスーパーひ君の草野ひさんあの 方が驚異的な長さの後悔を終えることに なりましたとまそのようにねお話をされて おりましたで去年の4月からあの草野さん MCを交番されましてで代わりにあの石井 さんという方がMCを務められていたと いうことなんですねで実際に番組自体を 降りたわけではなくてなんかヒントを出し たりとかする 立位で出演されていたという話でしたねで そこでなんで交番してしまったのかなと いうお話なんですけども草野さんがま実際 にそう言ったわけではないんですけども ヤフコメとかで結構上がってたお話がある んですよね先週末久しぶりに番組見ました 草野さんが出したヒントがほぼ答えだった それを見てまだまだ見た目は変わらない ですが実際にはだいぶを取られたんだなと しみしみ思ったとかま実際2023年で もう80歳になられてるんですねいや見た 目そんなでないですよねかなりあの がっちりしてらっしゃるしねうんま徐々に 衰えてきてる部分はま仕方がないのかなと いう感じがしましたよねうんでまたもう1 つの理由としましてはマンネリ感の解消で はないかとねかつてはよく見てたけど最近 はという視聴者が多いのかもしれませんだ からこその今回の改革なのでしょうと番組 自体がかつてのクイズ形式から リニューアルされクイズ形式が略化され なんとなく司会者交代のXでは近いのかな とは思っていたがとまそんなお話もね 上がっていたということなんですよMCが 変わってしまったのでひし人形はどうする のという質問もあったんですよねまそれに 関してはなの先ほども言いましたように草 のひさんそのままクイズマスターという形 でられるのでなので人形もそのまま続くん ではないかと風にね言われておりました じゃないとね経費かかっちゃいますからね 結構ねまそういった理由があったんでは ないかという風に言われてますでそんな なか草野ひさんは番組が終了するというお 話になった時にこの仕事が転職であったな と思うようになりましたとその風にもね 語ってらっしゃったそうですよで38年間

放送の歴史でも決した長寿番番組に関わら せていただけたこと放送人にとって言う までもなく掛け替えのない財産です本当に 長い間でありがとうございましたとそのう にもね語ってらっしゃいましたねま38 年間ね一言で言ってやはり長いですよね ずっとやってらっしゃったということです からねそれぐらいやってればやはりマねり かも起きますけどもねしょうがないですよ ま本当にこれはもう奇跡というしかあり ませんとそこまでねおっしゃってますよで 去年の4月にその石井さんに変わってでま しばらくやっててあちょっと視聴率が みたいな感じになっちゃったんでしょうか ねリニューアルしたはいいけどみたいなで 結局のところをま3月で終わるというねお 話になったようですよまそれはね仕方が ないかなというところではないでしょうか またですねこの動画をご覧になってる皆様 コメント欄の方に感想などを寄せて いただきましてまたグッドボタンを押して いただきますと僕の励みにもなりますので 是非よろしくお願いいたしますでそこで ですねま38年間やられてきてたその 不思議発見で一本のギャラ金額はみたいな ねそんなお話を告白されたというのがあっ たんですねこれがかちというコンビがやら れてる番組があるんですけどもそちらに 出演されてそのお2人がですね草野さんに お給料はみたいなその昔あのNHKに務め られていたんですよねなので大体どれ ぐらいもらってたんですかみたいにそんな お話を聞き始めたんですよそうしたところ NHK時代は民法の方と比べると当時は ものすごく安月給でした民法の方を100 としたらNHKは50か60ぐらいまそう いう時代だったんですと明かされてるん ですねではあの不思議発見長寿番組はどう ギャラが上がっていくんですかとそれに 対してスタートはですねちょうど307年 前とあのいきなりねまお金の話はちょっと 切り返されてしまいましてそんな中あの スタートは私がいいたギャラは1本 30万円でしたと告白されてるんですよで もその後それがなかなか上がりませんでし たと続けられていてじゃあ10年目くらい でおいくらでしたかと聞かれたところ多分 ね倍ぐらいになったんじゃないかなという 風にもね明かされていましたよあそれで もう60万ですからね1回出ただけでね これ高いのか安いのか分かんないですけど もねまそういうお話もありましたという ところですよねで先ほども言いましたよう に昔はNHKにねおすめになられていたん ですけどもまその辞めた理由というのが

あるんですよめになられたのが1985年 NHKを退職されてるんですね一体何が あったのかと言いますと実はあの草野さん 時代のね変化の中いろんな部局から たくさん来るオファーをアナウンス室と いういうところでただ待っているだけの アナウンサーという集団が取り残された ように感じるようになってきたと待って いるだけの集団ではいけないと思い始めた んですってそんな矢先上司の方から今後 私たちは報道局の方針に従って全てやって いくことに決めましたとそんな通達が発生 られで草野さんアナウンス集団は自分から 働きかけも努力もしないということなのね とそれはないでしょうこんなところにいて もしょうがないとそれでもうスパッと退職 されたということなんですよねかなり意識 の高い方だったということですよねでその 後NHKを退職されましてTBSと専属 契約を結ばれてそしてその同じ年4月から 朝のホットラインという番組でね司会を 担当されるようになりましたでその後ま TBSとの専属契約は1991年でま 終わったんですけどもまその後はまフリー でされてんでしょうかねま様々な番組の 司会などもね務められてそしてやはり世界 星発見30年以上ねやられてきたという ことでねもうこれ1本だけでも十分だなと いう感じがねいたしますけどもねまたあの 司会業の他にもえ公園や執筆活動などもね されていたということでしたそしてあの 草野さんと言うとねあの以前はかなり筋肉 トレーニングをされていたというのが話題 に上がってましたけども始めたのがなんと ですね50代の頃だと言うんですよで きっかけが背中についた贅肉を取るため だったと言われてるんですねでやがてより 強くより早く走りより高く飛ぶという なんかねアスリート的な目標になってきた ということなんですねでその結果がなんと ベンチプレスで100kmを上げることが できるようになったリゴを片手で 握りつぶすことができるとで電話帳を真に 引きちぎることができると親指と人差し指 でくみを潰すことができるってなんかもう プロレスターみたくなってますけどもね まあ70過ぎもう今現在80歳になります けどもね亡くなるまでせめてトイレぐらい は人の世話にはならず自力で行けるように したいというねこれやはり今人として皆が ね思うことではないのかなと思いますよ それでもですねやはりどんな時でもやるん ではなくて忙しい時や疲れた日などは無理 してやらないようにしていてまこれが運動 を長く続けられてきたコツだなと思ってる

とおっしゃってましたねで70過ぎた頃で も両手に5kmのダンベルを持って両腕の 開閉など100回単位で行う筋トレとあと あの自転車のねトレーニングマシンあり ますよねあれをね日課にされていたという ことなんですよねはいというわけで今回は ですね草野ひさんがやられていたあの世界 不思議発見が今年3月でま終わるとま3月 一杯で終わるということなんですよねま 今後は特別番組でやられるということです けどもね回答者のあの黒柳哲子さんもね もう今現在90歳になられてるということ ですからねそして草野一さんもま80歳と いうことでまかなりの高齢化になってます からねまそうなってもま時代の流れかなと いう感じではないでしょうかねはいそれで はまた次の動画でお会いいたしましょう さよなら

草野仁さんお疲れ様でした!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
動画を楽しんでいただけましたら
高評価&チャンネル登録お願いいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆今日ヤバい話を聞いた新着動画
【音声聞き流し】今日ヤバい話を聞いた

◆【人気】高視聴率の動画10選(今日ヤバい話を聞いた)
【人気】高視聴率の動画10選(今日ヤバい話を聞いた)

◆【要チェック】おすすめ動画10選(今日ヤバい話を聞いた)
【要チェック】おすすめ動画10選(今日ヤバい話を聞いた)

皆さんのコメントを見て価値観を共有できることが凄く楽しみで嬉しいです。お気軽にコメントいただけると本当に励みになります^^

◆免責事項
画像や動画内容の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属いたします。
問題がございましたら内容確認後、迅速に対応いたしますのでお名前を添えてコメント欄でご連絡ください。

動画を通じてご本人様の魅力が多くの人に伝わり、より一層ご活躍されますことを心から願っております。

#今日ヤバい話を聞いた#草野仁#世界ふしぎ発見!

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version