11/5 日銀 黒田東彦・総裁 参院・予算委員会 上場投資信託(ETF)買い入れ ・日銀が多くの企業の大株主になっているとの指摘に対して「日銀は株主権を行使する立場にない」白眞勲(立憲)の質疑に答弁
・保有銘柄に関する情報は「市場に不測の影響を及ぼすので公表しないことになっている」
記事→https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-05/QJ8Y27DWLU6801
「ETF購入」現時点で見直しや処分考えず・ETF購入、株価を引き上げようという意図はない
・ETF購入は必要な施策、現時点で見直しや処分は考えていない
・日銀がETF構成銘柄の株主になることは想定されていない、信託銀が適切に議決権行使 等々
記事→https://bit.ly/32e7Vk5
【参考】
・東証1部2166社(3月末時点)のうち、約1830社で公的マネーが大株主に
・保有額全体ではGPIF36兆円、日銀31兆円の計67兆円分
・東証全体の時価総額約550兆円の12%
https://asahi.com/articles/ASNBQ777SNB9ULZU00W.html
WACOCA: People, Life, Style.