玉井詩織さんのソロコンの感想戦ですが、まとまってません苦笑。

#momoclo
#ももいろクローバーz
#ももクロ
#玉井詩織
#いろいろ

7 Comments

  1. 満を持しての初ソロコンが、ど偉い腰の座った、ストロングスタイルのコンサートだった!

  2. 登録者数300人突破おめでとうございます🎉㊗️
    ほぼ視聴させていただいていますが、ウォーキング中が多いので、久しぶりにコメントしました☺️
    なかなかここまでしっかりした感想動画も最近はあまりないので、ライブ後の振り返りにとても楽しみにしてます!
    これからも益々頑張ってください!
    今回はしおりんの天才、多彩っぷりが凄かったですね!
    後半途中からほぼ料理の話しでしたが🤣
    これからも宜しくお願いします!

  3. いつも興味深く聞いております。ももクロの情報源の一つです。迷惑でなければxあげときました。いつもありがとうございます。人からみた違う視点、共感できるところ、自分もライブをまた思いだすなど。またよろしくお願いします。夏菜子ちゃん推しより

  4. はっきりとした言語化は難しそうでしたね。でもなんとなく言いたいことはわかる気がします。
    僕はDay1に参戦しましたが同じようにすごいものを見てしまったと思いました。
    帰りの電車でもずっとドキドキしていたし、家に着いても少し興奮気味でした。
    危うく夏菜子推しから推し変してしまいそうになりました。
    正直、そこまで期待してなかったという事だと自分では思ってます。
    玉井さんのことナメてました。タマノフさんすいません。
    全てにおいて高レベルな水準でミスも全くなく、その無尽蔵なスタミナで淡々とこなしていく、
    最初から最後まで期待以上のものをずぅーーっと見せられて満足感がハンパないライブでした。
    いつきさんの感想を聞いてて思ったのは、ももクロ=玉井詩織なのではないかと思いました。
    しおりん一人でもももクロ4人で歌ってるのと同等かそれ以上に感じるというのは
    ももクロを構成している要素の大部分を実はしおりんが担っていて
    1/4だからMAXでも25%の期待しかしていなかったけど実は50%で
    期待の倍のものを見せられたということでしょうか?(よくわかんないかもだけど伝われ)
    リーダーの夏菜子ちゃんを担ぎ上げて縁の下の力持ちとして支え、れにちゃんとは無邪気に笑いあって遊びに付き合い
    あーりんもしおりんの言うことだけはちゃんと聞くというし、いまのももクロがあるのはしおりんがいるからである、
    そう感じました。推しだしリーダーだからももクロとは百田夏菜子であると思っていたけど実はしおりんなのかもしれません。
    あかりんや杏果じゃなくしおりんが辞めていたらここまで続いていなかったのかもなんて妄想もしてしまいます。
    今一度しおりんについて考えを改める必要がありますね。

  5. いつも一緒の雰囲気でいられる天才 ♬弱くない♬じゃなく表現が難しいけど肝がすわってます

    昔さんまさんにプロレスはファンタジーだからファンタジーって言った時位から思っています

    配信で見ました、確かに演じてる内容とは裏腹にいつもの玉井さんでした

    一曲づつ全部ダウンロードもしてるけどCD出るの嬉しいです

    300人おめでとうございます

  6. 私は3/2参戦しました
    私も同じ様な思いで、玉さんすごかった! しかでてこなかったです 玉さんのソロコンに対する本氣度が伝わってきてどの曲も歌を聴かせるというよりは魅せるステージだったのかなと思いました まさに職人ですね

  7. バレイベの時モニターは見なかったとコメントした者です
    1日目に参戦しました
    またスタンドでした
    動画でどう表現したら良いのかと迷っていたのと同じで
    何をコメントしたら良いのか纏まりません
    とりあえず送信