フルマッチはこちらから⏩https://sportsbull.jp/haruko/
スポーツブルでアーカイブ配信中📡⚡️
===============
2024年1月4日 1回戦
#浜松修学舎 vs #崇徳

✅『日本を世界が憧れるスポーツ大国にする』
➡︎https://sportsbull.jp/
✅スポーツブルアプリ
iOS:https://apple.co/3NLUv5d
Android:https://bit.ly/3LCgRnC
✅スポーツブル SNS
Twitter:https://twitter.com/sportsbull_jp
Instagram:https://www.instagram.com/sportsbull_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@sportsbull_jp
Facebook:https://www.facebook.com/sportsbull/

#春高バレー
#ハイライト
#バレー
#全国大会
#冬の風物詩
#無料ライブ
#スポーツブル

30 Comments

  1. 全中優勝メンバーの1年生たちを擁してどこまで行けるか楽しみだ

  2. 修学舎はくじ運めっちゃいいよな。
    現状、どんぐりの背比べ状態で予想が難しいけど、もしかしたらベスト4いけるかもしれないね。

  3. 聖隷戦みたく接戦を勝ってを繰り返すと 
    相当実力が上がる
    全中優勝の1年中心なので
    ヤバいね

  4. 修学舎は今日の試合の中では一番良いバレーをしてたな 1年生が数人入ってるとは思えなかった 特にディグの配置、ブロックのタッチ

  5. 修学舎は今年めちゃくちゃ楽しみなチーム
    来年以降も楽しみやけどミドルが3年生やっけ?やっぱり上に行くにつれてミドルの活躍が必要になるから来年以降はいいミドルがいるかどうかになりそう

  6. 修学舎はディグトスもうまいけど、3本目が本当に丁寧。ちゃんと周りみて打つか打たないかの判断してるんだなとプレー見てて感心した。正直、高1だと思って舐めてかかってたすみません。
    逆に崇徳は3本目が荒い。繋ぎのチームだけあって、修学舎より拾えてる感じはしたけど、3本目が弾くってことしか考えれてない感じで決まり切れていなかった。毎年、守備がいいコンビの質も高いサイズも問題になるほどじゃないのになんで勝てないのかって疑問だったけど、そこの疑問が少し晴れた気がする

  7. 修学舎一年勢が見る度に成長してんだよな、それによりチームも見る度に強くなってる

    このまま伸び続ければ来年全国ベスト4以上は固いと思うわ

    ワンチャン優勝もありそう

  8. 全中の時にいた左利きの10番の選手って控えにいるのかな

  9. 浜松勿論全員上手いんだけど
    特に3年のセンター二人がいい
    裏方に回ってるけどこの二人のおかげでサイドはだいぶ楽になってると思う

  10. 1年生が散々すごいと言われてるけど、個人的には2人の3年生ミドル、特に4番は注目浴びるんちゃう

  11. 2年前の東山、去年の坂出みたいになんだかんだ注目されてて力はあっても慣れとかの問題で初戦負けるんかなーって思ってたけどここ突破できたのはデカイな
    ベスト4くらいは行けそう