ドバイはメンバーが揃うのであえて大阪杯に出て上位着順を狙うのもいいかもですね
【合成音声]
VOICE PEAK 小春立花
【立ち絵素材】
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10813804
【引用元】
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202402290000972.html
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1709195149/
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
また内容に関して、著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」を満たしているのと同時にYouTubeガイドラインを遵守しております。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
※ご連絡の際は、権利者ご本人から以下のメールアドレスにお問い合わせください。
動画内のコメント等でのお問い合わせは対応できかねます。
ご連絡いただいた後、権利者ご本人であると確認が取れ次第速やかに対処いたします。
dunchuankou469@gmail.com
#競馬
#タスティエーラ
#松山弘平
#大阪杯
21 Comments
外あたりで無難な騎乗をしてさてどうでしょう?って感じになりそう
大阪杯といえどひと工夫ふた工夫G1では騎手の頑張りいるんだよねえ
格上げ当初はついに春に中距離G1が出来たともてはやされた大阪杯だけど、ドバイのせいでドンドン格が下がっていく悲しさよ
プラダリアは京都以外じゃ買わなくていいんだよな
普通にタスティエーラやぞ
ヒシイグアスとボッケリーニのおじさんコンビに軽く捻られそう
有馬は勝負にならない不利受けてるから着差=実力じゃないのは明白。
実力としては古馬相手に勝負可能な一頭だと思うし、世代とかいうガバ判定で評価するにはもったいなさすぎる
有馬記念は直線で不利受けてそこから6着まで来てるから普通に強い馬だと思うけどね
操縦性の高い馬だから阪神2000mは合いそうだし、一番勝つ可能性が高いのはタスティエーラだよ
菊花賞、有馬記念であまり前に行かなかったのは気になる所
松山とのコンビなら積極的に先行、早め先頭の競馬をしてきたので同じ乗り方ならチャンスかな
この組み合わせを軽視してサリオスとヒシイグアスで痛い目見たんだから黙って買えって話よ
まだデムーロ乗せたほうが勝てる。
てかデムーロにチャンスを与えて欲しい
先行できるし馬券内は外さないでしょ
わけわからん理由並べて休まないで明け春から出てくるだけ偉いよ
結果は求められる立場だが、結局馬は走ってナンボ
ドバイSCよりも大阪杯の方が合うと思います。
大阪杯から宝塚記念で勝利すれば海外に行くような気もします。
ソールオリエンスやべラジオオペラ及びロードデルレイなど4歳の中距離馬がぶつかり合うのが楽しみです。
大阪杯もなんだかんだ言ってメンバーが揃いますね。
有馬終わりからタスティ大阪杯出たら買うって決めてた
今のところの大阪杯の功績はパッとしない馬をG1馬にした所と、キタサンブラックの主要4場G1制覇に大きく寄与した所ですかね(白目)
堀×松山なら多少信用してもええんか…?
ソールよりタスティの方が間違いなく上
この空き巣ですら飛んだらもうG1じゃ用無し
ソールとタスティはズッ友❣️
23世代は弱いと言われながら結局人気するよね。ローシャムパークが強そうだけどどうなるか。
タスティエーラのダービーはドゥラの落馬でレースが壊れてるから真の勝ち馬は他にいると思う
マイナスなコメントばっか取り上げるのやめてほしい
純粋に応援してるのに嫌な気持なるわ
金鯱賞のドゥレッツァとノッキングポイント見てからやな…。ドゥレッツァとノッキングがやれなかったら大阪杯4歳全切りやな…
イヤー中々辛辣な、最もな意見😂😅😢