29日朝早く、瀬戸内市の県道・岡山ブルーラインで大型トラックと軽自動車が正面衝突し、2人が死亡、1人がけがをしました。 記事はこちらから→https://news.ksb.co.jp/article/15181062 ※公開から一定期間を経過した場合はKSBニュースのトップページに移動します。 ブルーライン 29 Comments @x2oa302 2年 ago 全ての車に運転支援システムを搭載義務化して欲しい コーナーでは減速 車線逸脱も修正 自動ブレーキこれらを機器が制御すれば痛ましい事故を減らせると思う。むちゃな運転は無理だけどね、、、 @user-of6bq2ju1q 2年 ago 反射で避けちゃうよねー 避けなければもしかしたらトラック勝ってたかもねーー😢 @miyamiya9186 2年 ago 大型が反対側の電柱にぶつかる位にめっちゃ避けてて、運転者さん、人柄の良い人なのでしょう。 @itsmemaruko4412 2年 ago 虫明といったら小野田紀美さんの地元 @spicy-prin 2年 ago 車の運転は危険度が非常に高い事に対しての認識が足りない。一瞬の判断で取り返しがつかない事になる。 @kazuggggg 2年 ago 100k以上か @Mori_Soushou. 2年 ago また軽自動車が事故の原因かよ @user-of8ey5sf9k 2年 ago 最近のボックスティッシュはティッシュの枚数が少い気がする? @eijiendou3668 2年 ago これくらいは想定しないとブルーラインは走れない。今まで何十回も死亡事故起きてる😬 @user-sj6dm9iz6o 2年 ago 朝からトラック可哀想すぎるやろ @gelamily 2年 ago 良く見ると軽の左側の奥にお地蔵様がある過去にも死亡事故があったのだろう @mr.morimori 2年 ago 大型の運転手は避けようとして電柱に突っ込んだか軽自動車と正面衝突しても大したダメージ無いのに @user-wv4qz7oz8n 2年 ago センターライン割ってくるヤツ多過ぎる。 @tokfops-sr8ve 2年 ago おやおや・・・これは 仕方ないしかし若い世代は軽で死に 老人は普通車高級車で生き残る 歪な世界になったもんだ @user-ys2qv6fq7i 2年 ago 悲しくて涙が止まりませんフルスピードでご冥福をお祈りするのが私の人生だった @user-zq6ye6cd5m 2年 ago 大型の恐ろしさみんな知らない @user-zq5ye1tv8s 2年 ago 職場でこのニュース社員数人と見てました。一部の職員は、膝から崩れ落ちて大爆笑してました。加害者がお亡くなりになって、一安心といったとこですかねぇ @tintinkorokoro 2年 ago ざまぁww @user-ow6hk3lk9i 2年 ago 鹿が飛び出してきて、反射的に避けたら大型と正面衝突したのかな @user-tj1he2dl7d 2年 ago 大型に軽が当たりに行ったのか。度胸あるやん。 @user-ny1dh5iv8x 2年 ago 他の動画で見たが軽自動車がはみ出したような気がする。 @lampreu107 2年 ago 橋からの景色がいいからよそ見してたのかな @user-wj1ec6cl6x 2年 ago ショートキャブは、走る棺桶 @naotan8091 2年 ago 大型はケチらずに対面通行ではない山陽自動車道に行ってほしい こういう事故の被害者は乗用車なのだから @user-th1ly6zp6k 2年 ago 昔ブルーハイウェイやったな~🚗🚙🛻🚚🚛💨💨💨💨 @user-wh7je6vm7i 2年 ago 大型トラック🚚の運チャン、かわいそ😣早い回復して、仕事できることを、祈ってます😌 @user-yk7lw6rs9i 2年 ago 瀬戸内海放送のニュース番組で事件事故で岡山県瀬戸内市のブルーライン車追突事故 @user-qb3de2mg5k 2年 ago 迷惑な話やな @user-pm3rx8jf8r 2年 ago 流石岡山
@x2oa302 2年 ago 全ての車に運転支援システムを搭載義務化して欲しい コーナーでは減速 車線逸脱も修正 自動ブレーキこれらを機器が制御すれば痛ましい事故を減らせると思う。むちゃな運転は無理だけどね、、、
29 Comments
全ての車に運転支援システムを搭載義務化して欲しい コーナーでは減速 車線逸脱も修正 自動ブレーキこれらを機器が制御すれば痛ましい事故を減らせると思う。むちゃな運転は無理だけどね、、、
反射で避けちゃうよねー
避けなければもしかしたらトラック勝ってたかもねーー😢
大型が反対側の電柱にぶつかる位にめっちゃ避けてて、
運転者さん、人柄の良い人なのでしょう。
虫明といったら小野田紀美さんの地元
車の運転は危険度が非常に高い事に対しての認識が足りない。
一瞬の判断で取り返しがつかない事になる。
100k以上か
また軽自動車が事故の原因かよ
最近のボックスティッシュはティッシュの枚数が少い気がする?
これくらいは想定しないとブルーラインは走れない。今まで何十回も死亡事故起きてる😬
朝からトラック可哀想すぎるやろ
良く見ると軽の左側の奥にお地蔵様がある
過去にも死亡事故があったのだろう
大型の運転手は避けようとして電柱に突っ込んだか
軽自動車と正面衝突しても大したダメージ無いのに
センターライン割ってくるヤツ多過ぎる。
おやおや・・・これは 仕方ない
しかし若い世代は軽で死に 老人は普通車高級車で生き残る 歪な世界になったもんだ
悲しくて涙が止まりませんフルスピードでご冥福をお祈りするのが私の人生だった
大型の恐ろしさみんな知らない
職場でこのニュース社員数人と見てました。一部の職員は、膝から崩れ落ちて大爆笑してました。加害者がお亡くなりになって、一安心といったとこですかねぇ
ざまぁww
鹿が飛び出してきて、反射的に避けたら大型と正面衝突したのかな
大型に軽が当たりに行ったのか。
度胸あるやん。
他の動画で見たが軽自動車がはみ出したような気がする。
橋からの景色がいいからよそ見してたのかな
ショートキャブは、走る棺桶
大型はケチらずに対面通行ではない山陽自動車道に行ってほしい
こういう事故の被害者は乗用車なのだから
昔ブルーハイウェイやったな~🚗🚙🛻🚚🚛💨💨💨💨
大型トラック🚚の運チャン、かわいそ😣
早い回復して、仕事できることを、祈ってます😌
瀬戸内海放送のニュース番組で事件事故で岡山県瀬戸内市のブルーライン車追突事故
迷惑な話やな
流石岡山