チャンネル登録お願いします!↓
http://www.youtube.com/channel/UCa6cEmwXAUJrUVJzEPEXCLw?sub_confirmation=1

引用元:金色のガッシュ!! /金色のガッシュ!! 2 雷句誠
金色のガッシュベル!!(©雷句誠/小学館・講談社・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション)
http://animesoku.com/archives/36239546.html

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、
各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
著作権法32条(引用)に則って掲示させていただいております。
※当チャンネルは、5ch、引用元の使用許諾に基づき適切な引用を行っています。
※虚偽通報、荒らし行為等については厳しく法的措置を検討させていただきます。

#ガッシュ#ガッシュ2#金色のガッシュ#最新話#考察#反応集#ゆっくり#漫画#Twitter#雷句誠#5ch#2ch

27 Comments

  1. バオウは早い段階でこんにちはしちゃっただけで、ガッシュオリジナル術じゃないから法則がおかしくなっただけで…
    2では是非、ジオウ・レンズ・ザケルガで無双する清麿と王様が見たいのだ

  2. ラウザルクはガッシュが初めて清麿のために、自ら戦いに向き合った記念のような技だから、基本ツリーから急遽派生したような術だったんだと思う

  3. 天才軍師と義勇軍みたいなコンビに対して術の威力云々言うのナンセンス過ぎる。東大首席に対してお前は筋肉無いからショボいって言ってるのと同じ
    ウマゴンやテッドみたいなのはそれこそ呂布みたいな脳筋なんだから術のバリエーションじゃなくて威力に特化してるだけ

  4. テッドも異常個体な部類だしパピプリオみたいに幅広くばーーーっと弱いの覚えるやつもいるしで数字って結局飾りな気がするなあ

  5. ガッシュが高火力呪文覚えられなかったの
    うえきの佐野が終盤までレベル2になれなかったのと同じ理由なのでは

  6. ディオエムル・シュドルクはあれ1つで呪文5個分の役割があるの強い

  7. ジケルドは実はマーズ・ジケルドンと相乗効果があるんじゃないかと密かに期待してる
    同じ磁力関連の術だし
    ジケルド当ててジケルドンに引っ張られるみたいな

  8. ガッシュはもっと磁力系統のスキルツリーを伸ばしていけばゼオンとの差別化ができたかもしれない

  9. 術って結局本人が新しく覚えた(生み出した)が順番にページに刻まれてるだけだから本人が成長したあとで覚えた術が成長前に覚えた一個前の術よりも格段に強くても間違いじゃないかと。

  10. ギガノ、ディオガ、マ、オウ、シンと階級付きだと強さが分かりやすいけど、それ以外の術は比較が難しいね

  11. あ、確かに。
    マ・セシルドって最初から使えてたから何も感じてなかったけどマ系やん
    ミコルオとかと一緒なんや強すぎやろティオさん

  12. バオウは多分人間界来た時点で覚えてるんだよね。森で記憶と一緒に思い出してるから。
    だから第4の術では無いと思う。
    あとジケルドって、鉄パイプとか釘とか持ってると途端に残虐性増すから活躍させるの大変そう。
    運動場で砲丸なんてあったら全部飛んでくるし・・・

  13. コルルとの別れを通じ「優しい王様」という明確な目標ができた名シーンの割にジケルドは貧弱すぎるよね

  14. ジオウ・レンズはゼオンのジガディラス枠だと勝手に思ってる
    ガッシュ個人の最大呪文的な

    バオウは貰ったやつだから

  15. マ・セシルドは初期からある術なのにセシルドン出るまで強度自体はティオの手札の中では最強でファウード編までちゃんと使えてたの何なんだよ

  16. 砂場でジケルド使ったら
    相手は全身砂鉄まみれで
    剛毛みたいになるんだろうか?

  17. ガッシュってバオウ除いたらエリートに成長曲線似てるよね
    同じ8個目のグランバイソンとテオがギガノよりちょい強い位だし

  18. 魔物によっては、使えるのが回復・防御・搦手の術ばかり(仲間がいないとあっという間に負けそう)と、かなり不平等な仕様……
    (;=´人`=)

  19. そう考えると覚悟決まってからのウマゴンのスキルツリー成長率と幹から派生した応用力がエグすぎる…

  20. ガッシュがバオウ持ってなかったらテオザケル習得までギガノすら対応できなさそう…