1986年から放送していた伝説のサッカー専門番組が9年ぶりに復活! 『KICK OFF! SHIZUOKA』 静岡第一テレビで、毎週日曜日夕方5時から放送中。 清水エスパルス、ジュビロ磐田、藤枝MYFC、アスルクラロ沼津の最新情報! さらに高校サッカー情報と盛りだくさんの30分。 静岡が生んだ名選手の秘蔵映像も!静岡のサッカーは「KICK OFF!」 ◆3月3日放送回 ・ゲスト 成岡翔(元ジュビロ磐田背番号10・藤枝東高出身) KICK OFF! SHIZUOKAジュビロ磐田 11 Comments @aikokuhosyu 2年 ago 待ってました。 @user-ru6nw1rd9t 2年 ago 次は神戸に勝った柏か @user-jz4ls5jy3g 2年 ago なりおかさんの笑顔好きですよ @D0ltea 2年 ago 5:00 のとこ誤解招く表現ですね。ジャメハンドゴール取り消し→相手のハンドでPKの順なのにまるで相手のハンドがあったからゴールが取り消されたような言い方。 @user-xc6fh7jp9s 2年 ago 福岡の放送分いつですか? @efb_dOjB 2年 ago 静岡とか‥笑 @MayWat-mx9bo 2年 ago ジュビロつええ @user-qv7yv8fo4w 2年 ago 待ってました!県外サポはめちゃくちゃ楽しみにしてたぞ!今回! @AIharachannel 2年 ago 横内監督、J1初勝利おめでとうございます!2度追いつかれても振り切ったことは必ず自身になると思います! ここからのジュビロの躍進を願ってます! @teampiyo 2年 ago 愛媛相手に2得点のオレンジを見てると、あ〜やっぱり俺たちのほうが一つ上のステージでハイレベルな戦いしてるな〜って感じがしていい❤ @user-hc5bv4hk1c 2年 ago ようやく沼津も取り上げてくれて真のキックオフ静岡がいよいよ始まりましたね。本当に良かった(ここのコメント欄は差別するからね、清水を特集すれば優遇だのって言って沼津は?っていえばサポじゃないからどうでもいいとか笑える) やっぱジュビロ磐田のフロンターレの一戦は植村選手の初ゴールには感動しました。ここから楽しみに思えるようなプレーだったそれにエースのジャーメイン選手もゴールあったし長い間海外でプレーしたベテランGK川島選手のセーブも良かった途中で相手の新助っ人エリソン選手やマルシ―ニョ選手に同点された瞬間は焦った・・・それでもジャーメイン選手がPK獲得し決めてくれるのはさすがと思ったフロンターレの山田選手も上手かったですね。相手ながらすごい。最後のゴールも得点取り消しからの決勝PKゴールで勝ったのが何より最高な瞬間♪祝・J1リーグ初勝利!ここから勝ち続けるぞ。 清水エスパルスの相手の愛媛FCも勢いあるチームなだけに緊張したけどさすが北川選手と思いました。やっぱカルリ―ニョス選手にはチャンスも多かっただけに決めて欲しかった守備ラインも守護神権田選手はさすがです。エースが決めるとチームも勢いがつくからありがたい。愛媛の窪田選手の攻めは焦ったけどよくぞ止めてくれた。2点目は乾選手の存在もあってのゴール♪祝・開幕2連勝!このまま勝ち続けるのみです 藤枝MYFCは悔しい気持ちしかなかった試合・・・何より古巣でゴール決められたのは本当に悔しい開幕戦に負けただけにここでは勝利が欲しかった(涙)やっぱパスを取られてますね。そこを完全にやられてしまった榎本選手からの久富選手で1点入れば変わった感じします。攻撃サッカーが・・まさかの0-4じゃコメントもしにくい、次こそは勝利のニュースをお願いします! 去年までのアスルクラロ沼津とはもう別人のように強いのは嬉しすぎる持井選手から和田選手のゴールで試合のペース掴んだ感じが素晴らしかった。森選手も連続ゴールだし持井選手は次はゴールも見せてくれたし最後はまたまた和田選手が決め最後は4-0と大勝♪祝・開幕2連勝!このまま勝ちつづんでJ2リーグへ行こうじゃないか。今のチームなら可能ですこんな強いチームがあるんだし無視するなんてもったいないぞ、スタッフ
@user-hc5bv4hk1c 2年 ago ようやく沼津も取り上げてくれて真のキックオフ静岡がいよいよ始まりましたね。本当に良かった(ここのコメント欄は差別するからね、清水を特集すれば優遇だのって言って沼津は?っていえばサポじゃないからどうでもいいとか笑える) やっぱジュビロ磐田のフロンターレの一戦は植村選手の初ゴールには感動しました。ここから楽しみに思えるようなプレーだったそれにエースのジャーメイン選手もゴールあったし長い間海外でプレーしたベテランGK川島選手のセーブも良かった途中で相手の新助っ人エリソン選手やマルシ―ニョ選手に同点された瞬間は焦った・・・それでもジャーメイン選手がPK獲得し決めてくれるのはさすがと思ったフロンターレの山田選手も上手かったですね。相手ながらすごい。最後のゴールも得点取り消しからの決勝PKゴールで勝ったのが何より最高な瞬間♪祝・J1リーグ初勝利!ここから勝ち続けるぞ。 清水エスパルスの相手の愛媛FCも勢いあるチームなだけに緊張したけどさすが北川選手と思いました。やっぱカルリ―ニョス選手にはチャンスも多かっただけに決めて欲しかった守備ラインも守護神権田選手はさすがです。エースが決めるとチームも勢いがつくからありがたい。愛媛の窪田選手の攻めは焦ったけどよくぞ止めてくれた。2点目は乾選手の存在もあってのゴール♪祝・開幕2連勝!このまま勝ち続けるのみです 藤枝MYFCは悔しい気持ちしかなかった試合・・・何より古巣でゴール決められたのは本当に悔しい開幕戦に負けただけにここでは勝利が欲しかった(涙)やっぱパスを取られてますね。そこを完全にやられてしまった榎本選手からの久富選手で1点入れば変わった感じします。攻撃サッカーが・・まさかの0-4じゃコメントもしにくい、次こそは勝利のニュースをお願いします! 去年までのアスルクラロ沼津とはもう別人のように強いのは嬉しすぎる持井選手から和田選手のゴールで試合のペース掴んだ感じが素晴らしかった。森選手も連続ゴールだし持井選手は次はゴールも見せてくれたし最後はまたまた和田選手が決め最後は4-0と大勝♪祝・開幕2連勝!このまま勝ちつづんでJ2リーグへ行こうじゃないか。今のチームなら可能ですこんな強いチームがあるんだし無視するなんてもったいないぞ、スタッフ
11 Comments
待ってました。
次は神戸に勝った柏か
なりおかさんの笑顔好きですよ
5:00 のとこ誤解招く表現ですね。
ジャメハンドゴール取り消し→相手のハンドでPKの順なのにまるで相手のハンドがあったからゴールが取り消されたような言い方。
福岡の放送分いつですか?
静岡とか‥笑
ジュビロつええ
待ってました!県外サポはめちゃくちゃ楽しみにしてたぞ!今回!
横内監督、J1初勝利おめでとうございます!
2度追いつかれても振り切ったことは必ず自身になると思います!
ここからのジュビロの躍進を願ってます!
愛媛相手に2得点のオレンジを見てると、あ〜やっぱり俺たちのほうが一つ上のステージでハイレベルな戦いしてるな〜って感じがしていい❤
ようやく沼津も取り上げてくれて真のキックオフ静岡がいよいよ始まりましたね。本当に良かった
(ここのコメント欄は差別するからね、清水を特集すれば優遇だのって言って沼津は?っていえばサポじゃないからどうでもいいとか笑える)
やっぱジュビロ磐田のフロンターレの一戦は植村選手の初ゴールには感動しました。ここから楽しみに思えるようなプレーだった
それにエースのジャーメイン選手もゴールあったし長い間海外でプレーしたベテランGK川島選手のセーブも良かった
途中で相手の新助っ人エリソン選手やマルシ―ニョ選手に同点された瞬間は焦った・・・
それでもジャーメイン選手がPK獲得し決めてくれるのはさすがと思った
フロンターレの山田選手も上手かったですね。相手ながらすごい。
最後のゴールも得点取り消しからの決勝PKゴールで勝ったのが何より最高な瞬間♪
祝・J1リーグ初勝利!ここから勝ち続けるぞ。
清水エスパルスの相手の愛媛FCも勢いあるチームなだけに緊張したけどさすが北川選手と思いました。
やっぱカルリ―ニョス選手にはチャンスも多かっただけに決めて欲しかった
守備ラインも守護神権田選手はさすがです。
エースが決めるとチームも勢いがつくからありがたい。愛媛の窪田選手の攻めは焦ったけどよくぞ止めてくれた。
2点目は乾選手の存在もあってのゴール♪
祝・開幕2連勝!このまま勝ち続けるのみです
藤枝MYFCは悔しい気持ちしかなかった試合・・・何より古巣でゴール決められたのは本当に悔しい
開幕戦に負けただけにここでは勝利が欲しかった(涙)
やっぱパスを取られてますね。そこを完全にやられてしまった
榎本選手からの久富選手で1点入れば変わった感じします。
攻撃サッカーが・・まさかの0-4じゃコメントもしにくい、次こそは勝利のニュースをお願いします!
去年までのアスルクラロ沼津とはもう別人のように強いのは嬉しすぎる
持井選手から和田選手のゴールで試合のペース掴んだ感じが素晴らしかった。森選手も連続ゴールだし持井選手は次はゴールも見せてくれたし
最後はまたまた和田選手が決め最後は4-0と大勝♪
祝・開幕2連勝!このまま勝ちつづんでJ2リーグへ行こうじゃないか。今のチームなら可能です
こんな強いチームがあるんだし無視するなんてもったいないぞ、スタッフ