<タイトル>
【海外の反応】「また日本がやったぞ!」世界が仰天した日本の新核融合炉!日本の大型実験装置の革新性に世界が衝撃!エネルギー問題解決へ!【世界のJAPAN】

<この動画に興味がある方へオススメ>
https://youtube.com/playlist?list=PLEQcN4hRP1oS7hEn3pIPrbsjsaEXOz3WM”

<引用>
■参考サイト
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/

■フリー素材
動画:Pixabay(フリー動画) URL:https://pixabay.com/ja/
音楽: DOVA-SYNDROME(フリー音源) URL:https://dova-s.jp/

この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。
何かございましたらコメント欄か下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
→nosotube35★gmail.com (★を@に変更してください)

尚、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、
何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。
いつもご視聴いただきありがとうございますm(_ _)m

#世界のJAPAN
#海外の反応
#JT60SA

23 Comments

  1. 核融合なんて宇宙文明レベルが上がるレベルの大技術で日本だけで独占できるような物じゃなさそうよね。
    少なくともアメリカが許さんだろう。

  2. 核融合炉が実現すれば・・・無尽蔵の動力を世界中の良からぬ魂胆を持つ軍隊がその技術を得る日は遠くない。
    そして我々があくまでも平和利用を目指したとしても、彼らはそれを我々だけが持つ事を容認はしない。
    それが人類と言う生物である。

  3. 天才ってのはいるものですね。ご両親が理解者だとそれが実を結ぶこともあると…。

  4. この件は数年前に世界に公表され、日本国への注目が一気に高まりました。「太陽のシンボル国が太陽を生み出す」と。
    もっとも懸念するのは「各国が協力し」というくだり、「各国が権利を主張し奪い合い」にならぬ様日本は注意すべき。
    日本は技術や技能だけ提供し権利や技術を奪われかねないからであり、この技術の主動は日本である事を認識すべき。

  5. 成功したっちゃ 反対する奴らがおる それも巨万の富 持った奴らの葬式が これを作らせん事する 石油たい。😈

  6. どうせ日本の技術はみんな(世界)の物だから世界は待っていればいいのさ。

  7. もうアキラの世界じゃん。掌でビックバンを起こす。即ちそれは人類の滅亡の始まり。

  8. 人口太陽の作成は、世界の研究者が協力して、フランスで作っているが、まだ50年は最低でも掛かる夢の技術。ガンバ日本

  9. JT60SAは、国際核融合炉のサブ実験装置の面があるから、日本担当部分ではあるが、日本独自ではないと思う。

  10. 日本で今一番必要な発電設備は世界に先駆けて発電に成功した核融合発電炉です。核融合とあるので心配する人も多い

    ですが、原発の様な危険性は全く無く燃料は海水でタダで無尽蔵にあります。火力発電所や原発と同じ様に

    海岸沿いに造りますので火力発電所や原発を全て廃棄してその跡地に核融合発電所を建設すれば日本の電力問題は

    100%解決しその後海に面した低開発国にODA援助として核融合発電所を建設して行けば世界の電力問題の多くは

    解決致します。現在日本がやらなければならない事は核融合発電所建設です。

  11. 第2次世界大戦出羽、日本わ、acc包囲網で、海外の資源を、止められて、海外線絵向かわず得ない、様に、誘導を、された!ものです!研究、2、関わる人にわ、頭が下がります!台帳の管理を大切に、健康で居て下さい!

  12. このリアクションに「大笑い」
    皆は知らないだろうが、これと似た事をしたEUの少年が二人いた。
    彼らは揃いも揃って「原発」を台所に作った。
    調べればわかるだろうが事実だ。
    その流れは、動かす迄は「清心の志」で「未知の知識:原子力」に単身で挑んだ。
    だが、その結果は悲惨なものだった。
    何処から手に入れたか知らない「放射性物質」は「臨界」を越えると暴走し、制御棒(黒鉛)を入れても沸騰し、徐々に温度が上がる。
    手に負えないと警察に連絡。警察は軍を呼び、実験していた少年は逮捕された。
    その後、放射能汚染や、不動産の価格下落の保証などで、大変な目に遇ったと言う。
    原子力の言葉に心くすぐられての「おイタ」だったのだろうが、相手が悪かった。
    世界のJAPANさんも、この手のネタの一つや二つは、ポケットに入れておいたら如何でしょうか?

  13. もんじゅの今は,どうなっているのでしょうか❔休止していると聞いたが⁉️