宝塚歌劇団に所属する25歳の劇団員が死亡した問題で、遺族側代理人弁護士は27日午後4時から記者会見を行う。報道によると、歌劇団の親会社である阪急ホールディングスが遺族に謝罪の意向を伝え、角和夫会長が歌劇団の理事を退任するという。

※中継内容等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュース オリジナル:https://yahoo.jp/7a5omo

#thepage_jp
#記者会見
#宝塚歌劇団

26 Comments

  1. 残念だけど、全ての公演を、一度中止した方が良い。劇場に行く前に、寮前や、付近にパトカーを見かけました。安全に観劇できない。ファイナルファンタジーも期待していたが、無理だと思う。とても悲しいけど、亡くなった命はかえってこない。
    いくら謝っても許されない。毎月観に行くファンでしたが、、もうつらすぎて。パワハラであの舞台ができているなら、観に行けない。    

    真面目に一生懸命やってる方々も沢山いると思う。個人的に宝塚への向き合い方も考えていきたい。

  2. 死にたいと思っても、人はなかなかできない。この方は本当に辛かったんだと思う。

  3. ヘアアイロンはパワハラを超えた傷害事件ですよね、、、

  4. 会見では宝塚歌劇団の機関誌の記事について、その異常性が語られていましたが、それは出版物だけでなく専門チャンネルにおいても同様です。

    宝塚専門チャンネルは、大晦日から現在に至るまで、パワハラを噂されている人物達を放送しています。本当に、事件など無かったが如く、ほぼ平常の放送をしています。せめて、事実関係が明白になるまで、対象者と思われる人の放送はすべきではないと思うのですが・・・。強烈だったのは、放送できなくなる素材(舞台映像)となる前に、対象の組を徹底的に放送して使うつもりのようで、昨年の大晦日、パワハラをしたとされる対象者の退団番組が放送されておりました。番組では、組の団員一人一人が感謝の言葉を送っていました。「きいさん」の姿が放送された時は、

    劇団のデリカシーの無さに本当に怒りと恐ろしさを感じました。彼女が、どんな気持ちで言葉を選んでいたのであろうかと思うと、辛くて画面を見ていられませんでした。奴隷のような扱いを受ける労働者達(タカラジェンヌ)が作る舞台が、どんなに素晴らしく・どんなに輝いていたとしても、「人権を尊重・重視する法治国家」では受け入れられない。残念ながら、もう宝塚歌劇団のイメージは「偽善」でしかない。可愛さ余って憎さ百倍ではないが、次の犠牲者が出る前に、宝塚歌劇団は解体するべきだ。この組織は改善しない。

  5. ハラスメント認めているなら 劇団側もグダグダにせずに厳しいけどしっかり対応するべきだと思います。現実は、現実として受け入れていくしかない。そこから次のタカラズカが作られていくのではないでしょうか。

  6. 出来ない仕事を押し付けて、それが出来なくて叱る上級者はパワハラをしていない、と言ってきた阪急側の弁護士に対して、
    二重のパワハラ、歴史に残る法律家の汚点。と、はっきり言ってくれた✨✨✨本当に酷い話です。許してはいけない。阪急宝塚は亡くなられたジェンヌさんに対して何をしてきたのか理解していないどころか更に貶めてる。私も阪急宝塚に対して言いたいことは妹さんと同じです。「命を何だと思ってますか?」

  7. 宝塚…組織ぐるみで隠蔽するんじゃねーよ、イジメの典型な加害者保護もう やめよーぜ団員も口止めされとるんやろうけどお前らそれでいいの?良心はないの?一生それを背負って平然と生活できるの?ふとした時々それらが頭をよぎる。旭川中学生じさつ事件のクサレ下道 加害者共と同じになるでよ

  8. 立場が悪くなったら謝罪する?恥ずかしくないの?第三者委員会機能してんの?

  9. 有愛きいさんの命を無駄にしないようにしてほしい。
    遺族の方の気持ちより自分たちの都合が優先してるのでは無いのかと思っております。
    ここできちっと正さないと清く正しく美しくは使わないでほしい。
    小林一三さんが泣いてますよ

  10. 宝塚歌劇団はパワハラを認め遺族に謝罪した上で宙組はファイナルファンタジー公演をそれこそファイナルにして解散。不適切なハラスメントの当事者は退団の上、残る組子は他の組に割振れば良い。これが出来なければ宝塚歌劇団自体の存続が許されなくなるでしょう。

  11. 関係のない他の組の生徒と、パワハラに関与してない宙組生が気の毒。とくにパワハラに関与してない宙組生は仕事を半年近く奪われている状態。せめて研1や研2は組替えなどさせてあげられないものか。このままでは110期も宙組配属はないだろうし、あったら辞めたくなるだろう。長引かせず問題生徒を切り捨ててでも宝塚ブランド全体、阪急ブランド全体を守るべき時期。守ってる生徒が関わる人たちの総数より大切だなんて思えない。不服なら辞めてから訴えたらいい。

  12. 名前の上がった方々は他の劇団員の為にも速やかに退団して謝罪すべきかと。劇団も退団で終わらないで、劇団の体質の改善にきちんと取り組んで欲しいです。

  13. 証言した下級生と名前が上がった上級生と元のように舞台はできません。
    チケットの脱税問題もありました。

  14. 週刊誌にリークしたから許さないと退団するよう追い詰めたんじゃないでしょうか

  15. 長年の宝塚ファンです
    改善されてまだまだ続いて欲しいです
    先生頑張ってください

  16. こんなに時間が経っているのに
    いまだ解決出来ていないって…笑
    ホント何をしているの…。
    毎日。1日1日。

  17. ファンとして今まで宝塚を楽しんできましたが、今まで感じてきた様々な違和感がそのままこの事件にもその後の対応にも現れていて、劇団にもジェンヌ一人一人にも呆れています

    ここまで時代遅れの共通認識もズレすぎている恥ずかしい組織は、世界に向けて晒し上げたほうがいいと思います、自浄作用は全く見込めないので

  18. 宝塚歌劇団及び阪急阪神電鉄は、全面的に謝罪して、遺族の主張を認めるべきだ。傷害事件となるべき事柄もちゃんと賠償に応じなけれはならない。

  19. 長年の宝塚ファンです。
    しかし…今回の事は許せません。
    どうして上級生は謝罪できないのでしょうか?
    理解に苦しみます。

    素直に認めて誠心誠意 
    謝罪してください。

  20. 天彩峰里がヘアアイロン、いじめ加害者は松風輝、芹香斗亜、花菱りず、優希しおんとされています。

  21. 謝罪どころか何も進んでいない!阪急・阪神・宝塚最低すぎます。常識ある日本人であれば利用しますか?ご遺族の皆様の苦痛が計り知れませんよね‼︎一人一人の力は大きいです‼︎このまま終わらせたらあかん‼︎