粉雪/レミオロメン
ピアノソロ(piano solo)
作詞・作曲:藤巻亮太
ピアノアレンジ:轟千尋(中級)
1リットルの涙(ドラマ)の挿入歌
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
聴いて下さりありがとうございます🎵
前回、まちなかピアノで演奏した「粉雪」のフル演奏バージョンです✨
自宅での演奏は風もなく楽譜が吹き飛ぶこともないので
気にしなくていいです(笑)
○まちなかピアノ
この曲は
レミオロメンのメジャー7作目のシングルとして
2005年11月16日にリリースされました。
レミオロメンの楽曲の「3月9日」と共に
ドラマ『1リットルの涙』の挿入歌に起用されました。
○3月9日の演奏はこちらです
🌻本日のお花🌻
カーネーション(ライトグリーン)・スプレーマム・ルスカス
——————————————————————————–
色んなジャンルの曲を演奏していきます🎵
リクエストも可能な限り演奏していきます✨
💖気に入ってくださいましたら
チャンネル登録をして下さると嬉しいです💖
高評価もたいへん励みになります!!
https://www.youtube.com/channel/UCq5HhGibK5Gz7cPZme2Ghxw
We will be playing songs from various genres ♬
If you like it
I would be happy if you subscribe to the channel 💕
——————————————————————————-
【歌詞】
粉雪舞う季節は いつもすれ違い
人混みにまぎれても 同じ空見てるのに
風に吹かれて 似たように凍えるのに
僕は君の全てなど 知ってはいないだろう
それでも一億人から 君を見つけたよ
根拠はないけど 本気で思ってるんだ
些細な言い合いも無くて ララライ ララライ
同じ時間を 生きてなどいけない
素直になれないなら 喜びも悲しみも虚しいだけ
粉雪 ねえ 心まで白くそめられたなら Ah
二人の 孤独を分け合うことが 出来たのかい
僕は君の心に 耳を押し当てて
その声のする方へ すっと深くまで
下りてゆきたい そこでもう一度会おう
わかり合いたいなんて もう ララライ ララライ ララライ
上辺を撫でていたのは僕の方
君のかじかんだ手も
握り締めることだけで 繋がってたのに
粉雪 ねえ 永遠を前にあまりに脆く Ah
ざらつくアスファルトの上 シミになってゆくよ
粉雪 ねえ 時に頼りなく心は揺れる Ah
それでも 僕は君のこと 守り続けたい Ah
粉雪 ねえ 心まで白く染められたなら Ah
二人の 孤独を包んで 空にかえすから
#piano
#弾いてみた
#粉雪
#レミオロメン
#ピアノ
#ゆうこっち
#冬の歌
6 Comments
こんにちは。
「粉雪」のフル演奏、待ってました。
俺が住んでいる地域は、昨日の夜から、午前中まで、粉雪が舞ってましたが、今、現在は、止んでます。
演奏聴いていたら、優しくなめらかな音色、温かさがすごく伝わってきます。
演奏の終盤での粉雪が舞う演出もステキです。
まだまだ寒い日が近づいてますが、お体にご自愛下さいね。
今日もステキな演奏届けて下さってありがとうございました。
またの演奏期待してます。
ゆうこっちさん🌺こんにちは☀️メロディーが左手から右手へ移ってくのですね😊いいアレンジですね🎶轟千尋さんってアレンジャーさんは知らなかったです💦この曲はドラマ観てましたのでよく知ってます😊好きな曲です🎶曲に合わせたエフェクトも素敵です🌸演奏も心地よくてとても癒されたました❤️今日も素敵な演奏を有難うございました🌹
粉雪、何度聞いてもいい曲ですね。録音環境にもよると思いますが、ご自宅のピアノの音色良かったです。
What a beautiful piece, such an emotional performance ❤️
なんて清らかな…心洗われるような演奏です✨音もいつも以上にぐっときます。
このアレンジとゆうこっちさんの演奏の相性がいいのでしょうね。
エフェクト❄とお洋服🤍もステキでした✨
粉雪が煌めいていますね♫✨
僕の中では、春よ、来い と共に季節を感じる名曲です😊