前回に引き続き、1980年から1999年のセンバツ甲子園優勝投手ベスト10です。

【📗おすすめの高校野球の本 📗】

★勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇
→https://amzn.to/3c2xZGK

★金足農業、燃ゆ
→https://amzn.to/3Iu28Lt

★一徹ー智弁和歌山 高嶋仁 甲子園最多勝監督の葛藤と決断
→https://amzn.to/3ADxM74

★智弁和歌山・高嶋仁のセオリー《甲子園最多勝監督の勝つための法則88》
→https://amzn.to/3NXQMjZ

★明徳義塾・馬淵史郎のセオリー 勝つ確率を上げる法則83
→https://amzn.to/3nT3rKs

★日大三高・小倉全由のセオリー
→https://amzn.to/3RlRkmz

★甲子園最高勝率ーPL学園・中村流エリート育成論
→https://amzn.to/3NQn7ck

★ PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って
→https://amzn.to/3II3bJJ

★永遠のPL学園
→https://amzn.to/3yUVkmF

【📗Amazonで漫画 30日無料 読み放題📗】https://amzn.to/3RJNW62

Amazonのアソシエイトとして「stream channel」は適格販売により収入を得ています。

【🎦おすすめの野球映画🎦30日間無料体験】

★ナインIオリジナル版
→https://amzn.to/42vqI7E

★メジャーセカンド
→https://amzn.to/42s41kY

★夢の続き ベースボール・チャレンジ・リーグ2019年の記録
→https://amzn.to/3Bkgviy

★侍ジャパンドキュメンタリー 八月の歓喜→https://amzn.to/3nXcgGz

★私を野球につれてって(字幕版)→https://amzn.to/3BjEGNX

12 Comments

  1. 優勝投手ではないけど松井裕樹のピッチングは圧倒的過ぎて見てて楽しかった

  2. 1996選抜、鹿児島実業下窪投手、同学年で、中学時代対戦たくさんしました。球速くて打てませんでした。その3年後に優勝投手になるなんて…僕ら世代の誇りです今でも。

  3. いつも動画配信ありがとうございます。個人的には渡辺智男投手が私の№1です。あの時の桑田、清原を抑えた投手でインパクトがあったのは渡辺投手でした。

  4. 渡辺投手と水野投手は今見ても活躍するのが納得な特別な球筋
    今風で言うならホップ成分が異常な渡辺投手とシュートライズするようなストレートに手元でキュッと曲がるスライダーのコンビネーションが抜群な水野投手

  5. 自分元三重県民ですが、子どもの時夏に明野が池田にジャイアントキリングしたの覚えてる!
    蔦監督がだんだん焦ってきて・・・・。
    梶田投手はその時のエースやね!

  6. あのKKコンビを擁した最強のPL学園を
    センバツで完璧に撃破し優勝を果たした
    岩倉高校の山口重幸投手と伊野商の渡辺智男投手は一生の自慢になるよな。あのKKを完封したんだから。

  7. うp主さんは今年の選抜高校野球は
    どこが優勝すると思いますか?
    俺の本命はファンでもあるので大阪桐蔭。
    次点で報徳、敦賀気比、関東一、広陵。

    出来れば東北勢と北陸勢に
    盛り上げていってもらいたい。

    東北勢は特に八戸学院光星に期待。高校生の頃は東北の強豪といえば八戸学院光星でした。そろそろ優勝してほしい。もう東北の呪いは2022年、仙台育英が優勝して解かれた。センバツでも東北勢が優勝する所を見たい。

    次に被災された石川県から選出された
    星稜高校と日本航空石川。この二高に期待。
    色んなを思いを背負ってこの3ヶ月弱を過ごしてきたと思う。その思いを胸にセンバツで思う存分、暴れて欲しい。

  8. 池田高校は畠山、水野の剛腕イメージが強く梶田投手は大きなカーブと切れで勝負するタイプに見えましたが、投げっぷりや表情は2人の先輩と同じでした。それにしても四国は好投手が多かったですね。