10月の全日本大学女子駅伝、12月の富士山女子駅伝。 大学2大大会を連覇し日本一の座を再び死守することができました。 今年は大エースが卒業した後、苦しいチーム事情が続きましたが、 その根本的問題に向き合い、戦うことで新たな夢を掴むことができました。 しかしそれも支えてくれる方々の応援あったからこそ。 今年も女子駅伝部を応援いただきありがとうございました! 全日本大学女子駅伝 30 Comments @user-yk2vs4qk6v 2年 ago 大変な一年でしたが部員全員で勝ち取った連覇!素晴らしい👏👏👏おめでとう🎉 @user-mi9cb4dw3z 2年 ago 毎回涙が出てしまいます。長距離という素敵なスポーツで勇気と感動頂いてます。ありがとうございます。 @Sundown-hm1cr 2年 ago 感動をありがとう!全員で一丸となってどこよりも強いトレーニングをしているからこそのこの結果でしょう🎉強いアスリートはみんなほんとうの美しさがあるからとても輝いて見える!2024年も皆さんがケガなく活躍できるよう祈っております😊 @Audi-TT-Q5 2年 ago 高校サッカー最強の青森山田は部員に「頑張ることはカッコイイ」と教えるそうです。そのカッコよさは生活全般にも及ぶそうです。名城大学駅伝部のみなさんもとてもカッコイイと思います。 @user-jp3mp3vc8y 2年 ago 本当に優勝おめでとう! @user-sw9cm4ex8y 2年 ago 選手のみなさんお疲れ様です。優勝🎉おめでとうございます谷本メガネちゃんの笑顔最高!笑顔が観れて良かったです。 @user-nb7un8tp4b 2年 ago 谷本さん、富士山の快走から2週間後、都大路アンカーで3位入賞❗どこまで行くんだろうと楽しみでしょうがありません。今年は名城さん、トラックでもかなり結果を残すんじゃないかな。期待大。 @hiro7206 2年 ago 昨年も多くの感動をいただきありがとうございました。この先8連覇に向けプレッシャーもあるでしょうけど、名城大のような絶対王者がいるからこそ、他校含めた女子長距離界のレベルアアップに繋がります。今年も応援してます。全日本都道府県駅伝広島の谷本さんすごかった。 @user-pv2yw8oo3x 2年 ago 同郷の谷本さんが気になって、ずっと応援してます!6区区間賞最高でした👏👏 都道府県対抗女子駅伝も広島を3位に押し上げてくれてありがとうございます❤ @user-sh8mn7ve5q 2年 ago 今年も頑張ってね。謙虚で頑張る姿がほんといい。 @jcll1978 2年 ago 全日本大学女子駅伝と富士山女子駅伝の2つを6年連続(※全日本は7連覇)で制している名城大に、来春、近藤希実(東海大相模高・神奈川)と山田桃子(学法石川高・福島)の2人が入学することがわかった @user-yb7ph1bl6k 2年 ago 今回の箱根では、駅伝で勝ち続けることがいかに難しいか思い知らされた。あの駒澤大学さんでも2年間勝ち続けるこが出来なかった。それ考えたら名城大学の凄さが分かる。 @user-bp7ml1mw5f 2年 ago みなさん一年間お疲れ様でした👏👏連覇することは凄いことです✨✨これからも名城を応援しますよー🤩🤩感動をありがとう😂😂 @user-ro7ne5tm1g 2年 ago 七星可愛すぎる @user-hj2cp2zf5k 2年 ago 去年の10月と12月の楽しみの一つが名城の連覇でした!今年は大東や拓殖がよりレベルアップすると思うけど、変わらずやっぱ名城が優勝だったかと振り返れる1年になることを願ってます🎉 @user-uj9fu4kg6r 2年 ago 全日本前は、やっぱり7連覇なんて夢物語かなと…そんな思いでテレビ観戦しておりましたが、そこはやっぱり名城大学!皆がチームのために力強く走る姿に感動しました!富士山駅伝では、全日本の悔しさを晴らすかの走りの増渕キャプテンに感動を頂いての6連覇!計13連覇(笑)どんどん重圧が大きくなりますが…連覇のプレッシャーの前に走る事を楽しみながら怪我の無いように頑張ってください! @gomezlucy6509 2年 ago 可愛すぎる黒川さんもお疲れさまでした。 @spahscpa 2年 ago 本当に本当に全員がかっこいい!!! @hostroyal5233 2年 ago 杜の都と富士山の2つの駅伝を見るのを毎年とても楽しみにしています。精進して一年でも長く連覇を続けてもらいたいです。連覇が続くのに伴って名城大学の知名度が全国区になっていくようでとても嬉しい。 @user-bz8do3ip9e 2年 ago みんな全員キラキラ輝いてます☺️ 監督、選手、関係者の皆さん今年も素晴らしい走りと感動に勇気と力を貰えました。これからも応援してます。頑張れ名城!! @ssssss3923 2年 ago 駅伝においては今シーズン以降も名城の強さは揺るぎない。やはり選手層の厚さ、入学志願者のポテンシャル、練習の質。どこをとっても他校が勝てる要素が見つからない。今後も連覇数伸ばせるように期待してます。 @user-ds5bh8qp8f 2年 ago 名城大学の男子駅伝は弱いん?! @user-km9kp6ew7b 2年 ago 駅伝かっこよかったです!応援し続けます📣 @user-wt1fe3kg7l 2年 ago 表彰式の時米田監督と横の女性がなんか親子みたいでじわるw @user-dv5xo4ut1c 2年 ago 名城の現歴レジェンドで組んだら日本記録狙えるらしい。 @user-pb6jp5ru8w 2年 ago お疲れ様でした! @user-lv1kw6xu8f 2年 ago 名城大学駅伝部は現役も卒業生も皆愛おしいわ😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍 @user-th7zv4gm3p 2年 ago いいね @itachibori3 2年 ago 谷本さん樫原さんの大学に行くのかなと思ってたら名城に行きましたね。名城大学で勝つためのメソッドを取り入れて海外でも勝てる選手になってください。 @user-rs4rq3bg3l 2年 ago 来年名城合格してみせる!
@Sundown-hm1cr 2年 ago 感動をありがとう!全員で一丸となってどこよりも強いトレーニングをしているからこそのこの結果でしょう🎉強いアスリートはみんなほんとうの美しさがあるからとても輝いて見える!2024年も皆さんがケガなく活躍できるよう祈っております😊
@Audi-TT-Q5 2年 ago 高校サッカー最強の青森山田は部員に「頑張ることはカッコイイ」と教えるそうです。そのカッコよさは生活全般にも及ぶそうです。名城大学駅伝部のみなさんもとてもカッコイイと思います。
@user-nb7un8tp4b 2年 ago 谷本さん、富士山の快走から2週間後、都大路アンカーで3位入賞❗どこまで行くんだろうと楽しみでしょうがありません。今年は名城さん、トラックでもかなり結果を残すんじゃないかな。期待大。
@hiro7206 2年 ago 昨年も多くの感動をいただきありがとうございました。この先8連覇に向けプレッシャーもあるでしょうけど、名城大のような絶対王者がいるからこそ、他校含めた女子長距離界のレベルアアップに繋がります。今年も応援してます。全日本都道府県駅伝広島の谷本さんすごかった。
@jcll1978 2年 ago 全日本大学女子駅伝と富士山女子駅伝の2つを6年連続(※全日本は7連覇)で制している名城大に、来春、近藤希実(東海大相模高・神奈川)と山田桃子(学法石川高・福島)の2人が入学することがわかった
@user-yb7ph1bl6k 2年 ago 今回の箱根では、駅伝で勝ち続けることがいかに難しいか思い知らされた。あの駒澤大学さんでも2年間勝ち続けるこが出来なかった。それ考えたら名城大学の凄さが分かる。
@user-hj2cp2zf5k 2年 ago 去年の10月と12月の楽しみの一つが名城の連覇でした!今年は大東や拓殖がよりレベルアップすると思うけど、変わらずやっぱ名城が優勝だったかと振り返れる1年になることを願ってます🎉
@user-uj9fu4kg6r 2年 ago 全日本前は、やっぱり7連覇なんて夢物語かなと…そんな思いでテレビ観戦しておりましたが、そこはやっぱり名城大学!皆がチームのために力強く走る姿に感動しました!富士山駅伝では、全日本の悔しさを晴らすかの走りの増渕キャプテンに感動を頂いての6連覇!計13連覇(笑)どんどん重圧が大きくなりますが…連覇のプレッシャーの前に走る事を楽しみながら怪我の無いように頑張ってください!
@hostroyal5233 2年 ago 杜の都と富士山の2つの駅伝を見るのを毎年とても楽しみにしています。精進して一年でも長く連覇を続けてもらいたいです。連覇が続くのに伴って名城大学の知名度が全国区になっていくようでとても嬉しい。
@ssssss3923 2年 ago 駅伝においては今シーズン以降も名城の強さは揺るぎない。やはり選手層の厚さ、入学志願者のポテンシャル、練習の質。どこをとっても他校が勝てる要素が見つからない。今後も連覇数伸ばせるように期待してます。
30 Comments
大変な一年でしたが部員全員で勝ち取った連覇!素晴らしい👏👏👏おめでとう🎉
毎回涙が出てしまいます。
長距離という素敵な
スポーツで勇気と感動
頂いてます。
ありがとうございます。
感動をありがとう!全員で一丸となってどこよりも強いトレーニングをしているからこそのこの結果でしょう🎉
強いアスリートはみんなほんとうの美しさがあるからとても輝いて見える!2024年も皆さんがケガなく活躍できるよう祈っております😊
高校サッカー最強の青森山田は部員に「頑張ることはカッコイイ」と教えるそうです。そのカッコよさは生活全般にも及ぶそうです。名城大学駅伝部のみなさんもとてもカッコイイと思います。
本当に優勝おめでとう!
選手のみなさんお疲れ様です。
優勝🎉おめでとうございます
谷本メガネちゃんの笑顔最高!
笑顔が観れて良かったです。
谷本さん、富士山の快走から2週間後、都大路アンカーで3位入賞❗
どこまで行くんだろうと楽しみでしょうがありません。
今年は名城さん、トラックでもかなり結果を残すんじゃないかな。期待大。
昨年も多くの感動をいただきありがとうございました。この先8連覇に向けプレッシャーもあるでしょうけど、名城大のような絶対王者がいるからこそ、他校含めた女子長距離界のレベルアアップに繋がります。今年も応援してます。
全日本都道府県駅伝広島の谷本さんすごかった。
同郷の谷本さんが気になって、ずっと応援してます!
6区区間賞最高でした👏👏
都道府県対抗女子駅伝も広島を3位に押し上げてくれてありがとうございます❤
今年も頑張ってね。
謙虚で頑張る姿がほんといい。
全日本大学女子駅伝と富士山女子駅伝の2つを6年連続(※全日本は7連覇)で制している名城大に、来春、近藤希実(東海大相模高・神奈川)と山田桃子(学法石川高・福島)の2人が入学することがわかった
今回の箱根では、駅伝で勝ち続けることがいかに難しいか思い知らされた。
あの駒澤大学さんでも2年間勝ち続けるこが出来なかった。
それ考えたら名城大学の凄さが分かる。
みなさん一年間お疲れ様でした👏👏連覇することは凄いことです✨✨これからも名城を応援しますよー🤩🤩感動をありがとう😂😂
七星可愛すぎる
去年の10月と12月の楽しみの一つが名城の連覇でした!
今年は大東や拓殖がよりレベルアップすると思うけど、変わらずやっぱ名城が優勝だったかと振り返れる1年になることを願ってます🎉
全日本前は、やっぱり7連覇なんて夢物語かなと…そんな思いでテレビ観戦しておりましたが、そこはやっぱり名城大学!皆がチームのために力強く走る姿に感動しました!富士山駅伝では、全日本の悔しさを晴らすかの走りの増渕キャプテンに感動を頂いての6連覇!計13連覇(笑)どんどん重圧が大きくなりますが…連覇のプレッシャーの前に走る事を楽しみながら怪我の無いように頑張ってください!
可愛すぎる黒川さんもお疲れさまでした。
本当に本当に全員がかっこいい!!!
杜の都と富士山の2つの駅伝を見るのを毎年とても楽しみにしています。精進して一年でも長く連覇を続けてもらいたいです。連覇が続くのに伴って名城大学の知名度が全国区になっていくようでとても嬉しい。
みんな全員キラキラ輝いてます☺️ 監督、選手、関係者の皆さん今年も素晴らしい走りと感動に勇気と力を貰えました。これからも応援してます。頑張れ名城!!
駅伝においては今シーズン以降も名城の強さは揺るぎない。
やはり選手層の厚さ、入学志願者のポテンシャル、練習の質。
どこをとっても他校が勝てる要素が見つからない。
今後も連覇数伸ばせるように期待してます。
名城大学の男子駅伝は弱いん?!
駅伝かっこよかったです!応援し続けます📣
表彰式の時米田監督と横の女性がなんか親子みたいでじわるw
名城の現歴レジェンドで組んだら
日本記録狙えるらしい。
お疲れ様でした!
名城大学駅伝部は現役も卒業生も皆愛おしいわ😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍
いいね
谷本さん樫原さんの大学に行くのかなと思ってたら名城に行きましたね。
名城大学で勝つためのメソッドを取り入れて海外でも勝てる選手になってください。
来年名城合格してみせる!