第26回リクルートスカラシップコンサート
2020年12月19日(土)13:00開演 イイノホール
江副記念リクルート財団では1995年より、器楽部門の奨学生の成果発表の場として、毎年12月にコンサートを開催しています。
今年は初のオンライン配信を実施、配信では第48回生前田 妃奈さんが聴きどころを語ってくれました。
シューマン:ピアノ五重奏曲変ホ長調 作品44
北川 千紗(第一ヴァイオリン)/Chisa Kitagawa(1st Vn.)、前田 妃奈(第二ヴァイオリン)/Hina Maeda(2nd Vn.)、田原 綾子(ヴィオラ)/Ayako Tahara(Vla.)、水野 優也(チェロ)/Yuya Mizuno(Vc.)、小林 愛実(ピアノ)/ Aimi Kobayashi(Pf.)
公益財団法人江副記念リクルート財団 https://www.recruit-foundation.org/
#リクルートスカラシップコンサート #シューマン #ピアノ五重奏曲 #北川千紗 #前田妃奈 #田原綾子 #水野優也 #小林愛実
15 Comments
素敵でした。
4:30
Good to hear young people performing young Brahms so enjoyably.
아이미 코바야시. 응원합니다. 젊은 친구들도. ^^
BRAVO!!
Very good performance , beautiful music !!!!
クラッシック初心者としては最初に解説?があって大変よかった。
クラッシックには全く縁がありませんでしたが辻井さんの「ラ・カンパネラ」をYouTubeで偶然聞いて感動し、興味が湧きました。
お陰様で今度、クラッシックコンサートに足を運ぶことになり、演奏予定曲だったのでこの動画にたどり着きました😃
若い方々の演奏にパワーをいただきました。
最近、日本の将来を危惧していましたが皆様方のお陰で少し光が差してきたかな\(^^)/
皆様方の未来に幸あれ💕💗
Love from South Africa 🇿🇦🇯🇵♥️
今となっては素晴らしいメンバーの演奏ですね。
matur suksma ! 🙏😇🎻🌹🍀
関係ないですが、バイオリニストもピアニストも、何故脇の下に汗をかかないの?私だったら汗が滴り落ちて、演奏どころじゃないですよ。不思議だなあ?脇の下に布が無かっても大丈夫なの?
黄色地に白い文字‼️まあ読み難いこと。
文句ばかりですが、こんなアホな5重奏を考えたのは馬と鹿?ご馳走を沢山並べて、全部をゴミにする所業。
名演奏という意味では、もっと上はいくらでもあると思うが、みなさんの若い感性と、
この曲ができたころのクララとの幸せな雰囲気がかみ合っていて、とても好ましい演奏。大好き。
일본의 젊은 연주자들 대단하네요..역시 일본야구처럼 저변이 넓은 가운데 도출된 엘리트들은 진짜 음악 자체에 혼신을 깃들이는 게 느껴집니다.. 무엇보다 개인의 활약 뿐 아니라 거의 완벽한 조화가 느껴져서 좋았습니다. 감동하고 가는 한국인입니다. 잘 번역되길…^^