仮想通貨の確定申告のやり方を解説します。

ビットコイン・イーサリアムなど暗号資産の税金はどう計算するのか?

いくらから確定申告が必要かについても分かりやすくお話します。

【目次】
0:00 はじめに
2:17 仮想通貨で確定申告は必要か?
6:55 仮想通貨の税金はいくらになる?
9:15 仮想通貨の確定申告のやり方

※申告書の作成方法等についてコメント欄・メールでのご質問・ご相談はお受けできませんので、ご了承いただきますようよろしくお願いします。

———————————————————————–
関連動画
———————————————————————–

▼スマホで確定申告!e-Taxのやり方・手順をわかりやすく解説

▼国税スマホアプリ納付でポイントゲット!確定申告の税金のお得な支払い方

▼副業で確定申告はいくらから必要?副業の確定申告のやり方を解説

▼ビットコイン投資の始め方 将来性は?注意点は?【初心者向け】

———————————————————————–
参考・関連サイト
———————————————————————–

▼暗号資産の計算書 | 国税庁
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/kakuteishinkokukankei/kasoutuka/index.htm

▼確定申告書作成コーナー | 国税庁
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top

▼税務署の所在地を調べる | 国税庁
https://www.nta.go.jp/about/organization/access/map.htm

▼所得税の税率 | 国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm

———————————————————————–
チャンネルメンバーシップ
———————————————————————–

メンバーになった方には特典をご用意しています
→https://www.youtube.com/channel/UCy3hoi3qmjq0qGQZJ4TnvPQ/join

———————————————————————–
サンデーの運営サイト
———————————————————————–

▼明るく楽しく!無職生活
https://musyoku-seikatsu.com/

▼サンデーアフィリエイト
https://affiliate-best.com/

▼おとちえ
https://otochie.com/

サンデー2nd【サブチャンネル】
→https://www.youtube.com/c/sunday2nd

Xやってます!
→ https://twitter.com/k_all_sunday

メルマガではアフィリエイトのノウハウを配信中
→https://affiliate-best.com/mailmaga.html

———————————————————————–
サンデーの自己紹介
———————————————————————–

1975年生まれ。

ブログ・個人ビジネスで生計を立てている個人事業主。

2級FP(ファイナンシャル・プランニング)技能士。

アフィリエイトやネットを活用したビジネスで、会社に所属せずに個人の力だけで収入を得ています。

▼お問い合わせはこちら
https://musyoku-seikatsu.com/contact

#仮想通貨 #確定申告 #ビットコイン #サンデーマネーチャンネル

19 Comments

  1. 今回はパソコンと紙で提出する方法を紹介しましたが、スマホとe-Taxでも同じように申告ができます。
    スマホとe-Taxでのやり方は↓こちらで解説してるので、参考にしてください。

    ▼スマホで確定申告!e-Taxのやり方・手順をわかりやすく解説
    https://youtu.be/VPA7CFW2yys

    ※申告書の作成方法等についてコメント欄・メールでのご質問・ご相談はお受けできませんので、ご了承いただきますようよろしくお願いします。

  2. 詳しい説明ありがとうございます。
    動画の説明で、
    一年間の売却金額➖一年間の購入金額➖必要経費🟰利益
    とありましたが、仮想通貨を購入年に売却せず、翌年売却した場合は、その通貨を購入した金額は利益から引くことは出来ないのでしょうか?
    お忙しいとは思いますが、ご教授頂ければ幸いです。

  3. 質問です。例えば50万ビットコインを買ってそれが100万になるとします。儲けが50万のうち30万だけ現金に変えたら税金はかかるのでしょうか?素人なのですいません。

  4. 詳しくありがとうございます。
    国内CEXのお話でしたけど、海外CEXやDEXの取引の場合は年間取り引き報告書の書類はないと思いますがその時はどうするかわかりますでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  5. 所得税は累進課税なので、例え課税所得は5000万円で税率45%、実際の税率は約35%程度です。

  6. 暗号資産税があるかのように、税金は利益の半分と思い込んでいる人がまだまだ多いですね。合わせて、累進課税の考え方も課税所得がボーダーを超えたらすべてに対してその税率になると思っておられる方も多かったです。 基礎控除の減額などもありますね。

  7. 副業禁止でもばれませんか?
    社会保険料控除とはどこの金額を書けばいいのですか?

  8. なるほど分からんw
    そもそも、年間取引とか自分が使ってる取引所のどこを見ても出てこない。
    いくらの時にいくら分買って、いくら売っていくらの利益が出たのかなんて分かんない。
    完全に詰んだ。もう追徴課税払うしか無い。しゃーないか( ; ; )

  9. 私はこれまで、Gtaxを無料で使って確定申告を行っていました。
    しかし、Gtaxの方針が変わるようで、面倒にならないように、いったん全ての仮想通貨を売却し、今のうちに利益を確定することにしました。
    今年はこのままとして来年の確定申告を迎え、その後どうするかはその後に再検討するつもりです。

  10. 経費でパソコンを買ってそれをメルカリとかで売却することは脱税になるのでしょうか?またすぐ売却せず、何年か後に売却するの脱税ではないとかはありますか??

  11. 計算が1年間の売却金額一年間の購入金額ー必要経費とは知らなかったです。
    売却金額-購入金額-必要経費だと思ってました。
    例えば5年前100万円で購入したBTC を今年1000万円で売却して他には取引してなかった場合は5年前の購入金額を引くことができないのてしょうか?
    それはおかしなことだと思いました。

  12. 3年ほど前に買った仮想通貨を売却する場合でも1年間の分を記入するだけでいいのでしょうか?

  13. 1年間の??
    2023年に買って2024年に売って利益出た場合どうなるの??