🏆明治安田J1リーグ第2節
🆚神戸 0-1 柏

0-1 (83′) 木下 康介

#ヴィッセル神戸
#柏レイソル
#Jリーグ 見るなら #DAZN #サッカー#2024_JLeague_Launch

➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

44 Comments

  1. 2シーズン連続で主力の大怪我が発生して、なんか因縁のカードになっちゃったなぁ😢
    三木谷会長が怒って楽天から日立製品の出品を禁止しなければ良いが。。。😢
    (24/3/3)

  2. 神戸、今回は主審、副審、VARの奴らを買収できなかったのか?(笑)不正優勝チームの屑。

  3. やったー勝った!

    保持非保持を使い分けて主導権を握れた前半、新加入木下の貴重な先制点&粘り強く神戸攻撃陣を跳ね返し続けた後半、どちらも勝利に値する内容だったと思う。終了間際のドタバタはもはや愛嬌、今後の課題として次節以降の修正を!

  4. 武藤が入った時に流れが変わったなと思いました。
    僕が疑問に思ったのはなぜ宮代選手とおおぎはらせんしゅを変えたのかが疑問に思いました
    個人的には大迫選手と宮代選手で良かった気もしますが、、、
    皆さんの意見もお聞かせください

  5. 柏と相性悪いのは分かってるから怪我がなくても多分勝てなかったとは思う。
    ただ2年連続選手を怪我させて「未月おつかれ」とか「汰木ざまあ」とか怪我した方が悪く言うサポーターが居るチームだから、もう柏戦は期待されてないユース選手とかで戦って欲しい。

  6. 今年も柏にケガさせられてしまった。
    レベルの低いチームとの試合はケガに注意しなければいけないのでしょうか?
    大迫も顔面肘内されてるけど反則の笛はなかった。
    今年も主審のレベルが問われてる。

  7. 前川これ入っちゃうのかよ。仮にもアジアカップ代表入ったのにちょっとこれは悲しい。

  8. 強度が高いプレーと、荒いプレーが混ざってる選手何人かいたよね。
    プレー中断多いし、怪我人中国リーグみたいに見えた。

  9. 2年連続柏に主力を怪我させられるとは😂そりゃ三木谷会長も激怒するわ😂

  10. 編集無駄なシーンが多すぎる。
    肝心の汰木のシーンが出ていない。

    これじゃ柏の選手を咎められないじゃん。

  11. みんなが体張って掴んだ勝利!今シーズンこそ柏魂見せてくれ!

  12. 関根も汰木も悪くないな、、

    ただ三木谷、あの投稿は流石に悪い

  13. 柏レイソルお得意病院送りww
    監督がそういう指示出してんのかな?それともチーム全体で怪我人出していこうって指示でもあるの?

  14. ゴール裏の怪我人に対するブーイングはどうにかならんかね
    柏の選手も心配してくれてるの分かるじゃん
    あからさまな時間稼ぎじゃないのにひでぇわ
    柏だけじゃなく全チームのゴール裏

  15. 選手はともかく、負傷者に対してブーイングかましてる人間とは思えない蛮族は救いようがない。

  16. 先制するまで神戸はチャンスらしいチャンスはほぼ無かったのに、先制してからドン引きな上にマーク外しまくりで決定機量産らせるスタイルなんなの?w
    今回はたまたま外してくれただけでこんなん続けてたら終了間際に失点量産するだろ

  17. さすが去年の後半戦は2失点以上の試合が2/17しかなかった(天皇杯は決勝含め全試合無失点)守備がカチカチなチームなだけある。ただ同じく先制はするんだけど試合終了間際に追いつかれることが多かった(前節もATに追いつかれてる)けど、今節は神戸を抑えてよく勝ちきったなと思う。

  18. 昨年神戸の戦い方は勝っていたけど、長くは通用しないって言っていたのだが、今季を見る限り、そんな感じになっていませんか?!

  19. 大迫まじで半端ない、
    だってチームのためにあんなに痛がれる。顔にちょこんと手が触れただけで、まるで硫酸でもかけられたみたいに、、
    誰が見てもどう見ても、ダサいのにチームのためにそんなことできるなんて、大迫やはり半端ない。
    かたや柏の細谷は絶対に倒れない、チームのためにそこまでダサいことは出来ない。わかる大迫ダサいもの。
    でも結果的にそれがチームを鼓舞する。最高の男
    両極端なエースがバチバチでぶつかった一戦だった。