【一度は行ってみたい】絶景の旅館とレトロで雰囲気抜群の温泉街‼︎芦ノ牧温泉「大川荘」と東山温泉 / 福島県観光スポット
▼チャンネル登録待ってます!
https://youtube.com/@watatabi
今回は福島県会津若松市にある芦ノ牧温泉と東山温泉へ♨️
芦ノ牧温泉の「大川荘」は館内はとにかくスゴイ!
人気アニメ、鬼滅の刃の「無限城」に酷似していることで話題になった旅館です。
私は見たことがないのでわかりませんが😥
露天風呂もお部屋も絶景で素敵でした😊
そして東山温泉はレトロ‼︎
風情も感じられる私好みの温泉街♨️
【チャプター】
0:00オープニング
0:37 今回の目的地
1:31 道の駅「花尾沢」
3:14 芦ノ牧温泉「大川荘」
3:28 館内散策
5:30 今日のお部屋
8:14 東山温泉 レトロな温泉街
11:24 朝食ビュッフェ(バイキング)
【主な撮影機材】
メインカメラ1 SONY a7cⅡ https://amzn.to/3TtpQPs
メインカメラ2 SONY ZV-E10 https://amzn.to/3XxLdyZ
メインカメラ3 DJI pocket 2 https://amzn.to/46s1SYZ
メインカメラ4 GoPro HERO9 Black https://amzn.to/448LqLk
メインレンズ1 https://amzn.to/3JJevou
メインレンズ2 SAMYANG AF 12mm F2.0 E https://amzn.to/44vfPDq
ジンバル1 DJI RSC2 https://amzn.to/3CWEWTZ
ジンバル2 ZHIYUN CRANE M2 https://amzn.to/44wLAMD
ドローン DJI Mini 4 Pro https://amzn.to/41wFXgR
▼【わた旅-watatbi-】
関西を中心に各地の観光地を巡り、食や体験などを動画にしています。
見て楽しんでいただけたり、また旅の参考になれば幸いです。
少しでも見て楽しんでいただけるよう、また旅の参考になれば幸いです。
▼【おすすめ動画】
ノスタルジックな日本の絶景•風景8選 / 城下町や宿場町に秘境集落、江戸時代の街並みがそのままに / グルメや食べ歩き/ 死ぬまでに行きたい絶景 レトロ観光 旅行vlog
怖いけど行ってみたい!ゴーストタウン5選 / 美しい日本の廃墟(絶景) / 秘境にある廃村や島に浮かぶ廃墟 活気を失った観光地など時が止まった風景
まるで絵画のような日本の絶景6選 / 絵の中に迷い込んだような幻想的な風景 / 秘境や自然、人工物から偶然できた神秘的な池 /死ぬまでに行きたい絶景 / 旅行 観光
まるで海外のような日本の秘境•絶景10選 / 死ぬまでに行きたい神秘的や幻想的な日本の観光スポット
【music】
DOVA-SYNDROME
Artlist
MOMIZizm MUSiC
#大川荘 #芦ノ牧温泉 #東山温泉
31 Comments
え
鬼滅の刃!?
これは浮気どころじゃ無いですね、どっちも一泊ずつ泊まってみたいですね😊
雨の日も、また風情がありますね。木造の大川壮と内部の美しい空間は、わた旅さんが行ってみたくなるのも納得。私も是非行ってみたいです。
慌ただしい東山温泉、次回はじっくり滞在できますように。
綺麗❤️🔥~懷舊風 旅館,2024僕no最初計画達成~ 愛魚人士(台湾原生魚培養)
https://youtu.be/wLeo65pwYXs?si=DoqP-7W94c_KL9hp
無限城のモチーフになったところですね😮
昨年、亡くなった父を連れて宿泊したかったお宿です。
三味線が趣味だった父を連れて故郷福島県のこのお宿で宿泊し楽しんでもらいたかったです。
わだ旅さんは芦ノ牧温泉や東山温泉の廃墟など寂れた雰囲気を見せず綺麗な景色と情緒だけを見せてくれて本当に有り難く思いました。
福島県民の誇りでもある温泉地を綺麗に編集してくれてありがとうございました。
センスを感じる素敵な芸術的空間✨と、こんな浮気現場を発見したら逆に仲良くなれますね🫣❤😂
なるほど、旅館の中に絶景があれば悪天候でも楽しめるというわけだ
去年は異常気象で紅葉の旬が難しかったですがいい時期に訪れましたね
東山温泉、一時期は廃墟が名物みたいになってましたが観光協会のがんばりで持ち直してるみたいですね
今回は、特別ゲストとして、土方歳三さんが出演されましたね。東山温泉は、風情がありますね。芦ノ牧温泉の宿は豪華で景色も良かったです。
はじめまして!この旅館すごいですね。映画のキルビル の舞台になった旅館ととても良く似てますね。行ってみたいです。
ダンジョンボスステージ感あります!サイボーグ武者が待ち構えてそう🥷
正直言って酷い動画ですね。
大川荘の良さが殆ど伝えられていませんね。
大川荘が好きで利用させていただいている者としては、非常に腹立たしです。
この程度の紹介ならしてもらわない方がいいくらいです。
最強のインパクト!
アイスめっちゃ食べますね!!さらに牛乳、ヨーグルト😂腹痛くなりませんか?笑
噂の旅館、ひとつつまずくと次々にありますよね。雨の中ですが、これもまあ一興。
25分で東山温泉に行けるのですね。川を挟んでの趣のある所、四十年前に行きました。磐梯国立公園、猪苗代湖経由で旅の疲れをとりました。温泉はその昔湯治が目的、閑農期に体を休めるために足を運んだそうです。今は心身を癒す目的も有りますよね。
ついてない日ではなく、また会津に来るきっかけが出来た幸せな旅行ですよ😊またリベンジで、会津に来てください!🎉
(会津は私の地元です😁見慣れた風景をわた旅さんの動画で見れて嬉しいです😆)
そこまで行ったのに大内宿に行かないなんて😂
Most gorgeous hotel lobby ever 🥰
Beautiful design and architecture
またまた素敵な温泉二つですね。大川旅館絶景ですね。二昔前の寂れた温泉街もナイス。時間ないでしょうね。大阪からですもん。私達は観るだけで楽ちんですが、わた旅さんは大変ですよね。専業ならまだしも、又次の動画楽しみにしてます。ご安全に。
雨天がまた風情があっていいですね 行ってみたいです!
食事しょぼすぎだろ よく存続できるな 誰が行くんだよ
手ブレが全然無い!スゴイ撮影技術ですね。
鬼滅の刃の決戦の地、無限城が思い浮かびました。
鬼殺隊対鬼達の決戦が繰り広げられたのと対照的な景色に無限城の決戦と幻想的な旅館の風景が、不思議にもマッチしている様に感じました。
ここ子供の頃に家族で行った温泉だ(゚∀゚)!!
旅館の名前忘れちゃってたけど、サムネの館内で「あ!ここもしかして!」思った
階段の真ん中のとこで三味線だったかな?演奏されてたの覚えてます!
懐かしい!大川荘、覚えました(*´ω`*)また行ってみたい
オープニングがすごく素敵!いつも前置きすっ飛ばす私が二度見しました。
大川壮は本当に無限城みたい!
浮き舞台美しいです
ゲームの世界みたいや
他の動画と全然違う気合いの入った部屋で草。
この部屋って一人用ですか?
ここ行ったことあるわ、旅館のスタッフさんがガラス越しに客がちゃんと着いてきてるか見てたな
母が生前、働いてました😊