格闘キャスト:@ktcast
後編:https://www.youtube.com/watch?v=d5389BJVmws

提供:ステーク【$30ファーストベットボーナス】

【特典コード】boxnbox

格闘キャストのシンさんとSPコラボトーク!! 2月24日に行われた『日本人トリプル世界戦』や『井上尚弥vs中谷潤人』『田中恒成vsフェルナンド・マルティネス』について話します!!

0:00 オープニング
1:45 コラボ対談スタート
3:32 VIP席で『トリプル世界戦』を現地観戦
7:39 『田中恒成vsバカセグア』について
12:30 田中恒成はマルティネスに勝てるのか
15:21 田中恒成の次戦はモロニーか
16:12 人間・田中恒成の魅力
17:50 ボクサーのYouTube出演について
21:34 『サンティアゴvs中谷潤人』について
27:00 夢の対決『井上尚弥vs中谷潤人』
28:44 『井上拓真vsアンカハス』について
29:53 井上尚弥の人間性
30:58 井上拓真は“ボクサー顔”
32:41 『進化』した井上拓真
35:32 父・井上真吾トレーナーの功績
36:49 誰か一人だけインタビュー出来るなら
39:22 『史上最高の時代』を迎えた日本ボクシング界
40:24 エンディング

お問い合わせメールアドレス → boxing@boxingandboxing.com
Twitterアカウント → https://twitter.com/boxingnboxing
Instagramアカウント → https://www.instagram.com/boxing_and_boxing/

#ボクシング #井上尚弥 #中谷潤人

29 Comments

  1. 中谷の弱点、天敵は爆発的なスピードがある(特に出入り)・カウンターパンチャーだろから井上とは相性最悪、パンチが大振りだから合わせられる、今は全ての面(体格以外)で井上が一枚上かな。最も大きな差は、爆発力かもしれない

    それかし判定で勝つならやはりスピードがありディフェンスが上手いアウトボクサー。
    近い階級で思いつくのが中谷を倒すならロドリゲス、井上尚弥、判定ならフルトン、成長した天心。

  2. シンてやつホントに見てたのかよわら😅笑
    こうゆう薄っぺらい人間にはなりたくないわ。

  3. 流石にサンティアゴ圧倒しただけじゃ何とも言えないな
    モロニーも直近はランカー相手に大苦戦してたし微妙
    ロドリゲスか拓真相手に圧倒して始めて井上と勝負論語る所かな

  4. BaBさんが最前列で観戦できるまで、チャンネルファンとして応援してます!

  5. シンとはもうコラボいらないかも。
    BBさんのチャンネルにバカが寄ってくるわこれ。
    知ったかすぎるんだけどこの金髪東洋人

  6. 今、世界チャンピオンの人数がアメリカに次いで2位なので、まさに黄金時代

  7. 中谷は強いけど井上には勝てない。パンチ一つ一つのクオリティ、パワー、スピード全てにおいて(体格以外)井上が上回っている、井上が天才なら中谷は秀才タイプ、中谷はまだ体格のアドバンテージによるパフォーマンスによるものがかなりでかい分インパクトは劣る。全く同じ体格ならボクシングスキルは井岡や寺地のが上だと思うし、適正であろうフェザーであれができれば化け物だがそうは全く思わない
    ディフェンス面も中谷は穴があるし打たれ強さも多分あまりない
    リーチが長くて距離が遠い点は中谷有利に働くがフルトン戦を見る限り井上なら攻略するだろう

    中谷はSBに上げたら多分ネリにも勝てない

    強い
    ただ 前々回ね試合で1発 喰らって腰が
    落ちる危険なシーンがあった。
    打たれ強さは どうなのか?
    と思われる。

    井上は長身選手の距離の潰し方、彼の踏み込みのスピードは現役最速クラスとも言われてる、中谷よりリーチもスピードもあるフルトンにあの詰め方やラッシュを考えると まだ井上がかなり優位だと思うしスピードがない中谷は逆にやりやすいと思うね。

  8. 兄弟対決は不可能なことだが、先日の試合を見た感想だと中谷や田中も凄いけど、井上拓真の成長はすごいものを感じた。
    このまま成長していけば、兄と良い勝負をする実力者になる。

  9. 王者以外の日本のバンタム級の主人公は天心だけど中谷はスピードないし大振りだし華もないから天心には当たらないと思うしやはり天心が勝つだろうね、天心の上位互換の拓真はスピード、ディフェンスは4王者随一かな。
    拓真とか天心はスピードあってアウトボクシング的なタイプだし覚醒したら中谷が苦手なタイプだと思うから判定とかで勝てる可能性あると思う。

  10. 井上に届きうるかもしれないというボクサーが日本人の中で出てきたというだけで嬉しい

  11. 井上尚弥のラスボスはアメリカの中心選手であって欲しいな笑
    その方が話題性凄くなるし、海外の有名選手のコメントも増えるから。

  12. 両方観ましたよ😊

    俺的には、中谷VSモロニー。
    拓真VSロドリゲスで、お互い2本づつベルトを持って、バンタム級の統一戦が観てみたいですね。

  13. 中谷よりリーチ長いフルトンがジャブで負けた 当然中谷も長距離で勝てない フルトンより足も遅いからつかまるイメージ 拓真戦の方が面白い

  14. 井上がフェザーを統一したときに中谷との対戦が実現したら胸熱です。

    今の中谷だと井上に及ばない。

    フルトン戦の再現になるだけ。

    2年後ぐらいに成長した中谷との対戦がみたいです。

  15. 拓真対中谷はまじで見たい‼️

    雰囲気的に中谷がKOで勝つみたいな感じになりそうだけど、私は拓真選手はめちゃくちゃ強いと思っているので私は拓真選手が勝つと思ってます‼️

  16. このshinという人は発言にあまりデリカシーがないというか聞いててヒヤヒヤするな
    B&Bさんがフォローしてるけど本人は空気読めてない
    日本語が上手くないのが原因かもしれないけど選手へのリスペクト感じられないんだよね

  17. BBさんもとてもボクシング界に正しい情報とboxing愛をどの格闘技系のYouTuberさんよりも私達視聴者に届けてくれていますよ♪
    VIP席でも何でも招待される資格がおありだと思いますし、招待されるべきです👍
    実現するまで私もBBさんをフォローし続けます🫡押忍❤

  18. 井上真吾さんのソロインタビューは、糸井重里さんのやられてるほぼ日YouTubeのやつが見応えありますよ。 かなり教育論を長く語ってます。

  19. タパレスに苦戦してたらさらに高身長の中谷には大苦戦するだろうね〜

  20. もし井上尚弥さんがまけるとしたら中谷選手と思う フェザーで2年後ビックマッチ

  21. お二人の対談はとても楽しかったです。(変態的なボクシングファンですねw)

  22. この2人はやらせちゃダメ日本からチャンピオンが1人減るだけ。今ボクシング大国フィリピンにチャンピオンが1人も゙いなくなって大問題になっています。日本も゙、こーゆー問題は考えるべきだろう。ただ井岡や三兄弟みたいに逃げる奴は要りませんが

Exit mobile version