今回は100切りを目指しているアベレージゴルファー向けの動画です!
この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!
⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎
Tweets by 396channel
⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw
Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
#堀川未来夢#ゴルフ#アイアンショット アイアン
20 Comments
1
身体全体で教えて頂いて凄く有難いけど打席の先に立つ未来夢さんがプライベートルームから落っこちそーでこわかったっす🥺💦
最下点で捉えること大切ですね。
今自分の1番の課題です。タイムリーな動画ありがとうございます!
マットで良くても、本番でダメなのはコレができてないからだと痛感してます。
こないだ未来夢さんの昔のアイアン動画見て練習してたら、突然天啓があり、最下点ヒッティングと体重移動が分りました🎉
その瞬間からダブらない、スライスしない、7iで150→170ヤードにアップしました!
嘘みたいな話ですがほんとです😂
早く100切れるように頑張ります!
このドリル、ダブったり上手く当たらない時はずっとやってたわ。
練習前の確認や練習中におかしいと思ったら、是非実践してみます。
スタッフさんのスイングが見違えるように良くなったのにはビックリしました🙂
坂田塾で言ってるジャイロスイングと同じ感じですねー
飛距離度外視なら安定をとるのが一番!
アイアンでドラコン勝負をしてる訳ではなく、アプローチ勝負だということに気づき
最近アプローチ感覚のスタンス振り幅だと全力でフルスイングにくらべて、どれだけの距離と精度を出せるか
を試していたので自分の考えの後押しになったので参考になりました。
自分の場合フルショットはハイドロー、抑えたショットはローフェードと球筋が丁度逆になったので
コースの戦略の幅が広がって次のラウンドでどの様に試すのかが楽しみです
堀川さんの解説毎回わかりやすくて凄く参考にまります〜
足をそろえて打つドリルは結構やっていまして、すべておっしゃる通りだなと感じました。私は体が硬い時にゆったりとしたスイングでストレッチの次にやったりもします。矢野東プロが「ラウンド前の朝練のワンポイント」という目的で両足をそろえて打つ動画を以前出されていました。
https://youtu.be/kJ_pzm5x8VI(←矢野プロの動画です)
堀川プロはアイアンショットの精度UPというテーマでしたが、テーマこそ違えど、似ている内容ですので、アイアン精度UPだけでなく、体の使い方の正しさを身につける、体(腰の回転など)を柔軟に使う、いろんなメリットもあるドリルだと思っています。
けいしろうさんが途中シャンクしてましましたが、ありがちだと思います。けいしろうさんは長いクラブの方を気にされてましたが、個人的にはウェッジでこのドリルをするときの注意点が他にあれば知りたいなと思いました。ウェッジはハンドレイトになる方も多いと思うので。
また、けいしろうさんは結果として手首を気にされてましたが、やはり私は腹圧の方を大事にしています。元々手首は使っていたからでしょうけど。
あと、片足打ちはラウンドで使うこともあります。クリーンに当たりやすくなりますし、飛ばす必要もないシチュエーションですから。左足前に出す片足打ちは左方向に球を出したいとき(右絶対ダメな時)に使ったこともあります。頻繁にやらないですけどね。ラウンドで使うときはびったり両足そろえる必要もないですし。要はライや傾斜に合わせて軸が安定するように足をそろえ気味になるだけにしてます。石川遼プロのアプローチやパッティングで両足をそろえがちですから、何かしら近い考え方はあるのかもしれませんね(想像ですが)。ありがとうございました。
今日早速やってみます!!ずっとダフリ気味なので理屈が分かって納得です。
ラウンドで平常心を保つ方法を教えて下さい。練習場の力感をそのままラウンドで出す、アドレナリン対策です。
スタッフさん、力抜けていいスイング!
ありがとうございました!
自分の中で、フェアウェイウッドのレッスンと同様に神レッスンです!
ありがとうございます😊
上手くなりたいなら素直に
聞いて取り入れないとな。
まずはやってみなきゃ。
いつも、分かりやすい説明です
ラウンド前になると、必死でみています😅
スウィング綺麗ですね〜
坂田塾のジャイロスイングですね!
安田祐香プロがレッスン動画出していたので思い出しました!
今回も為になるレッスンありがとうございます
早速やってみました。ショットが安定して飛距離も伸びました。
けいしろうさんが羨ましいですねー!
堀川プロに直にレッスンしてもらえるんだから!
けいしろう君と一緒に100切り目指します❤
体に巻き付けるように手首は使ってもいいんですね😆
こんど練習場でやってみます‼️