中谷潤人の勝利に海外メディアも”大絶賛!”…SNSでのコメントが凄い…
あのモンスター井上尚弥の強敵になる!

WBC世界バンタム級王座を転級初戦で圧倒して勝ち取ったのは驚愕!

チャンネル登録
BaronChannel ばろんちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCei2HvqBtEv9TZrEwsk60ng?sub_confirmation=1

twitter

動画内音楽
YouTubeオーディオライブラリー
https://www.youtube.com/audiolibrary
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

#baronchannel
#中谷潤人
#jyuntonakatani
#井上尚弥
#井上拓真
#サンティアゴ

24 Comments

  1. これで、井上選手もじっくりS・バンタムで試合をしている場合ではなくなったね⁉
    今年は後2戦して、フェザーに転級してベルトを集めつつ体を作って中谷選手を迎撃する体制を作るのがベターかな?フェザー級での井上VS中谷が一番面白そうな気がします!

  2. 中谷はサンティアゴのボクシングを十二分に警戒し研究してたね
    中谷のパフォーマンスの中で最も目を奪われたのはロングレンジでのパンチのアキュラシー(正確性)
    全階級を見渡してもこのロングレンジでのアキュラシーはトップクラスと言って問題ない。

  3. 中谷と琢磨戦が見たい!絶対に見たい!
    琢磨はまだ不器用なタイプだけどパワーとスピードはバンタム級では正当です。
    現時点ではまだ尚弥には勝てないです

  4. 中谷は若さもあるし、身長、リーチもあるから今後もめちゃくちゃ楽しみな選手なんだよねー😊

  5. 井上筆頭に中谷、拳四朗、タクマ本物のボクサーが増えたな
    昔は弱い雑魚と防衛し疑惑判定で勝つナニワ三兄弟みたいな試合ばっかりやった
    今のボクシング界は素晴らしい

  6. 一気にフェザーかスーパーフェザーでもやれそう。フルトンやフィゲロアとの対戦を見てみたいです。

  7. 1ラウンド5分だの連続16ラウンドのスパーやって今は自信満々なんだろうけど、どんなに勢いがあっても、いつか必ず低迷期を経験する。

    バンタム4団体統一はそんなにスムーズに行かないと思う。あの右のジャブを攻略されたら意外と崩れやすい気がする

  8. ボクシング技術も凄いし、身長もあるし、身体さえ作りあげれば、まだまだ階級を上げてもいけそうですよね!

  9. 中谷のリーチは今回176cmとされているが、170cmと表記されている時もあるんだよね。実際はいくつなんだ?

  10. サンティアゴは小さ過ぎる。身長とリーチで何も出来なかった。中谷は打たれ強く無いと思う。

  11. 中谷のコネクトは最高だったよ。
    さすがコネクトモンスター!

  12. 今までの日本人チャンピオンに無いタイプで有り、井上兄に将来対抗できる選手だと思う。

  13. 現状バンタムじゃパンチあるチャンピオンは居ないうえにこれでバンタムに適応した体になってないんだから末恐ろしい。