【弥生賞2024】競馬予想(2024年競馬予想73戦49的中)

はいこんにちはレンですよろしくお願い いたします今回は3月3日日曜日中山第 11レースにて行われますや衣装ですね こちら芝2000m12等建てで行われる 競争ですでねまあg2や賞ということでね 正賞のトライアルレースですねしっかり殺 省まで見据えて予想を組み立てることが 非常に大切ですのでまその辺も含めてお話 できたらなと思いますで今回の動画は前頭 単票動画です最終結論の動画はまた後日 アップいたしますのでそちらもお楽にで このチャンネルですね通常最後はですね 注目場3等紹介させていただいてうち2等 以上は馬券に絡みますよという形でやらせ ていただいております2024年73 レース予想動画出しておりましてうち49 レースで3等中2等以上が馬券に絡んで おります最近はねまアウ積極的に指名させ ていただいてまアウの激走が目立ちますね はいおかげ様で楽しくやらせていただいて おります今回もねしっかりと中でできる ように頑張っていきますのでよろしくお 願いいたしますまたサブチャンネルもやっ てましてサブチャンネルでは裏開催の メインや注目のの低い地方住所や平場です ね予想をあげてますのでもしよかったら そちらもご確認くださいこの後元気があれ ばえ火曜日のまあ地方競馬のレースねどこ か1つ取れたらいいなとは思ってます ちょっといつになるかわかんないですけど 気が向いたタイミングであげますので よろしくお願いいたしますあとXもやって ますXではもしねもし万ま不quite ない予想をね連発してしまった場合申し訳 ない気持ちになりますのでもう1レース 追加で予想出しますよという形ですでね フォロワーさんが教えてくださったんです けど本当に外れた時のみだけで言えばです ねつぶやきは直近5レースで当たってる ようですだから外れた後っていうのは本当 に滅法強いっていうことですねでま直近に 関してもえまこの馬が頭できますよとで 相手はこの馬ですって言った馬のワツで 決まりましてま最後みんなで勝ててよかっ たかなという風に思ってます今後もねま やれたらやってこうかなと思いますんで もしよかったらXもフォローしてください よろしくお願いしますあとね4月までに 5万人達成したいと思ってますじゃ達成 できなかったらどうしようかなとか色々 考えてはいるんですけどま4月までに チャンネル登録者5万人ぜひぜひよろしく お願いいたしますまだチャンネル登録して ない方チャンネル登録してください私の モチベーションにつながりますんでね

よろしくお願いしますでは早速予想して いきましょうで皆様ねまご存知だとは思い ますけどやいはま結局3サバ殺木賞に出る ためのねま1つのステップレースですよと いうことなんですよねえ予想する上での ポイントは結局賞金が足りてるのかどうか ここにつきますやい賞に出走せずとももう 出れますよさき賞にっていう間ははっきり 言って手抜きできますで逆にやい賞で トライアルのま要は3着以内に入らないと 殺所出れませんよっていう間はガチでき ますなのでそこをしっかり見抜いて賞金額 を確認しながら予想を組み立てるという ことが非常に大切ですではやってき ましょうまずアドミラルシップですで アドミラルシップに関してはえまゴールド シップハ金貨メでま東作機種想定という ことになってるんですけどまずね土佐機種 っていうのはま別に中山では全然悪くは ないですけどこの馬はねま前走あまりにも 暴走してしまっていてま評価を落として いる馬ですねユカモシはまホーブル ステークスねま上がり2の足で突っ込んで きての4着だったということで人気を集め ましてま1番人気に指示されて7着に暴走 したということなんですけどまこのね暴走 はま読めましたよね正直まどうしてかって ことなんですけどまやっぱりね父ゴールド シップじゃないですかでゴルシサンクは もうとにかく瞬発力ないっていう覚え方し てくださいもうこれも本当に基本なんで あのゴールドシップサンクで瞬発力あった のってね思い返せばあの品ぐらいかな まあまあいいけどとりあえずうんあんまり いないんすよねなのでま基本的にがある 競馬場じゃないと走んないんでま今回中山 代わりということで本場の能力は出てき そうただ開幕してまだ2周目ということで 多少ババがいいんでねババがいい時の中山 っていうのは言うほどタサが要求されない もっと開催進んできたらよりアドミラル シップのババになるというそういった イメージですかね1雨来た方が良くて雨が なかったらちょっと厳しいかなって感じし ますホープフルステークスは正直ねま やっぱ枠順も良かった打目の枠を手に入れ られてたしま展開もはまった感はありまし たんでねまあんまり過剰に評価する必要は ないんですけどまユカメシでちょっとね あの紋章してしまったからためにあまりに 人気を落とすんだったらそれはちょっと なめすぎじゃないっていう感じはしますね ここはぜひがでもって感じだとは思うんで ねま期待したい一等ではあるかなという ところです血闘的には間違いなく条件は

好転します続いてエコロレイズですで エコロレイズに関してはまアメリカン ペトリオットハチディープということでま ディープでねまなんとかその主要な路線で のま走れる力ってのを強化してんのかなと は思うんですがまイか戦アメリカン ペトリオットサンクっていうとねま芝の イメージはないっすねまあんまりこの高い レベルで芝で走る力はないだろうという風 に思ってます当然東京や新潟といった瞬発 力が要求されるところでは論外でまあの 中山もしくはま福島とか函館とかまパワー がいるようなところでま走ってくるのかな と芝であればね思いますま最終的には ダート馬なのかなっいう気はしますね雨が 降れば相当あるんですけどま開幕して2周 目の両馬中山で行われてしまうとちょっと ノーチャンスかなっていう気はしますま そしてねまファビュラススターが出てた一 勝クラスのレースで破れてるっていうのも ちょっと個人的には気がかりですね続いて コスモキュランダですねコスモキュランダ も同じくえまファビラススターが出てた レースに前走出走してましたよというとこ ですねまアルアインサンクということでま アルアインサンクもねやっぱりな中山の方 がいいだろうとまあんまりその瞬発力が 要求されるようなババよりはまちょっと タフな方がいいんじゃないかなっていう 評価なんですよね私の中ではなのでま京都 2歳って意外とタフだったんでねまここが ま本場の実力かなっていう気はしてるん ですけれどもていう中でですねま1勝 クラスのレースこのレース結局ねまレース レスを見返していただければ分かります けどま外回した馬2等がね上位に来た形な んすよでま前に行った馬意外と厳しかった のかなって思いますまくってた馬にねま ちょっと展開りがあった感じはしたんで あんまりこのコスモイキランダをねま過剰 に評価することはしなくていいかなって 感じはしますねまファビラススタート そんなに評価は変えない感じですねま デムーロ機種割と私中山での一発ある印象 はあるのでま上手にまくりあげるイメージ はあるんですよねただまそうは言っても 能力的に足りないかなって京都2歳を見 てるとま思ってしまいますかねうんま走る んだったら中山っていう感じはするんです けどねちょっと厳しいかなって感じですで 続いてサンライズジパングですねま絆産駒 ですねでま竹機種安定予定ということなん ですけどまこの馬がまどうかってことが すごい気がかりですねまこの馬がどこまで 両馬でやれるのかっていうのは

めちゃくちゃ気がかりでま実際ねダートも 使ってたようにかなりパワフルな走りをま 売りとしている馬でま ホープフォーパウズですねま実際 アドミラルシップが構想できてるのも結局 このババの力が大きいと私は思ってます ただそうは言ってもですねま結局 サンライズジパングって最後の直線大きな 不利を受けましてま正直新エンペラーには 先着できてたはずで実際ムルザバ吹騎士は その後制裁があったんだったはずですよね でまあねまめちゃくちゃ新エンペラ社交し てきましてまサンライズジパングはま かなり不利を受けたというとこなんですよ ねでまこの3着でねま評価落としてるん だったら逆にありがたいぐらいですよねま 2着だった本来は2着か1着だったはずな んでねでま結局若駒ステークスの内容って いうのをま考えるとですねま本場の能力 ってのはっきり分かるということでまここ 相手がねそんなに揃ってなかったとはいえ ですねまめちゃくちゃ内容としてはかなり 強かったと思いますただやっぱり思うのは この時もオババだったんですよねでダート で走ってた馬というのは当然オババだとね まある程度こなせてしまうっていうのは あるのでま両馬2周目の中山でどれだけ 適正見せられるのかはちょっと疑問かなと 思いますただまあ若駒ステークス勝ってる だけの本場賞金的にどうなんすかねやし ちょっとあJBC2歳優で2着あるんで 足りますかねまここ勝たなくても出れるん だったらま結局陣営もそういう仕上げして きてるのかなっていう感じですねうんま やっぱりそのババがしれば熱いんですけど ま両ババだと道すってことでま人気も多少 ないのかなとは思うんですが走る方にかけ て買ってみるっていうのも面白白いかも しんないですねこんだけ人気ないんだった らっていう感じですはい続いてシュバルツ クーゲルなんすけどまシュバルツクーゲル はねまトスポ杯2サステークスで2着のま 絆3クということですねでま西村種が乗っ てるんですけどまこの馬はねま過剰に評価 するのは危険かなと私は思ってますで トスポ杯2サステークスがね結局ま毎年 ですけど東京芝0008っていうのは基本 打ちがいいんですよねもうこれはもう コースのま作り上ねがいいの当たり前で とりわけインマがねいいことが多いトスポ 杯2サステークスっていうのはねやっぱり その内枠があまりにリがあってまシバル クーゲルは1枠1番でま収支ね楽に先行し ていたというところでま能力以上の結果が 出ているなという風に私は思ってますで

最後ファーベトに詰め寄られていたことを 考えてもまちょっと実力は怪しいなって 感じですねでファーベが結局のところねま ちょっと不利はありましたけど木木将6着 だったまこれ不利がなくても馬券なに来れ たかわかんないんでまそれぐらいの実力 だっていう風に評価した方がいいで シュバルツクーゲルの方がまファーメント に展開的にはまってたんでまそんな過剰に 評価することは違うだろうと思いますねで ま人気になるんだったら警視でま人気嘘 だったら逆にねま読み込みで狙ってみるま 前目から行く馬なんでま中山っていうのは 前行った方がいいですからまそういう捉え 方をしてもいいのかなとは思うんですがま 個人的にはまいくら前行くって言ってもね ま前走のトスポ杯のパフォーマンス見 ちゃうとまちょっと厳しいかなっていう気 はしてますねはい続いてシリウスコルド ですねでマクフィに母チゼンノロブロイと いうことでやっぱりこの馬もねまパワフル なババがいいだろうというとこでま中山 向きなのは間違いなかろうという風に私は 思っておりますま新潟2歳もねそれなりに 頑張ってるのはま評価できるポイントなん ですがまホーブフルステークスねま 休み明けとはいえですねまちょっとほぼ ほぼ完璧な気場をしましてま足りなかった のはちょっと気がかりかなと思いますでね 馬体がこのはですねデビュー時からもう どんどん増えてましてまいつもねプラ 8kg以上で出てきてんですよ448で デビューして 5866今480あるんでねもう本当に めっちゃくちゃ増えてるんでそろそろ ちょっと絞った方がいいんじゃないって いう気はしますねまた増えてたらちょっと びっくりではあるんですがまあなんだろう なこの馬ホーブフルステークスに関しては インでずっと我慢して最後の直線上手に 少しだけ外に出したっていう形でま やっぱりね傷んでるババを走ってたんでま あんまり伸びきれなかったんですけどま もし強かったらもう少し伸びてたかなって いう気はするんですよねま結構三浦騎士 うかったと思っててま本場の実力ってここ ぐらいなのかなっていう気はしちゃいまし たねでま休み明けだったところでま一子を 使ってま状態上向いてるっていう可能性も もちろんあるんすけどうまどうすかね ちょっと厳しい気がしてますまホープフル の内容を考えてしまうとまあなんだろう あの気場で6着だったっていうことがま 全てかなって感じはではありますま個人的 には三浦騎士を応援してはいるんですけど

ねどうですかねまババとま場所舞台設定 っていうのは本場にとって抜群だと思うん でま期待したいことは期待したいんです けどま能力的には足りてないかなって感じ ですで続いて新エンペラーですで新 エンペラーはまはっきり言ってしまえば ここはまどっちでもいいよねって感じです よねま勝っても負けてもぶっちゃけサキシ 出れちゃいますからま本場っっていうのは ま叩きで使ってるサキ賞に向けて調整の 一環として出走してるっていうことなん ですよただね新エンペラー私めちゃくちゃ 強いと思っててまあのやっぱ京都2歳の 内容がねあまりに圧巻だったんすよねま 冷静像見返せば分かりますけどま新 エンペラーに注目して見返していただき たいんですがま道中めちゃくちゃねま正直 モラやらかしてると私は思っててまあの 結構な進路取りでしたでまなんだかんだに 能力だけでまちぎった形で結局この任した 里のシトラやダノンデサイルなんかがね その後構想したこと考えてもまこの1着 ってのはやはり評価できてま実際ホープ フルもねま車高しましたけどましてなくて も3着は確保できてたはずなんでねで なおかつホープフルステークスってまあの 基本線後場有利と言われますけどこの レースに関して言えばですねまちょっと 後ろにも展開が向いたような形ではあった んでま新エンペラーは割と早めに仕掛け ましたからまそう考えたらかなり頑張った と私は言っていいと思いますで通過順位見 ていただければ分かりますけどま後方にい た馬にま展開はまった感が正直あったんす よねなのでま新エンペラーのここの2着 っていうのはまかなり評価できるという ことなんですでま問題は結局叩きの野賞で 来るのか来ないのかって話なんですけどま 個人的にはま頭っていう買い方はどうなの かなとは思いますま当然仕上げてないんで まあのホブも結局負けちゃったわけです からねそのめちゃくちゃ突き抜けて強いっ ていうわけではないっていうのはもう示し ているところではあるじゃないですかなの でまそれを考えるとまなんだ絶対頭って いう買い方はちょっとどうかなとは思うん ですけどただやっぱりこの馬っていうのは 間違いなく東京より中山の方が適性がある 間違いなくそのパワフルなババが合う馬な んでまあや衣装は構想してくると思うんす よねでどんな展開になっても強いしま基本 的には前に行けばま本当に崩れない馬なん でま外枠とか入ったらちょっと嫌ですけど ま普通の枠入っちゃうともう新エンペラー はやっぱり3着以内っていう意味では

かなり硬い一等なのかなっていう気が私は してますはいでで続いてダノン エアーズロックですねでまモーリスの子 ですよねでまプリモシーンの兄弟という ことなんですけれどもまダノアズロックは ねやっぱりそのうちょっと1番評価が 難しい馬ですねでビステークスの内容を 考えたらまやっぱり強いっていう風な評価 になると思うんです実際レガレイラに勝っ ていてっていうことではあるんですけどま この時のレースっていうのはま正直言って 超どすろうま衝動数だったんでねでま決め て勝負みたいになってでまダノンエズ ロックのねモレイラ機種がめっちゃうまく 乗ったでまレガレイラは正直ちょっと展開 的に厳しかったっすねでホプロサゲはま ラッキーって感じだったそんなレースなん すよねまダノアズロックとレガレイラがお 互いを意識し合った結果結局仕掛けの タイミングが遅くなってレガレイラは差し 切れなかったオプロ産業をねそんなレース だったと思ってますなんでま実質一打ちで まダノロッカ勝ったっていうのはあるん ですけどまこれはモイラ騎士の腕込みって いうところはありますでまあねこのまま やっぱり内容だけ考えちゃうと強いって ことになるわけですよねでま血統背景考え てもプリモシーンの兄弟ということでまあ 両系2ですしねま走ってくるってい可能性 はあるのかなとは思いつつただちょっとね 気になるのはまず安定ですねあここキング 機種になるのかということなんですよま 確かにね今までレン機種モレイラ機種と来 てたんでま乗る機種いないっていうことで のキング機種ってことなのかなとは思うん ですけどちょっと意外でしたね正直でま うんモーリスの子っていうのがねまこれは 私の意見ですけれどもま正直あんまり大物 がいないと思ってるんですよま大物がいな いって言い方が正しいのかわかんないです まジャックドールもいましたけどただま 結局その突き抜けて強い馬が出てないって いうことですよねでま結局のところその モーリスサンクっていうのはま芝0008 ぐらいがまベストでまあ2000っていう のは割とギリギリぐらいな印象を私は持っ ていてまあ距的にはまギリギリな部類か なっていう気はしてますでまプリモシーン のね適正距離を考えてもまこの馬もしかし たらマイラーの可能性がまずあるという ことですねでダノですもんねうんまやっぱ その辺りがちょっと気がかりなのとま結局 このモーリスサンクまモーリスサンクは すなわちまグラスワンダーの系列系列って いうか軽風を辿ってるような形になるわけ

なんですけどまモーリスの上がえ スクリーンヒーローでスクリーンヒーロー の上がグラスワンダーという風になるわけ なんですがまあなんとなくなんですけど 主流血統からちょっとずれてるところが あるんすよねでまあなんとなく本当に モーリスサンクってやっぱりうまくいか ないんじゃないかなってま個人的には思っ ててま分かんないですこれ成功したと 捉えるか失敗したと捉えるかはま人 それぞれだと思うんですけどまかなりいい 牝馬を用意されていた中でモーリスが残し たものっていうのはそこまで大きくないと 私は思ってますもう出るんだったら クラシック路線の王道を走ってるが出てて もおかしくないと思うんでまアビ ステークスの内容はかなり良かったですし ま馬体重プラ20kgという余裕残しで 買ったということを含めても内容は めちゃくちゃ良かったと思ってますただま ここでまおそらくねめちゃくちゃ人気する と思いますしまあんまり人気するんだっ たらってい気もま個人的にはしますねただ ま前哨性に強いダノンっていうこともまあ 同時にあるので軽視とまではちょっと 難しいんですけどま本番ではいらないか なっていう気はしてますはいで続いてトバ トーレですねでトバトーレに関してはま レイデオロに母父エンパイアメーカーでま これルメール基地が乗るってことでねより 人気を集めてしまうかなっていう気がし ますねでま新馬線とま一生クラスのレース まどちらのレースを見ても言えることはま 余裕を持って勝てているということで とりわけ新馬線の内容は圧巻だったんです よねでうんまかなり期待されてる馬では ありますよねでまオサンクってま本当に ちょっと大物がね出てこないというところ の中でこの馬にかかる期待はやっぱり 大きいかなっていう風に私は思ってます ただ個人的に思うのはあんまり人気するの はちょっと違うかなっていうことなんです よで結局ねま倒してきた相手マネル フランツレイデンコスモブッドレアま コスモブッドレアだけはねその後形成杯で まあの3着に来ましたけれどもそれ以外の 馬っていうのは まああんまりねっていう感じじゃないです かでま結局強い馬と当たるのはまここが 初めてなわけでそれでねまこれだけ人気を 背負ってしまうのはいかがなものなのか なっていう気はしますよねでま20002 勝で負けてないことでま中山でねしっかり 両方勝ててるということでま人気は集め そうなんですけれどもま外目の枠に入っ

たら割と暴走あっさりっていうのはあり そうですねまどこの枠に入るかは結構重要 で結構人気してますのでま個人的には そんなに気になってないかなって感じです ねま枠は重要です打目の枠でま問題なく 競馬できることをここに層で示しています んでま打目の枠入っちゃったらもちろん今 の今の中山であれば買わなきゃいけないん ですけどまちょっと外入ったらうんこの ラッキーだなって感じではありますねはい で続いて西のフィアスなんすけどま西の フィアンセに関してはま里のダイヤモンド ハチルーラシプチパクというとこなんです けどねま形成杯の内容考えちゃうと ちょっと足りないんじゃないかなとは思い ますねま形成杯1枠1番でえまかなりね ロスなくずっと立ち回っていてで三浦騎手 ここもね上手に乗って本当にね中山での 三浦機種ってのは結構買い時割とある気す んすよねまいんでうまく貯めて最後外出 すっていうねお上品な素晴らしい競馬をし ましてただま結局伸び切れずというとこで まあの競馬で勝てないんじゃもう厳しいっ てことですでこのメンバーでこの競馬にだ とま今回の野優勝ではちょっと足りないか なっていう気がしちゃいますねなのでま 買いづらいというとこですで続いて ファビュラススターなんですけどま ファビュラススターに関してはま前走ねえ ま新馬線も強かったですけどま前走の方を ねちょっと取り分け中山なんでましっかり と見たいんですけれどもこの一勝クラスの レースま今回出走してるまね一応3等が出 ているということなんですけど結局結局 まあ9番と4番ファビュラススターコスモ キュランダに関しては外目をね伸びる ところ通して伸びてきたというとこで とりわけファビラススターに関しては鞭 入れてからねめちゃくちゃ伸びてたんすよ ただま寄れましてねあの外から急に打ち らちに入ってて最後失速してしまってあの そしてま2着場のねえコスモキランダに 詰め売られるような競馬になってしまった ということでまあの辺りまっすぐ走って いれば結構突き放して勝ってたのかなって いう感じはありますただやっぱりあいた なんて言うんでしょうねちょっとまだ幼い 部分があるっていうのはま気がかりかなと 思いますで抜けて強い印象をここに受けた わけでもないのでま結局コスモケランダと かを買わないのであればこのファビュラス スターだけ買うっていうのもちょっとよく 分からない話になってしまうのでま基本的 には警視なのかなとは思ってますねでま 差し競馬をねここに装してることを考えて

もうんまちょっとどうかなっていう感じは ありますで最後レッドテリオスですねで レッドテリオスははまジャスタウェイに母 翔子で津村種なんですけどま翔子のね子供 っていうのはなんか小子って言うとなんか 人の翔子さんみたいな感じになっちゃうま 別にいいやま翔子の子というのはですね 結局うんなんだろうなトランスナショナル もそうなんですけどまダート馬なんすよま あのトランスナショナルだけじゃなくてま 他の兄弟もね基本的にはダートダートウマ が多くてまでこの血統ジャスタウェイ乳 つけてるのって全くトランスナショナルと 同じ血統構成で でま結局ねあのトランスナショナルは ダート馬だったじゃないですかでま本場に 関してもねおそらくそうなんじゃないかな と私は思ってます新馬線はねま恵の雨とは このことという感じなんですけど めっちゃくちゃ不良ババになりましてあん だけ不良ババだったらまダート馬ま芝でも 走れるようなダート馬っていうのが結構 対当するようなババだったんですよねなの でま余裕持って勝てましたけれどもま実際 ま綺麗な両ババ中山開幕2周目のババで やらされてしまうとですですねまトランス ナショナルのイメージを持ってる私として はちょっと買えづらい部分があるかなと いうとこです中山の津村騎種っていうのは もちろん好きなんですけどねまちょっと うん雨とか来ない限りは厳しいかなと思っ てます以上足早になりましたが前頭を触れ させていただきましたこの前頭単票が皆様 の予想の参考になれば幸いです以上野賞の 前頭単票とさせていただきました今後もね 地方競馬なれ中央競馬であれ海外競馬で あれ原速毎日更新で原速毎日更新です競馬 予想動画アップしてますのでよろしくお 願いいたします何かご意見あればコメント ください待っておりますちょっとね なかなかコメント返し追いついてなくて 申し訳ないですただねしっかりと読ませて もらってますし後からちゃんと返しますの でねよろしくお願いいたしますコメント 嬉しいですありがとうございます以上レ でしたでは また

【弥生賞ディープインパクト記念】2024年の競馬予想をします
競馬予想の動画です
2024年3月3日、日曜日
中山11レース、弥生賞ディープインパクト記念の競馬予想をしています

WIN5対象の弥生賞
の全頭短評
を紹介します

本命馬
買いたい相手馬
狙いたい穴馬
危険な人気馬

ここで狙うべき馬は⁉︎
信頼すべき軸馬は⁉︎

2024年も勝利を掴め!
高額配当を狙いうて!

必勝態勢で挑む

#弥生賞
#弥生賞2024
#競馬予想

競馬予想をするチャンネルです

原則、毎日更新
で動画をアップしています

幼少期より競馬を始め、競馬歴が20年を超えた競馬オタクの「蓮」の予想を紹介しています
地方競馬も中央競馬も的確に予想できるよう努力します

基本的には呟き予想です
ラジオ感覚で聴いてくださると幸いです

JRAに預けたお金はJRAから引き出す
そうやって経済は回ってると信じてます

X(旧Twitter) 競馬暮らし「蓮」の独り言  
https://mobile.twitter.com/hitorigotokeiba

X(旧Twitter)ももし良ければフォローお願いします

サブチャンネル
2蓮
https://www.youtube.com/@RenKeiba2
平場や裏開催のメインなどはサブチャンネルで予想発表してます
是非こちらもチャンネル登録して見逃さないようにお願いします

予想は比較的穴党

・馬場をよみ
・ペースをよみ
・騎手の特徴を把握
・血統の知識を活かし
・各競馬場の特性も活かす

の5点を総合的に判断し、予想を立てることが多いです

前走勝ち馬より、前走負けて人気を落としてる馬を狙います
的中率よりも回収率を重視しています

チャンネルページは下記です
https://youtube.com/@RenKeiba

46 Comments

  1. アンチは嫌なら観るなって話ですよね😮アンチの言うことは気にせず再生回数のエサになってもらいましょう😂

  2. シリウスコルトの、馬体重は注目してます。堀厩舎→外国人騎手。キング騎手はどうか?

  3. 「ダービー馬は弥生賞から」古くからの格言ですね☺️

    シンエンペラー、めちゃくちゃ共感します!!
    シンエンペラーから買うことは決めてます☺️

  4. 自分は頭入れてなくて連複外しちゃったけど中山で穴馬のドーブネを当ててたのはマジですごいって思いました!
    これからもお世話になります!

  5. いつもありがとうございます!

    かなり参考なってるので、これからも応援してます!!

  6. サウジカップ強烈でしたね。自分は地方と海外はやらないんですよ。(廉さんがボーナスステージとおっしゃるのを理解しつつ、自分の予想の範疇を超えてるもので)ただサウジはメンバーに興味があって前頭評価から最終予想まで見て、新聞に廉さんの3頭だけ○印打って眺めてました。単純に3頭ボックスでも馬連ワイドいい配当でした。自分が買えなくても嬉しかったし、シビレましたよ!!エルトンバローズはスタート今イチでしたけど、もう少し積極的に出して行っても良かったかなあ……と。尚、知人にはとっくに廉さんのチャンネルを勧めてサウジカップをゲットした友人もいました!これからも一同応援してます!

  7. 新潟のオヤジです。 見解は全く一緒です。 正直JRAの闇が見えます。 クラシックを面白くする着順の気がします。
    また懲りずにX『貝』で再入場しました。 蓮さんも蓮さんファンの皆様方も日常の会話してください。 
    単なる競馬好きのおっさんです。 弥生賞はやっぱりエンペラーでしょ。 わざわざ負けるために使わないですよね。
    長くなりました。🙇。 オヤジは重賞横オヤジは絶対買わない😊。

  8. 今年から観始めましたが、ほんとに毎度勉強になります。このチャンネルを見るのが楽しみです。ありがとうございます!!

  9. 早いものでもうトライアルレースの時期なんですね😄今年も年明けからお世話になり楽しい競馬LIFEを送っています!週末も的中できるよう頑張ります😄👍

  10. オモロい。今後の話とかジョッキーとか色々含んでいるのがとても素敵。ニシノはだめなのか?。アドミラルシップは買いたい気がするなー。いつかシップの子でデカい馬券欲しいぞ。ずっと投資してますからwwww

  11. ドーブネ推奨してもらったおかげでワイド取れました。ありがとうございます!

  12. 赤ちゃん連れてるってことで同年代なんですかね?ハマりやすい自分は地方も中央もバンバンやっちゃうんで蓮さんの考察あった時に参考にしながらそのレースだけ買うようにしようと反省してます…笑

  13. 連さんお疲れさまです。賞金足りてない馬は本気度が違うと思いますが、足りてる馬で能力または騎手によっては勝ちに来る場合もありますかね?ここの取捨選択が厄介ですね😂

  14. 投稿お疲れ様です。

    アドミラルシップは応援してるので頑張って欲しいです。なんとかクラシック戦線に立って欲しい。
    ゆりかもめ賞は外回した子には厳しい展開だったのも相まって、かなり残念な結果になりました。今回で見直し欲しいです!

    ユーバーレーベン以来の産駒G1制覇期待したいですよ!

  15. ダノンエアズロック人気してないな?これならシンエンペラーと馬連いけそう🙄

  16. アドミラル、ダノン、シュバル、トロヴァ、ファビがガチ勢なのか?分らんけど(笑)シンは最近流行りの勉強レース?でも3着までにくる気がしたり…蓮さんの予想を基本に組み立てよーかな(笑)
    おなしゃっす!

  17. お疲れ様です。
    ドーブネ ドーブネ
    2着 4着でした。残念。
    トライアルが始まります。
    燃える時期です。
    宜しくお願い致します。
    いつも、ありがとうございます。

  18. ダノンズエアロック
    一週前追い切り1頭だけ次元が違います
    レガレイラ倒しただけの事はありますぜ

  19. 全頭短評ありがとうございます。
    冒頭蓮さんの仰る通りで、緩やかな仕上げと言っていたダノンザキッドが3着だった思い出がありますね。
    後はドウデュースやシュネルと言った名差しでもアスクやタイトルに届かないといったイン前残りのイメージや
    枠からどういったレース展開を想像するかが大事だと言う気も少ししますね。
    3頭厳選楽しみにしていますので、今週もよろしくお願いします。

  20. いつもありがとうございます!
    今日の短評は産駒の特徴をたくさん語って頂いて勉強になります!
    あと3回は観るわ~

  21. お疲れ様です。
    いつもありがとうございます!
    中山記念、ドーブネ本命にし、3連複で流したのですが、ジオグリフと喧嘩中もあいまって嫌ってしまい、7万馬券を自ら失ってしまいました。またまた蓮さんの金言を無駄にしてしまい立ち直れないです笑。まだまだ修行が足りないです。蓮さんの動画を過去動画を含めて見直して春のGIシーズンに備えます‼️

  22. わかりやすい解説ありがとうございます😊トロちゃんの血統かなりロベルト強いですね😅土つかずなので未知、切りまではなく買い目には入りますが😅

  23. フェブラリーといい中山記念といいこのレースも買わない方がいい感じプンプンするんよな

  24. モーリスって脳死で単勝買ってたらプラスになるはずだけどな

  25. 今日も投稿ありがとうございました!蓮さんの動画見るのが、毎日の楽しみです!

    無理はなさらないでほしいですが、これからもたくさん楽しませてください!

  26. お疲れ様です。馬場や血統等、勉強になる事が多く、毎度拝見させて頂いております
    今週末開催のG2、G3はどうにもこれだ!という馬がそこまでおらず、難儀しています
    参考にさせて頂きたいので、短評も毎度楽しく拝見しております

    ポストにて、心労お察し致します。我々も楽しく予想させて頂いている中、
    蓮さん本人が楽しいと思える競馬でないといけません。
    更新頻度を緩やかにする等、自身の心身も大事になさってください

    人に答えや結果を求めても競馬は勝てないんですけどね…
    どうしても人気を集めると嫌な人達も集まってしまうもので
    難しいですね

  27. アンチ、負けた腹いせを他人のせいににする輩は無視、無視、それと睡眠を削って予想動画を上げて貰っているのは非常に有難いですが、リプライまでしてたら、支持者が増えれば増える程リプライに時間がかかりますから、私は意見、報告だけ見てあ〜あ皆んなはこう考えているんだの吸い上げだけでいいと思います。3/3の弥生賞は難解ですね。掛ける掛けないか思案中です。

  28. 3頭のみの指名で2頭が入るて相当難しいからね。未勝利とか堅いレース選んでるわけじゃないしね。競馬は1.2.3番人気ではほぼ決まらない。1.2.3番人気をしょっちゅう上げてるわけじゃないのも評価したい。応援してますよ。
    ジパングはここで5着以下に負けて皐月賞で重馬場なら大きく狙いたい。でも今回もそこそこ来ちゃうだろうなあ。
    シンは前に馬がいた時の勝負根性が見もの。馬券外はないとみます。ダノンは一瞬の脚タイプじゃなく中山向きじゃない気がするけどキングなら上手く先行して前は捕まえそう。スタートセンス良さげだしね。モーリス産駒人気で信用出来ない、は同じくですね笑

  29. ◎ファビュラススター
    ○アドミラルシップ
    ▲ダノンエアズロック
    でも保険でシンエンペラーとのワイド買おうかな

  30. 初めてコメントします!

    今、一番推しの予想家さんです。海外、何も分からなくて参考にしたら、馬単✖️1000円当たりました。
    地方もありがとうございます😊

  31. お疲れ様です!
    ドーブネ流石でした!!
    あの熱さのコメで複勝、お陰さまでいただきましたm(__)m
    感謝感謝です!
    今週もよろしくお願いいたします!

  32. 蓮さん、いつも解説と予想ありがとうございます。冒頭のアレ高知の1番10番ありがとうございました(笑)
    さて、サンライズジパングについてなのですが、俺の見解も蓮さんと同じく荒れた馬場、重い馬場でこその馬だと思ってたのですが、今回陣営からのコメントでは荒れた馬場は良くない。パンパンの良馬場でどこまでやれるかとの事🤔結局どっちの馬場が向いてるのか謎になってしまいました😂

  33. シンエンペラー、どう考えてもたたきで出てきてるよね。
    それに川田が乗るとなると、共同通信杯のジャンタルマンタルとまったく同じ匂いがする。ヒモ確定。
    京成杯出走メンバーのレース回顧をしてたとき、「葉牡丹賞組良さそうだな」と思ったら、その勝利馬がついに出てきたということで、トロヴァトーレを推したい。

  34. 中山良馬場の適性とここにかける本気度を考えたら余程の枠に飛ばない限りはトロヴァトーレからでいいのかな〜と考えております。