動画は毎週水曜、金曜の2回アップしています!
ぜひチャンネル登録・高評価・コメントお願い致します💖
♡Instagram
https://www.instagram.com/nishinomiki…
♡Twitter
https://twitter.com/mikinishino4?ref_…
♡LINE BLOG
https://lineblog.me/miki_nishino/
【楽曲使用】
MusMus https://musmus.main.jp
🎈Song : 샛별 – 해피엔딩 /https://youtu.be/hJ6-Ue2GHa8
가을 일기 / https://youtu.be/qKYuJMDT2L0
AM 5.00 / https://youtu.be/eyzV91kVKfE
그대 목소리에 눈 떠보니 봄이었다. / https://youtu.be/eyzV91kVKfE
【お仕事の依頼/일의 의뢰】
nishinomiki.ch@gmail.com
#西野未姫 #ダイエット #新婚
47 Comments
お疲れ様です😢
すぐに効果は出ないかもですが寝る何時間前になったら食べないと決めて後は好きにたべてもらうのはどうでしょうか?一瞬の大きい効果よりも長く続けられるゆっくりな効果を狙うのが良い気がします😊
こんばんは🌛塩分糖分脂質とりすぎないように気をつけてあげてね
とってもいい奥さん。私も高血圧です。けいちょんぐらい元々ありました。
血圧の薬は高くなったら次から次へと自分にあった薬を変えて飲んでます。今は血圧の薬として、血圧の薬、利尿剤、尿に塩分を出す為の薬飲んでる。
だから食事療法だけではまかないきれない部分をもうすこしドクターを頼って欲しいな。
あんまり言ったらダメだろうけど循環器行って欲しい。
少しだけでも食べさしてもいいかも
あんまり制限して隠れてたくさん食べるよりは良いと栄養士の先生に指導されてそうしたら糖尿病治りました。
まずはご自分を責めないでくださいね。
血圧の件ですが、まずは内服していますか?そこまで高血圧でしたら、必ず血圧を下げる薬を飲んでいるはずです。まずは血圧を薬で安定させるようにしてください。動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳梗塞など、命に関わる病気もありますからね。
そして本当に頑張りたいと思うのであれば、薬と共に、減塩に心がけてください。減塩醤油、減塩味噌などです。塩分を計る機械もあります。しっかり1日分を守ってください。
またダイエットも大切です。糖分、脂質の過剰な摂取も控えてくださいね。
岩橋よりけーの方が面白いんだから!!!
私の旦那もどんなに心配しても自制できない。何で、バランス良い食事にシフト出来ないのか本当にわからない。
そんな人の健康を考えるって、本当に苦しいよね。相手は子どもなんだよね。わかってくれることはないと思う。
みきちゃん苦しまないで。。。
諦めるほうが苦しまなくてすむよ。それもしたくない愛情を私はわかるけど、相手にはないんだもの。ごめんネ。
私の旦那もどんなに心配しても自制できない。何で、バランス良い食事にシフト出来ないのか本当にわからない。
そんな人の健康を考えるって、本当に苦しいよね。相手は子どもなんだよね。わかってくれることはないと思う。
みきちゃん苦しまないで。。。
諦めるほうが苦しまなくてすむよ。それもしたくない愛情を私はわかるけど、相手にはないんだもの。ごめんネ。
ストレスと疲れから、血圧が上がったり、栄養バランスが崩れてるんですね。脳梗塞に気をつけて
ミキさんは悪く無いと思います。けいちょんは外でいっぱい暴飲暴食していると思います。仕事場しょうが無いとは思います。だから家でみんな呼んでけいちょんが満足する食事を、提供したらいいと思います。ミキさんも大変だと思いますが、自分もけいちょんの事心配です。けいちょんミキさんを泣かすな😢😅😊
お酢 毎日水がわりに水筒に入れ飲んでみるとか…ミチョ美酢は、パイナップル味など色々あって飲みやすい❤
炭酸水や水で割ってね
私も高血圧が昨年1月の婦人健診で判明して、数値見て即日病院に行きました
最初は思うように下がらず、何回か薬を変えて今は落ち着きました
もしかしたら高血圧の薬を勝手にやめてしまったのでしょうか⁉️
もしそのような状態でしたら高血圧の薬は原則一生飲み続けないと大変なことになると厳しく伝えて、塩分にも気をつけてください
後、アルコールは卒業させないとキツいです
高血圧を予防する飲むヨーグルトがあるよ!美味しいし、おすすめだよ!
月に1回くらいは旦那さんに好きなものを食べさせてあげてほしいです
あまり制限しちゃうと旦那さん可哀想だしストレス溜めこませてしまいます
ばたやんチャンネルの結婚式準備物語聞いてきたけど、もう命と引き換え飯食べさせてぶっ頃しちゃおう!
血圧は、病院に行って薬を処方してもらってください、そのままにしておくと大変なことになりますよ、早く薬をのんでたらよかった!ってならないよーに早めに病院に行ってくださいね😊
急に辞めさても無理だからそれ以上に野菜食わせたらいいんじゃない?健康の事は知らないけど、無理させても、それは無理なんだから、それ以上に野菜食わせてお腹いっぱいにさせてみれば
自分も肥満ですけど、胡麻麦茶で健康診断で血圧ひっかかりませんでした😅久しぶりに。
血圧ばかり気にしても、体質もあるし、でも、野菜はだいたい裏切りません、農薬にもよろけども
それだけ高いと心筋梗塞になります。
せめて病院で高血圧の薬を処方してもらって飲んだ方がいいです。
未姫ちゃんは落ち込むくらい心配をしているのに😢
何か起きないと気づかない
旦那との気持ちの差がある
夫婦は多い気がします😅
食事だけに頼ったらダメだよ。
絶対条件として日々の運動、早歩きとかする事です。
悩むより実行!!やってみて😘
加藤あやなさんと
コラボしてみては?
そして、ダメダメではなく、チョコダメ!ではなく、お豆腐はいいよ!って
これは、いいよ!
これもいいよ!って
言い方の違いで
相手のストレスは違うと思いまぁーす。
竹原 畑山GYMで鍛え
てもらわないと~~
場所も近いこ事だし
プロレベルのメニュー
で肉体精神を鍛えて
もらうしかないよね
未姫ちゃん事態が
精神的に持たないと
思うよ☺️
とても素敵な奥様ですね!
こんなに想ってくれてるの山さんにも伝わって欲しい(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )
う〜ん。それは本人次第だしね
痩せる事をまず始めて欲しいです。
そして、野菜中心で。
食生活の管理を。奥様、頑張ってください
ぶちゃけもう薬で下げないかぎり無理でしょう。
脳梗塞で死ぬと思う。
体の感じから昔から適当な食生活してきたせいで血管もボロボロだと思う。
山本自身舐め腐ってるとこあるから改善はしないと思う。
糖尿にもなるんじゃない?
ケイチョン、この動画に何かコメントして‼️
こんな気遣い出来るお嫁さん当たり前じゃないからね‼️
結婚した事がゴールじゃないから‼️
みきちゃん、愛で接するならシュークリームを食べさせない。
情で接するなら食べさせる。
悩むとこですよね。
みきちゃんは人として日々成長されてますね😊
本人の努力が大切だよ。タバコ、お酒、塩を天然塩に変えるだけでもかなり変わるよ😅
しょうがは血圧低下にとっても効果的らしいです^ ^お味噌汁など毎日食卓にいかがでしょうか?!😊未姫さんにできることを今まで同様されるのが一番だと思います^ ^
思いやりあってほっこりしました(●´ー`●)
山さんは50過ぎたら糖尿病気を付けたらいいよ
未姫ちゃんは十分頑張ってるよー!自分を責めすぎないで!🥺
知らんがな!
いつ血管破裂してもおかしくないですね。
ちなみに私は歯科衛生士なんですが、その血圧だといつ歯が痛くなっても麻酔を使った処置できません。麻酔を使うと血管が収縮して一時的に血圧が今より上がるからです。簡単に言えば麻酔して血管破裂して死ぬかもしれないからです。
(高血圧の方や心臓病の方用の麻酔剤もありますが、降圧剤を飲んでいらっしゃらない場合は内科受診をまず勧めます。)
ただ血圧が高くて心配っていう理由の他にも様々な壁が出てきます。
継続的に降圧剤のんで塩分の低い食事を心がけるしかないです。あとはできるなら運動もするとか。
逆に、降圧剤を飲まない理由はなんでしょう?
内科へ行って、定期的に処方してもらいコントロールする。それだけで健康にいられる可能性が高くなるのに。
若いお嫁さんもらったんだからそれくらいは旦那さんすべき。嫁を不安にさせるなよ…
自覚症状が出て初めて気付くもの誰も助ける事は出来ませんようは本人次第アドバイスぐらいしか出来ません😂
血圧の薬は飲んだら一生飲まなければいけないと思ってる人がいるけど、先生からは健康補助食品と思って飲んでね?って言われたよ!薬飲んで健康にいられるならそっちのほうがいいよ!
飲んでたらごめんなさい。
動脈硬化、調べて見て!脳ドック行って欲しい。
それは、とりあえず薬飲んだ方が良いんじゃないかな❓高すぎる。。。
みきちゃんの頑張りとか愛は十分すぎるぐらいだからけいちょんにはもうちょっと協力的になってもらいたいなーと思う😢💕🫶
みきちゃんと一緒になっていろいろ考えてやってくれてるからその数値で済んでたんじゃないかな、好き放題して生活してたらもっともっと高かったかも、だから落ち込まないでー😭💔
体重が減れば、血圧も下がります。
適正体重に近づけるように頑張って下さい。
いつも動画拝見しています。
私は未姫ちゃんのお父さんと同い年です!
未姫ちゃんの切実な思いに感動しました。
私も食べたい気持ち凄い分かるから、時間があるなら、食べたい分と食べた分をそれ以上に運動が出来れば良いですねぇ。。。
シュークリーム食べたかったら,その分カロリー減らしてから食べて貰ってください😂😂😂
みきちゃんの気持ちわかります😭我が家も家族それぞれ検診で数値が高くなるとショックでいろいろ考えてしまって😮💨結局は朝昼晩以外のオヤツは考えた方ががいいし…お二人ともお仕事柄食事の時間がきちんと取れないけど、とにかく私は夜8時以降は食べないようにしました。腹八分目☝🏻みきちゃん1人で考えないで誰かに相談しても良いと思います。ストレス貯めると精神的にもヤバくなるから☝🏻☝🏻☝🏻☝🏻
でも、本当にいい奥様ですね。山本さん幸せですよ❤
塩分を『海塩』にしてみてね😊食塩系は❌で😊
なんか想いが伝わってきて心がギュッとなります😢✨みきちゃんが優しすぎるくらいだと思います!
夫に強く言ってしまった時、「今言われて嫌だった?」ときくと「いや全然!」と意外と気にしていませんし、しかもみきちゃんに関しては旦那さんを思った言葉だから😢✨表には見えなくても、きっと伝わるから、しっかり真剣に話してみてくださいね❤偉そうにすみません😂
未姫さん自分を責めないで、お願い、一生懸命、身体にいい食事作っていますよ。泣かないで。けいちょんも頑張っていると思います。
私の母がまったく同じ事で悩んで頑張っていましたが、父が隠れて食べてるのを発見した日を境に、食卓に何も気にせず卵、揚げ物、パスタなどをドーンと並べて特に口うるさく言うのも辞めました。そこでやっと父は自分が変わらないと見捨てられると思ったようでちゃんと自分で制限するようになりました。よければ。
私も血圧が高くて、何年も放置してしまって、周りの人から色々言われたんですけど、
内科に行って、心電図、甲状腺腎臓全部細かく調べて、問題なくて、
先生に減塩と運動で様子見て良いと言われました。
そのご、尿から塩分を出す薬が少量出て、様子見ています。
みきさんができるのはサポート。なんとかしようとしなくても大丈夫。他人は変えられないから。少しずつ気持ちが変わるのを待って、頑張ってください。あとはお家の断捨離かな☺️けーの物じゃなくて、みきさんのもの。これ、一番早いと思いまーす😊
笑顔が素敵で神さまのついてる人は大丈夫。みきさん、笑顔でね!
夫思いですねっっ😊❤料理は工夫次第ですよっっ加工食品は添加物や塩分は多いですが…ベーコンもウインナーも手作り出来ます。塩分控えめでも作れますよ。肉の脂身も取ればカロリーも減りますよ。お茶の葉を使って燻製にも出来るので色んな料理調べるのも良いかもしれないです。麹水や麹を使った調味料なども塩分控えめで作ってみると良いかもしれないですねっっ。麹は腸を良くしてくれるので…参考程度にと思いコメントしました。