スポーツ大学院高校野球部です‼️
いよいよ始まるセンバツ甲子園‼️
出場校紹介動画です‼️
今回は敦賀気比です‼️
是非最後までご覧くださいませ‼️
どうぞよろしくお願いいたしますっ🤲
チャンネル登録、まだの方はどうぞお願いいたしますっm(_ _)m
頑張っていきます!!
スポーツ大学院メインチャンネルもどうぞよろしくお願いいたします‼️
:https://www.youtube.com/channel/UCxHCKY0yKWXvsng_IH3McOg
スポーツ大学院とは→福岡で一番スポーツを語れる箱根駅伝観戦歴34年のドーちゃん!
2001年スポーツバーをオープンさせ福岡のスポーツを盛り上げてきたコータロー!
17年に渡りライブハウスの運営エンジニアとして活躍しているヨッシー!
野球部と高校野球部では心から高校野球を愛する、元気印あやっちー!
今日もやってきたよっ!!
新メンバーきょんきょんも野球勉強しながら楽しみます!!よろしくお願いします!
どうぞ末長く仲良くしてください!😊😊😊
有名スポーツ選手と沢山トークショーをしてきた実績もあります。
(蝶野正洋、獣神サンダーライガー、東尾修、稲尾和久、石毛宏典、豊田泰光、新日本プロレス田中リングアナetc…)スポーツバー&カフェファイアーボールカフェにて司会コータロー。
ツイッターのフォローもぜひお願いし致します!
公式ツイッター(コータロー)https://twitter.com/supers_vikings
スポーツ大学院ドーちゃんhttps://twitter.com/dooochan0103
スポーツ大学院ヨッシーhttps://twitter.com/sportsgrads
スポーツ大学院あやっちーhttps://twitter.com/supodai_ayacchi
スポーツ大学院きょんきょん
https://x.com/kyonkyon_sports
#高校野球
#敦賀気比
#福井県高校野球
#北信越大会
#センバツ優勝
#優勝候補
#センバツ甲子園
#選抜甲子園
#甲子園
#甲子園優勝予想
#スポーツ大学院
6 Comments
敦賀気比4年連続センバツ
しかしここ3年のセンバツは初戦敗退続きなので9年ぶりの全国制覇目指して頑張って欲しいです。総合力も打線よし投手力よしと完璧です。
評価 A
印象残る選手は自分の中ではダントツにこの選手しかいません。吉田正尚選手ではなく2015年センバツ甲子園の準決勝大阪桐蔭戦では大会史上初の2打席連続満塁弾を放ちさらに決勝東海大四(現東海大札幌)戦でも決勝点となる2ランホームランを放ち北陸勢初優勝に貢献したその時の背番号17の松本哲弊選手です。
敦賀気比は春は3年連続。昨春の選抜経験のある竹下―中森のバッテリーを軸に内野陣も経験豊富なので、初戦に勝って波に乗りたいところです。
ただ、春は3年連続初戦敗退なので、初戦突破すれば勢いに乗って、2015年のような選抜優勝もあり得るでしょう。
記憶に残る選手は敦賀気比の内海哲也。巨人、西武でプレーしましたが、高校生の時も最速144kmの直球と大きなカーブが持ち味の好投手で、北陸のドクターKとの異名を取りました。
また当時は田中良平、森大輔とともに北陸の三羽ガラスと呼ばれ、高校2年時の秋、福井大会、北信越大会ともに優勝、明治神宮大会でも準優勝し、春の選抜大会でも優勝候補に挙げられました。
しかし、大会直前で出場辞退。夏の福井大会でも、決勝で福井商に敗退。甲子園に行けなかったことが、本当に悔しかったのではないかと思います。
評価はB+です
地区大会で1対0の準優勝でも相手は今大会優勝候補の星稜。
その時の調子と展開で十分ひっくり返す事が出来る力があるのであれば、このチームも優勝候補と言えるでしょう。S評価でお願いします!
敦賀気比はバランス取れたチームですね。投打は平均以上、守備もまぁまぁ堅い。飛び抜けたところは無いけど、確かに投手の枚数が不足してますね
チームランクは私もAランク
ちなみにイチローは高校時代セカンドだった気が…背番号4だった気が
思い出の選手というか、思い出のチームは平成8年の福井商業ベスト4。松山商業との公立&商業対決の準決勝は盛り上がりました
内藤君は縦カーブです