Uovo「ゲージツ鑑賞」
映画 「アマデウス」
今回は、俳優の川岡大次郎から、ギターデュオいちむじんの山下俊輔に映画「アマデウス」を観てもらいました。
“ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト”、そう、モーツアルトの物語なんです。約30年前の作品で、川岡が初めて観たのは小学生くらいの時。お下品でお茶目な笑い方をするこのモーツアルト像がかなり好きになりました。
音楽を仕事としている、山下くんにぜひ観てもらい、モーツアルト、作曲するということなどを聞いてみたかった!
ぜひ、お楽しみください。
[作品解説]
凍てつくウィーンの街で自殺を図り精神病院に運ばれた老人。彼は自らをアントニオ・サリエリと呼び、皇帝ヨゼフ二世に仕えた宮廷音楽家であると語る。やがて彼の人生のすべてを変えてしまった一人の天才の生涯をとつとつと語り始める…。若くして世を去った天才音楽家ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの謎の生涯を、サリエリとの対決を通して描いた話題作。
アカデミー賞の作品賞、監督賞、主演男優賞、脚色賞、美術賞、衣裳デザイン賞、メイクアップ賞、音響賞の8部門を受賞した。
WACOCA: People, Life, Style.