今回のラインナップ、どう思いましたか?
「今の音楽」がわかる音楽情報をほぼ毎日更新。高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。https://www.youtube.com/@tekeshun

このチャンネルの自己紹介動画です。ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=kZrJpZ-Ayyg
※チャート情報はUSビルボードとビルボードJAPANの情報を参考にしています。チャート全編は公式サイトからご覧ください。

サマーソニック公式サイト https://www.summersonic.com
サマソニ公式プレイリスト https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX99KRd1KzM20?si=65e2b543cb2c4452

00:00 スタート
00:23 最新のUSソングチャート
01:32 第一弾アーティスト発表
02:45 マネスキン
03:57 BRING ME THE HORIZON
06:01 サマソニ気になるアーティスト
09:29 賛否両論の理由
13:29 テイラーの影響で世界的にフェスが危うい?
17:01 で、サマソニ行く?

・「てけしゅん音楽情報」とは
数々の音楽メディアで活動している、てけ(照沼健太)としゅん(伏見瞬)がお届けするチャンネルです。てけとしゅんのキャラクターイラスト by タキタサキ

・プロフィール
照沼健太(編集者/ライター/フォトグラファー)
MTV Japan、Web制作会社を経て独立。2014年より2016年末までユニバーサル ミュージックジャパンのWEBメディア『AMP』の企画・立ち上げ〜編集長を務める。2018年にコンテンツ制作会社『合同会社ホワイトライト』を設立。SATYOUTH.COM編集長や写真家としての活動に加え、Netflix Japanをはじめとする企業からコンテンツ制作やメディアプロデュースなどを広く受託している。

伏見瞬(批評家/ライター)
東京生まれ。音楽をはじめ、表現文化全般に関する執筆を行いながら、旅行誌を擬態する批評誌『LOCUST』の編集長を務める。「ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾」第3期、東浩紀審査員特別賞。『スピッツ論―「分裂」するポップ・ミュージック』https://amzn.to/3uIZEpv が初の単著。

※チャート情報はUSビルボードとビルボードJAPANの情報を参考にしています。チャート全編は公式サイトからご覧ください。

#summersonic ummerSonic #サマーソニック #サマソニ #maneskin #bringmethehorizon

27 Comments

  1. ケンドリック見たさに去年行って、結果良かったんですけど、暑すぎてもう行きたくないです😢ソニックマニアに期待

  2. まぁHIPHOPしか知らない人からしたらあんまりだろうね
    それ以外のジャンルちゃんと聴いてる人ならしょぼいとはならないかな
    Yves Tumorのパフォーマンスが楽しみ

  3. ヘッドライナーじゃない人達がめっちゃ良いからええわ

  4. 日本のアーティストのキュレーションでいうと、去年の二日目のLana – ちゃんみな – Awich – AIの並びにすごく胸が熱くなりました。その時期にBAD BITCH美学がすごくヘビロテだったし。日本の女性ラッパーすごいな、て。

  5. ヘッドライナーには3種類あって、アメリカでしかヘッドライナーできないミュージシャン、ヨーロッパでしかできないミュージシャン
    そして、全世界でヘッドライナーできるミュージシャン。今回のサマソニは2組ともヨーロッパフェスで今年はヘッドライナーです
    全世界でヘッドライナーできるミュージシャンは単独やった方が儲かるのでブッキング難しいでしょうね

  6. サマソニのなんでもアリ感が好きだったのでヘッドライナーにブーブー言ってる方でした。マネスキンもBMTHも嫌なんじゃなくて、“だけ”だとサマソニに期待してるのと違うんだよなー!という感じです。今後はおっしゃっていたようにJと、Kでなんでもアリ感がどれだけでるか、特にコーチェラ用に組んだステージでルセラ来るのを期待してます

  7. 自分が行ってた頃のサマソニはメタリカとリンキンがヘッドライナーだったなーなんて思ったが18年も前なんだな😅
    誰が出るとか賛否あるにしても長らくサマソニというフェスを継続してくれてるのはありがたい。

  8. 世界のフェスでどうしてラッパーが減少しているのかが気になります。

  9. アンダワはもちろんワンリパブリック、OliviaDean、tylaも熱い!
    bmthだけがマジで残念

  10. でも、アクモン時のような、若手とは違うように感じました。

  11. BMTHは一枚目と二枚目がデスコアとメタルコアだから知らなくて今からディグル人は注意やね、まあ若者の中でもここ数年で知った人はこの二つ聞いてない人が9割だしLIVEでやることはあまり無いけど😢

  12. BETHは公式で「メインを飾ります」と書いてあるのでヘッドライナーではないのかな?と思いますね。MÅNESKINはヘッドライナーと明確に書かれているのにBETHは「メインを飾ります」ですから。過去のサマソニでもヘッドライナーはヘッドライナーと記載されてましたし、BETHが前回のサマソニに出た時はマウンテンのトリ前だったので、初の(マウンテン)ステージのメインを務めると言う意味で「メインを飾ります」と言う意味ではないのかな?と。

  13. アーティスト個々は好きだし嬉しいけど、海外の大型フェスのヘッドライナーと比べると弱い感じは否めない
    両バンドとも昨年末に来日してるが故に集客もどうなのかなって感じはする

  14. BMTHは去年のNEX_FEST見たら余裕でヘッドライナーいけると思ったよ。ハードコアロックバンドがヘッドライナーなんて何年振りだろうね。リンキン振りとか?とにかく楽しみ。

  15. 日本の高齢化が
    ヘッドライナーの賛否両論に影響してる

    フジロックは40代50代が
    喜びそう

  16. 個人的にマネスキン、BMTHがヘッドライナーとして激弱とは思わない。弱いけど、、、
    純粋に日本に来すぎでだったら他の人がよかったのでは?と思う。
    あとピンクパンサレス、TYLA見れるのは激アツ