番組のフル視聴(46分)はこちらから
https://bit.ly/3T2wtYm

10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
_____

今回は異色の料理研究家・リュウジさんが登場。

「無限キャベツ」「じゃがアリゴ」など
数々のバズレシピをSNSに投稿、
YouTubeチャンネル登録者は460万人を超え、
名実ともに日本トップの人気を誇るリュウジさん。

一方で『日本一、味の素を愛する』ことにより
ネットでは”悪魔崇拝者”と呼ばれるほどアンチも増殖。

なぜそこまで罵られても「味の素」の発信を続けるのか…
世間を動かす「味の素論争」の裏に隠された真意とは?

さらに「鮨よし田炎上騒ぎ」「食べログ」
「グルテンフリー神話」まで…
食にまつわるニュースを、堀江さんと一刀両断していきます。

<ゲスト>リュウジ(料理研究家)

#堀江貴文 #ホリエモン #horieone #リュウジ #味の素 #鮨よし田 #食べログ #添加物 #バズレシピ #オーガニック #無添加

34 Comments

  1. 味の素はもういいから、人口甘味料のことも触れなよ。

    味の素は大丈夫として、食品添加物全体を良しという空気を作ろうとするなと思うが。

  2. リュウジにはアンチとか気にせずこれからもリュウジらしく続けてほしい。一人暮らし初めて今では料理大好きになったし食べるのも食べさせるのも好きになった。

  3. オーガニックで健康に良いものを体に入れてる感のあとの家系ラーメン

    すごい背徳感

  4. 子供の時、朝食は焼いた食パンの上にマーガリンとアジシオが定番でした。美味しいよ。私はまだ生きてます。

  5. 味の素が体に良くないのは確か
    だから味塩なら大量にかけないから良いと言うのは正解
    でもアジシオにはミネラルが入ってないと言う欠点はある

  6. 味の素はアミノ酸。ちょっとかけると美味しい。たくさんかけたらもっとおいしくなるかと思ったら、おえ~だった小学二年生の思い出。
    大谷翔平の食事指導した管理栄養士は、味の素の人だったと思う。最強の体作りのプロ集団が味の素かも。認知症予防、骨粗鬆症予防の味の素の健康長寿の製品があるかも。あるんじゃないかな。

  7. わざわざ味の素入れなくても美味しくできるし、ゆで卵には味しおかける位かな

  8. よし、味の素はじめ「白いもの」「何かというと揚げる炒める」ばかり食ってどれだけ早死にできるか実験してみよか。もういい加減飽きるほど生きたし。でもこれだと南米当たり平均寿命45歳ぐらいなはずなんだよね。乳幼児の哺乳瓶にコーラ入れてベビーカーでガブガブ飲ませてるのよく見るし。

  9. リュウジは「料理研究家」ではなく、あくまでも「味の素推奨家」

  10. まぁでも
    味の素がどうとかって話もかなり視座の低い話で
    そういう具体的なところを見る事よりも
    もっと抽象度の高いところから世界を見ると
    世界がどこに向かおうとしてるか
    もう分かるのよ
    ここ数年だけ見ても
    テレビ、新聞、政治、医療、製薬、専門家、芸能、食
    我々がこれまで強い信頼を注いできたあらゆる物事の信頼が
    軒並み崩壊してるのが分かるよね?
    もうね「信頼を前提とした時代」は終わったんだよね。
    これからもありとあらゆる裏切りがあるよ。
    もうねまだ「陰謀論者」とか言ってバカにしてる人は
    逆に「平和ボケのマヌケ」って笑われるようになるからね。
    当然ですが、これからは疑う事を前提とした時代になりますから
    なので「味の素がどうとか」って抽象度が低過ぎるんですよ
    いやいや、もう世の中の流れみたら
    どっちなのか分かりますよねって話なのよ
    「信頼する事を前提としようよ」ってもう感覚が4年遅れてますからね?
    それ過去を見てる感覚ですから
    「信頼する事を前提とするのをやめよう」という方は未来を見てるのね
    味の素反対派か賛成派かなんてどうでもいいレベルなのよ
    未来を見てる人か過去を見てる人かって事なのよ
    んでもって、別に過去のお花畑な世界でずっと夢心地で生きていたい人は過去を見て生きていても別に良いのよ
    それはどちらで生きる事に決めるのかは
    本人の自由よ
    未来に生きるも人生、過去に囚われるも人生でしょうよ

  11. 食品に粉かけるのがアウトなら食塩も砂糖も使えない。
    昆布締めとかで海藻臭が気になるので味の素肯定派です。
    ただし量加減は必要と思う。
    どんなものでも過剰摂取は毒で、言い換えれば絶対に無毒なもの(水でさえ)はない。

  12. 味の素がどうかは興味ないけれど、大部分の添加物は人体によくないでしょ

  13. あ、出た出た ホリエモン下すい。ワクワクあれでけ国民に打てって言っといて自分は途中でやめて全然全部打ってないやつ。情けない恥の固まり。

  14. 味の素は、ただの発酵食品だからね。何ら問題はない。

    ただ、某福岡のラーメン店みたいに大量に使われると、味覚障害をおこしてしまう。

  15. バズレシピ見るようになってから「味の素4振り」はもう、必ずやってるわw
    むしろリュウジは酎ハイがぶ飲みのほうがヤバイやろw

  16. 知り合いで人気のラーメン屋いるけど調味料入れてる量半端ない。美味しいほど体に悪い的なことを言ってる。全部とは言わないけど多くのラーメン屋はそんなもんだろうと思う。

  17. 味の素は美味しんぼから言われたんじゃないよ。そのはるか昔から言われてるよ。バナナの皮を乾燥させて紙に巻いて吸うと気持ちよくなる、という2大娯楽。それを知ってから味の素は絶った。

  18. りゅうじの料理は糞不味いよね。たくさん作ったけど、まじまずい。なぜ人気なのか分からない。

  19. 東スポw
    かつて『マドンナ 痔』の大見出しを1面に出しててワロタ

  20. リュウジさんの虚無レシピのおかげで、夫が少しづつお夕飯を作ってくれるようになりました。
    味の素も、私も以前は敬遠してたけど、リュウジさんが言うなら、、、とお味噌汁に入れたらめちゃくちゃ美味しくなって、今は重宝してます。
    感謝しかない

  21. オーガニック信者は騙しやすいのよ。お金配りツイートみたいに情弱集めるために便利なジャンルが無農薬、食品添加物。

  22. いつ死んでもいいからとか言ってるけどいざ癌になったりすれば変わるよ。