何部からがおすすめ? #猫ミーム #猫マニ #catmemes #ジョジョの奇妙な冒険

38 Comments

  1. ジョジョ好きなら、PCフリーゲームの”7人目のスタンド使い”オススメやで
    性格診断で18種から選ばれるオリジナルスタンドもらって三部の旅に加われるで
    マルチエンディングがめっちゃあるし、ぶっちゃけ三部の皮かぶったオールスターゲーやで

  2. シーザー孤独の青春
    to be continued

    直後のCM
    俺の体はァアアアア!!

    ラジオもよいぞ…
    個人的に1部2部アニメのJOJOraDIOは何度でも聞ける

  3. 私も漫画の最初の数話でやめちゃったからアニメからみてみようかな

  4. ワイも1部途中でギブアップしてからの3部アニメでジョジョにハマったからアドバイス猫氏の的確さ半端ない😂

  5. 小4からみてるけど個人的に6部が好き。懲罰房での勢いから終盤までの勢いが加速しすぎてる

  6. シーザーの死の悲しさ共有できる友達いるだけで人生アド

  7. アニメは何よりアニオリが素晴らしい
    ジョジョ愛が凄まじいが故に為せる業

  8. この興奮を誰かと共有したい。語り合いたいと思った時点で語れる人いて羨ましい。し、お前、紹介してくれた友達おるやん。って思ったら、それ以外でも友達おっては?ってなった。

  9. 心が死んでいたワイ、なんか面白いアニメやってないかな〜いや、そんな都合よくアニメやってるわけないか…と深夜帯にTVつけて正解だった。…3部はイギーが死んで、後に推しになる2人…ポルナレフとDIOが階段で会うあたりから見て、まじでポルナレフ状態になって、引き込まれた。最初から見た。
    その後、人生が変わったと言ってもいいくらいにパワーが湧いてきたよ。本当に感謝。荒木。

  10. アニメ版は良い感じに仕上げてくれてて見易いからホントおすすめ(´・ω・`)
    それと6部のアニメで個人的にもやもやしてた部分解消してくれたから…
    漫画で6部の終わりに納得行ってない方はアニメの6部見て欲しいかも(´・ω・`)

  11. 自分は声優さんきっかけで入って4部アニメ始まる前に5部から読んでその後1部から見始めました!当時高2、女子のジョジョラーリアルに居なくて声優餌にして誘き寄せようとしても無駄無駄でした…

  12. 今のところ人生の楽しみ残ってないなと思ってたけど2部と6部を見るの忘れてた。見なきゃ。

  13. 友人の家に置いていたのを借りて読んでいるうちに夢中になり過ぎて6部まで一気に読んでしまったな。

  14. アニメからジョジョ好きになった勢
    今でも〜なんだよなァー!とかオメーよぉーとかのジョジョでよく使う言い回しプライベートでめちゃくちゃ使うくらいにはジョジョ好き

  15. ワイは今でも1〜3部の絵柄というか顔の輪郭や目のデフォルメ感はあんまり好みじゃないな。
    個人的に6部のドール人形みたいな美しい顔の骨格でデフォルメ感が良い具合の絵柄一番好き。特にアナスイ、FF プッチ神父の目や顔の輪郭は今のイラスト界隈の目元と顔の輪郭がカッコいいと感じる絵柄に近い。アニメ版では顔の造形が劣化したことに少し残念だなという気持ちがある。
    7部になるとリアル嗜好が強い絵柄になってデフォルメ感が薄れるけどこちらも大好きです。

  16. この興奮を共有したい 語り合いたい
    ほんとこれなのよ、、絵柄避けしてる人本当に損してるぞッ

  17. 友達にジョジョ見せたら「全員、人殺したことありそうな顔してて気持ち悪い」って言われた

  18. 初めてジャンプでジョジョに出会ったのは中学生
    連載で読めたのは私の人生の善きことの1つだ。

  19. 俺が小学生の時に初めてジャンプで目にしたジョジョが、ドッピオがサイコ顔でとぅるるるる言ってる回でドン引き
    しばらく間が空いて目にしたのがグェスがサイコ全開で看守嬲ってる回でさらにドン引き

    そんな俺もその後どハマりしジョジョ歴20年以上。よく軌道修正できたわ…

  20. 小学生の時に友達の家でプレステの格ゲーやったのが始まりだったな。何年かあとでアニメを見て、ジョジョなのにオラオラ言わねえな?ってなってた。

  21. アニメはどこから見ても大丈夫って言われてたけど、せっかくなら1部から見るか、、って思って見たら
    キャラクターの魅せ方すげえ!って感動したし、1話がネットミームのオンパレードで面白くてすごい引き込まれてしまった

Exit mobile version