大阪府堺市の港で死んだクジラの引き上げ作業が2月22日朝に始まりました。今後、埋設され、標本として活用される予定です。

 (ヘリリポート 午前10時ごろ)「大阪湾に迷い込んだクジラがクレーンで引き上げられています」

 クジラは全長15.5m・体重40トン(速報値)のオスのマッコウクジラで、今年に入り大阪湾で相次いで目撃されていましたが、2月19日に堺市の港で死んでいるのが確認されました。クジラは22日中に堺市内の産業廃棄物の処理場に運ばれ、専門家による解剖が行われる予定です。大阪府はクジラを埋設し、数年後をめどに博物館に骨格標本として提供する方針です。

 (大阪府 吉村洋文知事)「無事安全にクレーンで引き上げることができました。週明けから土をかぶせる埋設作業を行います」

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#大阪 #堺市 #大阪湾 #クジラ #引き上げ作業 #博物館 #骨格標本 #埋設 #マッコウクジラ #MBSニュース #毎日放送

14 Comments

  1. 別に沖合に持ってって 海に返して自然に任せればよかったんやない?
    8000万もかける必要あるのか?

  2. 博物館に展示して、客引きとして有効活用すれば、その内元取れるでしょ。

  3. 前のクジラ処分費8000万徹底的に調べて欲しいです。
    維新は新しい利権団体ではないと証明して欲しいです。

  4. マッコウクジラは商業捕鯨が許されてないのでぜひ食べてみたい!
    鯨油がメインで肉は美味しくないとは聞いたことがある気がするけど…

  5. 胃の中にビニールやプラスチックゴミが飲み込まれてないと良いが!もっと綺麗な海で死にたかったのでは無いかな?残念どす。