カンパ・銀行振込の場合はこちら

三菱UFJ銀行
永福町支店
普通口座 4569556
シミズユウコウ

クレジットカードカンパはこちら
https://checkout.square.site/merchant/ML77H05KGZMHY/checkout/TSD2QFPCTKF23JDB264APCHJ

引用記事

#巨悪を倒す小さなイイネ
運動のために「一月万冊 YouTube チャンネル登録をしてほしい」と言ったけど、チャンネル登録ってどうやるの?チャンネル登録って何?という人向けのページを作りました。

一月万冊 YouTube チャンネル登録の仕方

本間龍さん

本間 龍

銀行振込の場合はこちら
三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ

本間さんの新刊書籍が欲しい人は上記口座に11,000円を振り込んだ上で、住所氏名電話番号メールアドレスを書いた上でreadman@raku-job.jpにメールしてください。

動画 カンパと寄付について。目的と想い。作家本間龍さんと一月万冊清水有高。
https://vimeo.com/516104665/da19febb22

本間龍さんTwitter Facebook

https://www.facebook.com/ryu.homma
情報提供先メールアドレス
thanks@raku-job.jp

本間龍さんの【電通が支配する憲法改正国民投票問題】と特典動画(約6時間)が欲しい人は下記口座に3万3,000円(税込)を振り込んだ上で「氏名、住所、電話番号」をreadman@raku-job.jp宛て(清水も読んでるアドレスです)にメールかFacebookメッセンジャーで送ってください。カンパなどもこちらにお願いします。領収書が必要な方は領収書を発行致します。
 
早速売れています!ありがとうございます。
 
三菱UFJ銀行 永福町支店
普通口座 4569556 シミズユウコウ

コロナに関する情報は下記を参照ください

厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

新型コロナウイルス感染予防のために
咳エチケットと手洗いをお願いします
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html#h2_1

内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室からの情報発信
https://www.cao.go.jp/others/kichou/covid-19.html

WHO Coronavirus disease (COVID-19) pandemic 英語
https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019

著者について
●本間 龍:1962年生まれ。著述家。1989年、博報堂に入社。2006年に退社するまで営業を担当。その経験をもとに、広告が政治や社会に与える影響、メディアとの癒着などについて追及。原発安全神話がいかにできあがったのかを一連の書籍で明らかにした。最近は、憲法改正の国民投票法に与える広告の影響力について調べ、発表している。著書に『原発広告』『原発広告と地方紙』(ともに亜紀書房)、『原発プロパガンダ』(岩波新書)、『メディアに操作される憲法改正国民投票』(岩波ブックレット)、『広告が憲法を殺す日』(集英社新書、共著)ほか。

朝日新聞 論座 本間龍「東京五輪開催は99%あり得ない。早く中止決断を」
スポンサー企業に名を連ねた新聞社に五輪監視は不可能だ
 「もうやれないだろう」「それどころではない」

 多くの人が内心そう思っているのではないか。

 東京五輪・パラリンピックの延期決定からそろそろ半年。人々の会話から五輪の話題はもはや消えつつある。コロナ禍が経済と国民生活を蝕み続けるなか、なお数千億円の追加費用を投じ五輪を開催する正当性への疑問は膨らむばかりだ。

 それでも国、東京都、大会組織委員会は、五輪を景気浮揚策にすると意気込み来夏の開催に突き進んでいる。

 いや、突き進む、は不正確な表現かもしれない。組織委の現場ですらいまや疲労感が漂い、職員たちの士気は熱意というより惰性と日本人的な近視眼的責任感によって支えられているようだ。

 まだ日本中に五輪への「期待」が充満していたころから東京五輪に反対してきた作家の本間龍さんは、いまあらためて「早々に中止の決断をすべきだ」と訴えている。

 行き過ぎたコマーシャリズム、組織委の不透明な収支、10万超のボランティアを酷暑下に無償で動員する問題点などを早くから指摘してきたが、それ以上に、多額の税金を投じたこの準公共事業へのチェック機能を働かせてこなかったメディアに対する批判の舌鋒は鋭い。

 「議論されて当然の問題が封殺されてきたのは、朝日新聞をはじめとする大新聞が五輪スポンサーとなり、監視すべき対象の側に取り込まれているからです。新聞は戦中と同じ過ちを繰り返すんですか?」

 これまで大手メディアには決して登場することのなかった本間さんに、あらためて東京五輪の問題点に切り込んでもらった。
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020092400006.html

 一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。
 
2018年にとても悲しいことがありうつ病に。2年近い闘病を経てその期間はYouTubeもかなり休みがちになりました。最近ようやく少し元気になり、YouTubeなどの活動も再開しています。

24 Comments

  1. 文春が杜撰というより、松本人志氏が不特定多数の素人女性をホテルに連れ込んで、飲み会なるものを後輩にやらせた、松本氏の姿勢が極めて杜撰だろ。言い訳するなよって腹が立ってきます。

  2. 本間さんのよろしくお願いしま〜す!
    好きなんだよなぁ〜
    声が癒されるん😊

  3. プラスマイナスは、大阪の劇場では、絶対に爆笑を取ると芸人からも言われてる芸人です。

    岩橋さんは、強迫性障害を持っていて、そのクセが面白い芸人さんです。

    元々、ダウンタウンの浜田さんのチームに属していたけど、そのプロデューサーに、ドックフードを食べせられたり、急に殴られたり、馬鹿にされてたと言うことです。

    今田耕司の暴露から始まり、吉本の藤原副社長からツイートを消すように言われて、暴露は一時期は止まったように
    思ったけど、岩橋さんのメンタルも安定しないみたいで、今回は真木よう子と中島裕翔の暴露になったようです。

    きっと、色んな人に馬鹿にされてきたことを今、晴らしてる感じで、岩橋さんのメンタルが心配されてます。

  4. 邪魔者(岩橋)は消せ。
    ヤクザ企業の本性丸出し
    吉本興業。
    二度と見聞きしたくない。
         
          姿なき狩人

  5. こんばんは✨配信ありがとうございます。
    政界も大企業もトラブル続き…
    誠実な姿勢を求めてもダメ!!
    ため息をついてます!!

  6. 遠山の金さんの御白洲で、「証拠が在るなら出してみろよ!」と悪人が騒ぎ
    ますが、「桜吹雪」でも見せてやらないと、真実追求のテーブルにつかないん
    ですな~あ!一肌脱ぎたくなりますわ。

  7. 文春・・・そんなに信頼出来る雑誌なのかな。
    政治家には切り込めないで 芸能ネタばかり。
    取材も信憑性どうなのでしょうか。
    長渕剛氏には突撃しないのかな。

  8. 松本は卑小な男だとつくづく思う。
    誠実性は欠片も無く意気地も無い。
    陰で遣っていたことで名誉など鼻から無いのに何が名誉毀損だ。今だろ松本謝ります!は。

  9. ミヤネ屋で読売編集委員の橋本五郎氏が文春に対して「頑張って取材しても間違ってたら何の意味もない」とか言ってたらしい…あの嵩原弁護士も同調して喋っとったらしい…いつまで擁護してんねん 情けな~い

  10. 芸人へのやりがい搾取はすごいと思います。 その代わりそれを耐えて耐えて上に気に入られて売れて上り詰めれば神のような存在になれるという絶対的なピラミッドが形成されていたせいだと思います。

  11. 0:00: ⚡️ 松本人志が5.5億円裁判を起こし、文春が公開。芸能界で告発が相次ぎ、問題が表面化。プラマの石橋さんの契約解消やマ洋子さんへのエアガン事件なども発生。SNS禁止にもかかわらず吉本工業との関係が解散。
    5:07: ⚡ 松本人志と吉本興業の間での週刊文春によるやり取りに関する激しい対立が明らかになった。吉本工業は期日までの回答がなかったことを主張しているが、松本人志はそれに対して疑問を持っている。
    9:17: ⚠️ マネジメント会社と契約者の間でトラブルが発生し、契約解除が検討されている状況。ハラスメントの疑いも浮上している。
    14:01: ⚔️ 松本人志に対する文春砲の影響や吉本興業のマネジメント力について議論されている。
    18:54: 💥 松本人志に関する文春砲の影響が芸能界に波紋を広げている。立憲民主党の候補宇都宮裕子さんが実名顔出し告発された。地獄のような状況が周囲に関わる人々にもたらされている。
    24:05: ⚡ 芸能界における問題が明らかになり、吉本興業に関連する著名人の過去が浮き彫りにされた。
    28:49: ⚔️ 吉本興業と他の事務所の力関係が複雑であり、芸能界における権力争いが続いている。

    詳しい要約は Tammy AIで確認してください!

  12. 清水さんはミヤネ屋を見た方がいい。ホテルの間取りを知っているや松本の当時の番号を知っている、松本人志の当時の髪の色など、調べたらわかる事を裁判では証拠にならない。この程度の事で立証されるなら日本の法曹界は終わっている。やはり素人のジャーナリストだなあと思った

  13. 「君の縄」というAVがあったけど見てない。

    「君の名は」も戦後すぐのラジオドラマとかその後のテレビドラマが有名で、

    なぜ今更そんな題名付けるかなと思ったことがありました。

    でも初期の東映動画のアニメ映画で何人かの有名なヒロインを演じていた市原悦子さんが声優をしていたのには感動しました。

  14. おかしい Aこはホテルのまどり松本の髪型なんか事前に調べることが可能で客観的事実ではない。松本を陥れる事が可能である。