【東北電力よりそうeねっと】1時間ごとの電気使用量を重ねて表示する方法

今回は東北電力の寄り添うeネットの ホームページで1時間ごとの電気使用理を 重ねて表示する方法をご紹介しますこれに より節約のための検討材料を得ることが でき ますまず始めに寄りそうeetのホーム ページからIDとパスワードを入れてログ インをしていただきます次にこのような 画面の左から3つ目のご利用明細のボタン を押してその下にあるご使用実績グラフの ボタンを押します すると下の方にこのような月ごとの電気 使用料をまとめた表が出てきますのでえ このうち1時間ごとの電気用量を確認し たい特定の月のこの某グラフボタンを押し てあげ ますすると日ごの電気使用量の図が出てき ますのでこのうち1時間ごとの電気使用量 を確認したい特定の費を選んで1時間ごと のグラフの表示を押しますすると特定の日 の1時間ごとの電気使用のグラフを得る ことができましたさらにこちらに別の日の 電気使用量を追加したい場合はここから 日付を選択してと比較を押しますそうし ますとこちらのように異なる2日間の1 時間ごとの電気使用量のグラフを重ねて 表示することができまし た次回動画ではあこの図を使いながら冬の 暖房がエアコンのみがいいのかそれとも 蓄熱式暖房機とエアコンを組み合わせた方 いいのかどっちが電気代が安いのかについ て検討してみたいと思います以上で今回の 動画は終了となり ます

#電気代 #節約 #蓄熱式暖房機 #エアコン

東北電力よりそうeねっとで、1時間ごとの電気使用量を重ねて表示する方法をまとめてみました。次回動画で、冬の暖房がエアコンだけがいいのか、蓄暖とエアコンの併用がいいのかを検討してみたいと思います。

==========
こちらは、節約や趣味の動画をアップしている『山形おきらく日記』です。

SDGs(持続可能な開発目標)を頭の片隅に置きながら動画を作成しています。

併設のブログ『山形おきらく日記』も訪問いただけると嬉しいです。
https://ameblo.jp/ko-keko-ko/
==========

WACOCA: People, Life, Style.