【能登半島地震】輪島市でも「震度7」 観測点の震度データ入手で判明

今月1日に発生したの半島地震では気象庁 は石川県の鹿町にある震度観測点1箇所で 震度7を観測していましたしかし気象庁が これまで震度データが分からなかった石川 県内の3地点の震度データを入手した ところ和島市門前町走り出の観測点で震度 7を観測していたことが新たに分かったと いうこと ですまた能町松並で震度6強能町柳田で 震度6弱の揺れをそれぞれ観測していたと いうことです野半島地震では鹿町に加えて 和島でも震度7の激しい揺れを観測した ことになります

気象庁は、能登半島地震で震度7を観測していた地点が、これまで発表していた石川県の志賀町に加えて、輪島市内にもあったと発表しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/10fe0234abd947179576784339494d73

今月1日に発生した能登半島地震では、気象庁は石川県の志賀町にある震度観測点1か所で震度7を観測していました。

しかし、気象庁がこれまで震度データがわからなかった石川県内の3地点の震度データを入手したところ、「輪島市門前町走出」の観測点で「震度7」を観測していたことが新たにわかったということです。また、「能登町松波」で「震度6強」、「能登町柳田」で「震度6弱」の揺れをそれぞれ観測していたということです。

能登半島地震では、志賀町に加えて輪島市でも震度7の激しい揺れを観測したことになります。
(2024年1月25日放送)

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp

#地震 #石川県 #能登地方 #志賀町 #輪島市 #気象庁 #日テレ #ニュース

4 Comments

  1. 普段はだいたい1〜4日でこういうデータ入ってくると思いますが、今回はだいぶ時間がかかりましたね。

  2. 観測点のデータがまだ拾いきれてなかったんですね
    もし珠洲市や穴水町にも取り残しのデータがあった場合まだ7の観測点が増える可能性もなきにしもあらずですね

  3. まあ、壊滅したのが鉄道ファンに無関係な奥能登だったのは良かったよね。金沢が壊滅して北陸新幹線の開業延期とかなってたら大惨事だったよ。