チャンネル登録お願いします!↓
http://www.youtube.com/channel/UCa6cEmwXAUJrUVJzEPEXCLw?sub_confirmation=1

引用元:金色のガッシュ!! /金色のガッシュ!! 2 雷句誠
金色のガッシュベル!!(©雷句誠/小学館・講談社・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション)

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、
各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
著作権法32条(引用)に則って掲示させていただいております。
※当チャンネルは、5ch、引用元の使用許諾に基づき適切な引用を行っています。
※虚偽通報、荒らし行為等については厳しく法的措置を検討させていただきます。

#ガッシュ#ガッシュ2#金色のガッシュ#最新話#考察#反応集#ゆっくり#漫画#Twitter#雷句誠#5ch#2ch

11 Comments

  1. 2で出てきた魔女もゴーレンのパートナーに似てるんだよねぇ…

  2. パムーンが本当にゴーレンより強かったなら、ゾフィスはやり方次第では本当に王位取れてた可能性あるよな。
    1周分のアドバンテージもあるから四天王以外でも比較的早い段階でシン級に目覚める奴も居るだろうし。

  3. 正直今されてる描写だけだとゴーレンは何も悪くないんですけどね。
    騙し討ちなんてキャンチョメでもしてる立派な戦術だし、実際に人質を取った訳でもない。
    術の効果も大体の魔物は使って見て効果を考察するって言うのが大半だろうから、ディオガ・ゴルゴジオの詳細な効果をゴーレン自身が知らなかった可能性も高い。
    なんならただ強いだけのゴーレンに対して3対1で戦ったダウワンの方が汚くない?って思いますね。

  4. 石化解除の呪文使わせないままゴーレン倒しちゃったけどいいの?

    ガッシュパパ「戦い終わったら全員戻るやろw」
    魔本『え?』
    ガッシュパパ「……え?」
    って1000年前になってたら気の毒すぎる

    ココの記憶を消したの確認してからゾフィス送還したシェリー有能

  5. ゴーレンが1000年前のクリア枠って事ですけど、クリアは明確に全ての魔物を消すって意志を持ってたけどゴーレン自身はどうだったんでしょうね?魔物全部を石化してやるー!みたいな目的を持ってたりしたんでしょうか…

  6. 後ろ姿ゴーレンっぽくても、今回の悪役は魔物じゃないはずやから、ゴーレンは居ないかと…🙄
    貴重な力の魔物を操ってる的な話ならアツい😏😏

  7. 石の封印は同意なく使えば拷問だが、1000年生命を維持し石板も耐え得る耐久性あるから、緊急時に命を守る手段としてみれば使い道はありそう。他にも一時的に石板化してコンパクトにして移動、敵地潜入後にメドルウで全軍解放とか仲間にしたら作戦が色々できそう。使い方次第で英雄になれる逸材ではあった

  8. 王の特権の事すっかり忘れてた
    消されるのが死と同義ならカード化もあり得るの凄いな
    クリアを消してたら復活してた可能性まで出てくる

  9. 魔界ならいざ知らず人間界でゴーレンや石化解除方法まで調べあげたゾフィス天才すぎでは?