ジョジョ 26 Comments @210-pw8vl 2年 ago 第一部終盤の「首だけのDIO」に襲われ呼吸を封じられてしまったジョナサン『絶体絶命』を象徴していたと… @a1cm191 2年 ago 7部きたら絶対ランクインくるな @9_shiro_taiga 2年 ago ジョナサンが倒したと思ってもディオは首だけで生きてた時 @awayplay309 2年 ago 神父はなんというか理不尽に運が良すぎたのがなあウェザーがとどめをさそうとしたちょうどその時徐倫たちの乗った車が突っ込んできて邪魔するとか @user-ex1ni1bw8c 2年 ago なんでか6部のミューミューが印象強いんだよな無理ゲーじゃね?って思った記憶ある @user-xk9nj5kq4s 2年 ago 6部のラスト始めは受け入れきれなかったけどゲームのアイズオブヘブンの実況?動画見たらアニメのラストの方がなんかしっくり馴染んできて今では結構好き @user-yp4zn2wr4v 2年 ago 第一部のタルカス戦かな @user-ep2ry4uh2e 2年 ago 勝敗だけで事柄を判断するべきではない。 荒木飛呂彦のメッセージ と思った。 @fedal241 2年 ago 6部最後であの承太郎が叫ぶことしか出来ないことに絶望した @user-zn5xj1zf3p 2年 ago プッチやな当時承太郎ら全滅した時は絶望したな夢でも見てるのか?って何度も思ってしばらく鬱になった。 @Hozuki_Akane_ 2年 ago 3部、4部と部を跨いで活躍してきた承太郎がプッチ神父に対して手も足も出ない状況がやばかった @user-jd2wo8bx2e 2年 ago 6部は泣きそうになった @user-ux1io6vn3t 2年 ago 承太郎の世界より娘を選んだというのが泣いちゃいましたね @user-vk1jv4qu6g 2年 ago 4部はネタバレくらって同僚が吉良に立ち向かってる画像を見てたから安心して見てられたなぁ @user-rh4zm6lw2u 2年 ago カーズはやばかったけどジョセフならなんとかしてくれると言う安心感も同時にあった @user-ff9fc1sn4r 2年 ago わしは七部で遺体全部渡さないけん時かな…今まで頑張ってきたのに感がすごい @nyanchu1216 2年 ago 絶望感がエグすぎたからこそジョセフ、仗助チーム、エンポリオのカッコよさがより引き立つんやな @user-nn4ep4cp7v 2年 ago この3シーンが個人的ジョジョの中で好きなシーンTOP3なんよな。この絶望を乗り越える瞬間がまじでワクワクする @user-oj2dj8pg9m 2年 ago マグマに突き落とした後にジョセフの腕を飛ばしながら柱の男のテーマが流れたあの時がヤバかった @rw.9216 2年 ago 吉良を倒せるかもしれん人たちが話しかけてきた!でも吉良について質問されるとこの人たちが死んじゃう…そうだ、自殺しよう ホントに小学生か? @MyBlackG 2年 ago 荒木先生がプッチ神父を強くさせすぎたせいで全滅を余儀なくさせたのにエンポリオに全部託してどんでん返しさせたの流石だと思う @automatic_2582 2年 ago ウェザー、プッチとタイマンした時ほんとに首掻き切る寸前まで行ってるんだよな、徐倫達が車で突っ込んできたからパーになったけど @ManshinAgodrill 2年 ago 4部の主人公チーム全滅の時は、ヤバすぎてこれは流石に助かるやつだろってなってた。どっかと言うとその前の露伴爆殺の方が絶望した @Kome-O 2年 ago 正直究極生命体になったシーンは美しかった @user-cw7sk3ql2t 2年 ago 6部のアニメで2手遅れた後に出されたメイドインヘブンのステータスでスピード♾️は絶望的だった @user-uk9nu1pg9l 2年 ago 承太郎2回死んでる…
26 Comments
第一部終盤の「首だけのDIO」に襲われ
呼吸を封じられてしまったジョナサン
『絶体絶命』を象徴していたと…
7部きたら絶対ランクインくるな
ジョナサンが倒したと思ってもディオは首だけで生きてた時
神父はなんというか理不尽に運が良すぎたのがなあ
ウェザーがとどめをさそうとしたちょうどその時徐倫たちの乗った車が突っ込んできて邪魔するとか
なんでか6部のミューミューが印象強いんだよな
無理ゲーじゃね?って思った記憶ある
6部のラスト始めは受け入れきれなかったけどゲームのアイズオブヘブンの実況?動画見たらアニメのラストの方がなんかしっくり馴染んできて今では結構好き
第一部のタルカス戦かな
勝敗だけで
事柄を判断するべきではない。
荒木飛呂彦のメッセージ
と思った。
6部最後であの承太郎が叫ぶことしか出来ないことに絶望した
プッチやな
当時承太郎ら全滅した時は絶望したな
夢でも見てるのか?って何度も思って
しばらく鬱になった。
3部、4部と部を跨いで活躍してきた承太郎がプッチ神父に対して手も足も出ない状況がやばかった
6部は泣きそうになった
承太郎の世界より娘を選んだというのが泣いちゃいましたね
4部はネタバレくらって同僚が吉良に立ち向かってる画像を見てたから安心して見てられたなぁ
カーズはやばかったけどジョセフならなんとかしてくれると言う安心感も同時にあった
わしは七部で遺体全部渡さないけん時かな…今まで頑張ってきたのに感がすごい
絶望感がエグすぎたからこそジョセフ、仗助チーム、エンポリオのカッコよさがより引き立つんやな
この3シーンが個人的ジョジョの中で好きなシーンTOP3なんよな。この絶望を乗り越える瞬間がまじでワクワクする
マグマに突き落とした後にジョセフの腕を飛ばしながら柱の男のテーマが流れたあの時がヤバかった
吉良を倒せるかもしれん人たちが話しかけてきた!でも吉良について質問されるとこの人たちが死んじゃう…
そうだ、自殺しよう
ホントに小学生か?
荒木先生がプッチ神父を強くさせすぎたせいで全滅を余儀なくさせたのにエンポリオに全部託してどんでん返しさせたの流石だと思う
ウェザー、プッチとタイマンした時ほんとに首掻き切る寸前まで行ってるんだよな、徐倫達が車で突っ込んできたからパーになったけど
4部の主人公チーム全滅の時は、ヤバすぎてこれは流石に助かるやつだろってなってた。どっかと言うとその前の露伴爆殺の方が絶望した
正直究極生命体になったシーンは美しかった
6部のアニメで2手遅れた後に出されたメイドインヘブンのステータスでスピード♾️は絶望的だった
承太郎2回死んでる…