今日は桜島の爆発的爆発と噴火が危ない火山をご紹介いたしました!

引用させていただいた動画の出典
X「国土交通省 大隅河川国道事務所」

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

メンバー限定講義お試し講座はこちら!

オリジナルグッツはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/store

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

おすすめ防災グッツはこちら(Amazon)
https://amzn.to/44QsfGM

サブチャンネルでは地震と火山の雑談放送を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

X (Twitter)

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Canva
https://www.canva.com/

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

34 Comments

  1. 先生 鹿児島地溝帯は恐いです
    7300年前の喜界カルデラ噴火が、まるで昨日のことのように思い出されます
    九州南部、北海道、東北、東海、山陰等々、、、先生 日本に安全地帯はないんですね
    安全地帯といえば、「恋の予感」という曲が大好きですが、先生の配信で勉強させていただいて、地震の予感をも逞しくしていきたいと考えております

  2. 非難はするけど地元での生活を止めない住民…土地への愛が凄い。

  3. Ans:火山灰が噴火によって擦れて静電気が帯電するから。海上保安庁も、動画撮影頑張ってくれています。日本がどんな国なのか、よく理解できます。

  4. 👉火山灰がこすれることによって静電気がたまって雷⚡️ドッカ〰︎ン
    ④食べたくなぁい😂

  5. 答え:火山灰などの摩擦電気が原因   今日は諏訪之瀬島も爆発🌋しましたね。

  6. 火山雷の解説、いつも気になってて知りたかったので良かったです😊
    シャンパンの栓が飛ぶ例えは分かりやすかったと思います🎉

  7. 答え、、、火山雷が発生するのは噴火によって火山灰が噴火時にこすれて摩擦をお越し静電気が発生するのが雷のように見える!と言うことです。

  8. 11:55 今回、まさかのレアな答え!
    謎の組織の長万部系が来たかwww
    道の駅「桜島」火の島めぐみ館で食べられるんですね!
    溶岩パフェ:溶岩に見立てたサクサクフレークの上に、濃厚な甘さの北海道ソフトクリームをたっぷりトッピングした、人気スイーツです。

    他にも、桜島溶岩茶屋では、灰スクリーム ¥300が食べられるんですね!
    バニラアイスとチョコアイス。火山灰に見立てたものを振りかけてくれる。
    そうです。

  9. 鹿児島の叔父さんに桜島大丈夫?って聞いても「いつもどおりだから(^^)」って言われる。
    地元の人は全く慌ててないんだよねー😅

  10. 火山灰が擦れて静電気が発生するから

    昔、親戚が桜島に住んでいたそうですが、大きな噴火の時に引越したらしいです。

  11. うわぁ~流石!桜島元気ですねぇ
    溶岩パフェ?・・・・こんなに豪華じゃ無い😂
    でも噴火みたいだからこの季節はいちご載せても良いよね
    溶岩や火山灰のイメージのコーンフレークの上に煙の様なソフトアイスでそこへチョコを掛けて火山岩のスプレーが本物だけど
    噴火も追加(いちご)でも良いよね
    (これ何処のパフェだろう?)
    火山雷は噴火で吹き上がった時に内容物(主に火山灰)が擦れて静電気が起きて発生します
    龍が暴れているみたい♪
    火山灰ってほとんどがガラスだからね、静電気実験でもガラスの棒を布で擦ると静電気出来たよね(理科の実験)
    (追記:あった😂豆乳クリームのいちごパフェケーキの様だ😊)

  12. 開始早々、研究者と自称する人が山に対して「爆発」とか使わないでほしい。

  13. 長万部チャネルの西ノ島ひろゆき氏がそれってあなたの空振ですよね!言ったとか 言わないとか?フンガトンガ空振は地球を周回したらしい…

  14. わかりやすい説明ありがとうございます
    火山をばいが擦れて 火山雷がおこるんですね。
    火山が爆発して石が飛ぶと屋根を突き破る。
    爆風でガラスが割れる。
    凄まじい威力 自然はやばいすごいですね。

  15. 11:56 長万部、ながまんぶ ではなく おしゃまんべ です。

    そんなん、わかっとるわぁ~ とか言われそうですが・・・