【無料配信】リバティアイランドの桜花賞実況秘話!ビールをこよなく愛するあの人が今回も!?<ウマアナトーク特別編>
馬穴トーク特別 [拍手] 編さんさん半年ぶりにおそねおよそ半年 ぶりの特別編もうそんなちますかね あらららら感能鋭い方もうねお察しかと 思いますがそうですねもうすぐねあの京都 開催が終了してはい安心開催の匂いがして きましたのでということはということで はい半年ぶりにこの方々に来てい J阪お 高橋 谷 ぶ願し願願します12月の開催を指を加え て日本のイベントを見 てィ [拍手] アイランド言わ [笑い] れ実はですねこの半年の間にはい高橋さん はいはいすごいことになってるじゃない ですかすごいになってしまいましたすごい すね関西テレビのね誇る冠番組と言ってい でしょうよどという番組があるんですが はいたさんご出演いただいてはいまさかの うんねあの ニテていうやつですよねそうなんですよね ねえ高さんね人間国宝さんにあ持ってきて いただいてシール見てれましたましたざ確 確ましょう隣の隣 の人間国法だとあっち物になっちゃいます からそんなわは隣ので人間国さいやいや すごいすごいそうですよもました反響あり ました高さんああまずですねこれ木曜日 12月の木曜日にえ放送があってでまだ から翌翌日土曜日ま普通にま私お歩くんで はいもうまずお客様からやっぱりあだから あの開催中の 反競馬場ですもんね開催もう本当にまもう ベトな話ですけどはあみたいなのが やっぱりへえちょうど高橋さんの話してた んですとかしたんですよねみたいなのが ええありました本当にす一緒に写真撮って みたいななんですみたいなことがありまし たねさすがよです影響力がもうぎてすごい さすがだなということで思いましたこ先輩 も電話出演あ電話出演ね えすごいですねもちろんあれですかね えっとはみ出し競馬ビートの名前も出して いた名前もね出た から思ったかな全然臭くなっちゃいます からそうですねはいさそしてということで ね半年ぶりにお越しいただいたということ はね水谷さんもお待たせしましたそうです ねようやく第1世 を本当ですねはいまなんやって打ち合わせ
の頃から聞いてなかったそうですね今回も やっぱあれ中心に三さんあれですあれです はい私といえばあれですあれはいもうだ から阪神開催がやってくるんですね阪神 開催ねこの時期来るとやっぱなん春が来た なって感じはねそうていただけるますよね 本当にやっぱチューリップショーとかがね ありますからやっぱこう春のめちゃします ねこれだけイベントありますんではい ちょっとどどんとま早速持っていきますと お願いしますはいま最初はそのまあ2月の 24日からま始まりますんではいま本当に いろんなイベントごとをたくさん用意して ますとでたくさん色々用意している中でま まざっと大きくですねまあの阪神競馬は2 月24日から4月の14日はいまであり まして4月の14日を持ってしばらく阪神 競馬場は工事に入っちゃいますんでねお 休みに入っちゃレッシュ工事って言って ましたもんねそうなんです宝塚記念も京都 競馬場でやるていう感じですかとはいお 休みになっちゃうとまいうところなんでま 阪神競馬場としてはこの2ヶ月間もう とにかくたくさんデてですねイベントで 盛り上げてことをやってこうかなという風 に思ってますというだからまず前半戦を 我々のまあなんてですかね対お客さんたし てはま第1回阪神馬みたいに呼んでるん ですけどはいまだ1回で言うとま最初の周 に入場量無料のフリーパスの日ってのが ありますよとかえそれからま2周目と3週 目ではま75号フェシュって言ってまあ 日本酒のイベントやりますよと実はビール 前に日本酒あるんですねうんはあはい年末 もねありましたよね755フェッシュはい フェスじゃなくてフェッシュていうね イベントごとやりますよとかまあとは阪神 大商店のある主義はまダジャに企画です けど阪神パン商店っていうパン屋さんが 集まる企画やりますよとかまいうような イベントごとをドドドンとま出すんです けれどもうんまそれ阪神競馬場ですからま それだけでは終わらないとはいまいうこと でこちらのイベントことはままたちょっと ちまでご紹介するとしてですここに出され てくるのが このイベントですよいうことになってくる わけですはいまやはりあの私がここに来る ということはビールですよねあだからも あれでしょう半年間えビール上クラフト ビールの肖像場回って回って回って回って 回って12月の開催をは指を加えて日本酒 のイベントを見 てチシとそうですねあの個人的には12月 もやっても良かったのかなと思うんです
けどやっぱ寒いのでうんはいなるほど なるほどですのでえま今回やるイベントと しては阪神クラフトビールサーキットと いうことでえ週代わりでまたですね全国つ 浦々えいろんなブルあり上手場の方が出展 していただいてそこの美味しいビールが 飲めますよというイベントにしましたいや 僕あの前開だからあのお越しいただいた時 にねモリカの勘をそうですね持ってきて おいしかったですよシングマジックのはい 持っていただいてで僕はいだいてなかった からどういうことだ言ってでねその後本当 にあの頂いたんですよねで家帰って飲んだ んですけどほんまに美味しかったよね ありがとうございますほんまに美味しかっ たですござでそれを飲んだからというわけ ではないですけども前回のえっとイベント には僕も行かしていただきまして現地に 行かしていただきまして9月のね開催前の ね1週間前にありましたもんねはい行かし ていただきましてたくさんビールをあの パドックの中でありがとうございますいき ましたそうですね何何飲んだんですかあの 僕もスムージーサワー飲みました飲ましあ 飲みましたありがとうございます熊本天草 のねなってさはいさ3種類ぐらい飲んで ちょっともうどれを飲んだかちょっともう 忘れてしかも後半はねしっかり割と 酔っ払ってきましてあの大声張り上げてね あの今でも覚えてます頼む頼むて大きな声 を出したの今でもジを聞いたですねそう ですねまあのパドックに入れるというで 気持ちも放的になったお客さも多かった ですいや本当に皆さん楽しそうでした ありがとうございます1周前だからあれ ですもね開催ないそうですよねジンで見 てのお楽しんでます勝さんが来ていただい たのがそのビアサミットということでえ 開幕1周前に全国各地の所がえビール イベントとしてま7つ来たんですけどこれ もお客さん多く来ていただきましてはいね あございましたま今回はちょっとあの1度 に集まるってわけじゃなくて一周1つの ブルアリーっていうことで飲めるっていう 形になっておりますのでま簡単にじゃあ どういったブルワリーが来るかっていう さらっと紹介していきたいと思願しますま サラッっていうのは実はその過去にえ来て くれたブルワリーをもう1度呼んで るってことま特に反響が多かったというか すごいおいしかったんでもう間違いない ですずおいしいと思うビールが毎週飲め ますのですごいなで1周目1周目があの ありな3月16日ですねでま我々が言う1 回半身で言うと最終節ですね4周目なの3
月16からこのビールサーキットは スタートしますはいで1617まずはあの 香川県のオロブルーイングということで こちらですねあの恵の雨という意味のえ ブルワリー名でございますこれ本当に飲み やすくてすっきりしてですね何倍でも埋め ちゃうようなブルワリですのではいこれも 去年来ていただいたんですけども実はこれ あの偶然にも去年の阪神大商店の出店だっ たので今年もあれ蓋を開けてみれば偶然な んですよ阪神大商店ですなるほどそうなん ですよはいで先ほどあの高橋が言ま言い ました通りこの日ってあのパン商店なで はいうん確かにはいこれ前もなんか言った 記憶があるんですけどねあのパンとビール 麦と麦これ合うなとなるほどはい右手に パン左手にビールということではい非常に 合う組み合わせだと思いますねパンと ビールと合うんですね合いますね同じ やっぱ麦入れてるとですねあの非常に合う へえ絶対パンにあったビール作ってくれる と思いますなるほどはいはいこれ ふさわしいふさわしいですねこのシはその 阪神大小点があるまシでもあるんです けれどもあのナルトステークスってレース あってそのレースがちょうどねウインズ 高松ってあのねはいウの解説のこう年 レースで名前にも松さんしねっていう風に こう出てくるんでまそういう意味ではその ちょっと香川とか高松にちんだま何かやり たいなと思ってところにちょうどこのオイ さんが香川のブルバリーというところも あってまちょうどそういったところも うまくレースとはまってあのいい繋がりで できたかなという風に思っております なるほど 色々仕込まれ てそこを先に言うべきでした ねいやいや味わい的にはどんな感じですか ビールわはなんとなくここの作り亭さんが 作るビールってどれもすっと体に入って いくようなま本当にこれオロいって香川の 方言で恵の雨って言うんですけどほ恵の ようなもうどんどんどんどんなんでしょう ね肺を重ねてしまうようなビールだ優しい というかドリンカーなビールが多いって いう感じなのではい絶対1杯では帰れない ですねうわあ飲みすぎ注意ですね飲みすぎ 注意ですしょっぱなからはいへえ めちゃくちゃ美味しいですはいこれが1周 目でございます周目でそのまま続けてです か2周目ま2回阪神競馬に入るんですけど も出ました え本嬉しかったですはいあのビアサミット でえ物をかしかえっとですねやっぱりビア
サミットでですねあのインスタとかその SNSであげてくれる写真があ1番多かっ たビールはまさしくマのスムージーサワー でしたねえ気になってたあの時もお話聞い て僕いけなかったんですけどずっとやっぱ こスムージー ソ私もこうどう作るのかなって結構阪神 ハギで言ったんですけど本当にあのソフト クリームメーカーをそのまま持ってきて そん中にビールをぶち込んでソフト クリーム作る容量でこうやってカップに 巻いてですねあれはまさにそそうなんです はいへえでもう個体なのでそこにえっと スプーンをさしてはいどうぞっていう感じ 食べるビールっていう感じでしたねへえ やっぱすごい見た目が面白かったんで やっぱそれを写真にあげてる方が非常に 多かったなっていうことでしたねなのでえ やっぱりまた来てほしいなというお客さん の声も多かったのでさんにちました何の ビール持ってくるかわかんないですから 絶対またはい面白いビールを持ってく るってことは間違いないかなという風に 思ってますおさん今回はあれじゃないです かお仕事で行かれてるんじゃない中です 2324って何の週ですかね重賞はないん ですかね阪神では重賞はですねえっと 土曜日にですね毎日杯が行われますはいで もどうせ行くのは仕事終わりやからあろう かなかろう かあでもあるかなまだあるかなそうでも いや何かしら面白いビールを用意して くれると思うんですよねはいこの前はその ビール以外にも阪神競馬場とコラボし ちゃいましたっていうビール作ってくれた のではいすごい期待をえますさんどですね あり覚えて覚えてます酔っ払って忘れて ますいやいやさすがにさすがにあれ覚えて ますよはいさすがに覚えてますじゃ スプーンそうそうそうスプーンそうそうだ からあれあれが本当にソフトクリームを 作るやつからだとは思ってなかったです ええそうなんはいぽいなと思ってました けどりはいスムージってこうあのこうこう はいこうやったらニって出てくるのうん うんはいまんけどはいとっても美しかった ですありがとうございますはいだから見た 目アイスクリームだし本当にしっかり アルコール入ってるんでお客さんは やっぱり酔っ払う方も多かったのでなか なんかこうアルコールをあんまりこう感じ なせさせないねあれねはいしっかり5% 6%入ってますからねはいということで2 周目ははい熊本から天さん天好評にして くれるというねすごいそうか今ね森尾さん
行かれてるじゃないですかて言いました けど森さん多分毎週毎週だから最初のね あの恵みの雨雨をももうね高松さんの方も そうすねこれは土曜日日曜日それぞれね 終わ12レース5にはさん行かれるかも しんない楽しい ですそうですね高松と熊本なでまなかなか 飲めないビールが遠方から続いてますので ということですで続いてもいいはい続いて 3月3031まいよいよG1シーズンと いうことでえ大阪杯ですねはい週は白も ですねやっぱ去年出ていただいて反響が 多かったんです愛知県のトトピア ブリュワリーということでま去年ですね あのご紹介させていただいた時にマーク をはいありがとうございますはい独特な マークだという風に言っていだいて ありがとうございますやっぱり大人気その いわゆるビール好きてアって言うんです けどもビアギクから1ねあの一目置かれて いる ブルアーズはすごい人気だったのでG1の 週に来ていただきたいなということでえ 今回も愛知県から呼びしましたということ ですでこのビールの色を見てください濁っ ててすごいですねもういろんなものを 足し算しちゃいましたみたいな感じになっ てるんですけどもまIPAが得意なところ になっておりますのでえ是非ですねこの ビールも飲んでほしいなという感じで ございますも結構あのアルコール高い ビールが多いのでこれは本当にストレート にあの体に来ますのでなるゆっっくり 味わってほしいなと思いますしはいちなみ にさそのIPAっていうのまたちょっと前 説明してもらったっとましたけどIPAの 説明はやっぱりあのうちの人間 国といえばはいもうすごい簡単に言います よはいあの世界の話なんですよIPAって ペイルエールっていうビールがあって馬の 話じゃないですペイエルって言ましたそう ペエってイギリスのビールがあってでそれ があのま大公開時代とかねああいう時代に そのペールエールをまイギリスのもんなん だけどもインドでも飲みたいと思っちゃっ たわけですよ当時のイギリス人がインド イシがところがイギリスこの辺ですけど インドこの辺ですからね南なんで暑いし しかも長い時間かかるからインドまで ペールエールをただ普通に持ってたら腐っ ちゃうということなんでそのペールエルを 腐らせないためはどうしたらいいかって 考えた時ビールの材料であるホップホップ を大量にこうガンガンガガンて入れたと そうするとホップって要は暴富剤ですから
要は腐らないようになるためのものなんで ホップをガンガンガンガン入れたものをま イド持ってたら確かに腐らなかったとだ けど確かに腐らなかっただけじゃなくて 飲んだらうまいということにになって ホップをたくさん放り込むペールエール それはまインドのペールエールだっていう ことでインディアペールエールでまIPA ですねこれが1つのスタイルになってえ ビールの1つになったなのでまホップを 大量に放り込むえていうまそういう種類の ビールになると世界新の勉強でしたええ すごいもう説明も手慣れ てらっしゃるすいうことでよろしいですね ありがとございIPAになるとちょっと はいあの高橋に振るように最近の傾向で ござい ます最初にね来ていただいた時が戦闘PA そうですはいだからまフルエよりも ちょっと力強いビールというか苦みが強い ビールになるんですけどもま最近の トレンドとしてヘジIPAまヘジって濁っ たっていう意味なんですけどもIPAなの にえ飲みやすいビ本当にジューシーでえ グレープフルーツと柑橘系ののジュースの ようなビールっていうスタイルが今流行っ てましてええまその作りが非常にうまい ところがここのトトピアさんになるのでえ ま実はあのなんかビールの苦みが嫌いな人 でもスイスに飲めちゃうのが今のIPAの トレンドははいすごいな気になるな気に なるねこの第1戦をずっと張ってるトト ピアさんなん で是非大阪杯杯の後に話にふさわしい ふさわしいそうなんですふさわしいとこ 持ってきますそうですかはいということ ですいやありがとうございますはいが大阪 杯の州でございますそしてまあの本当にえ 2回半身最大の日というかまうちの春開催 の早計さん大花賞ですね賞ましはい4月何 に大花賞あるんですけどもポジでござい ますえ静岡からウエストコースト ブリューイングということで先ほどですね あの褒めいただいた阪神系バージョンの オリジナルビールを去年作りまして レーシングマジックというとこなんです けどこれのコラボ先がこちらのウエスト コーストブリューイングということまあの 春と秋もですね作らせていただいたんです けど本当に反響がすごくてですね めちゃくちゃあの想定以上の量を作ったん ですけどもまやっぱり綺麗に完売しまして ええもう再販の声をどんどんどんどん頂い ている次第でございますということまそこ のやっぱ像所が大所ですね出ててほしいな
という風に思っておりますのでこの日に出 ていただくということになりますいや レーシングマジックが飲めますかまた レーシングマジックまあの本当にクラフト ビールて11Aで大体期間限定のビールは その時に作っても2度と飲めないよって いうことになるんですけどもはいやっぱり ですねコラボビールっていいなという風に 思っておりますので何かしらが起こるかも しれませんまだちょっとちょっと詳細言え ないんですけどもはいまだ2ヶ月先の話 ですからそうですねああ何かしらやるかも しれませんええでも間違えないすからね はい本当に前めっちゃもう言いましたけど 本当美味しかったですありがとうござい ますほんまに美味しいよね美味しいですよ ね本当に美味しかったでもかさん一点飲み ました飲みましたいきましたまだねカンと はまた違ってそうそう違いますねて言って ましたからでもあのお店の人に僕 レーシングマジックが美味しかったって いうことを熱弁しまし たありがとうございますありがとうござい ます直接はい谷さんのお名前も出させて もらありがとうございますありがとう ございますありがとうございますそうです ねレーシングマジックあの本当に前も言っ たんですけどスペックが8.5PAという ことで普通のビールが5%ぐらいなので なかなか酔うビールだったんですけどもま やっぱり妥協したくないっていうことが あったのであれぐらいのスペックにしたん ですよもし今回も何かしらやるとしたら それぐらいの面白い恐ろしいビールにし たいなという風には思っており ますあのいい意味ですはいいい意味はい うんということなので楽みそうですねまだ 詳細はあのわかんないですけど随時はい ホームページをあと阪神開催の情報をです ねち1にチェックしていただければと思い ますのでお楽しみにしていただければと 思います交互期待ですはい期自信を持って います交互期待ですはいことですはいで いよいよ最終集ですね先ほど高橋からも 言いましたがえこれを持ってこの日を持っ てえリフレッシュ工事に入ると最終週はえ 地元ですねはいはいやっぱり最後の週は どうしてもまイベントもですねえっと地元 のグルメであったりとかそういった地元の 企業様にご協力をいただきたいなっていう のがあるので本当に阪神競馬場から1番 近いと言ってもいいぐらいの像所がですね 兵庫にありましてオープンエアブーイング というのが神戸で作られておりますので こちらで最後締めくくりりたいなという
意味を込めて神戸から来ていただくことに なりましたうん はいすごいいつもなんか日本全国からね そうそうなんですよね神戸にもあったんだ と思っちゃいましあるそうな んはいあの私の場合はビアサミットとかも そうなんですけどもはい地元の企業じゃ なくて全国から来るっていうのがあったん ですけどま今回やっぱり先ほども言いまし たがこれで終わるということになりますの でやっぱり地元の企業を来て今までに地元 の人たちにえありがとうと意味を込めて ですねこのオープンエアさんに来て いただくということになりましきな計い ですですねはい特徴的にはどんな感じなん ですかオープンエアさんもえっとスタイル としてはIPAが多いかなっていう感じ ですねただ本当にパンチのあるIPAじゃ なくて料理に合うようなIPはいで1杯目 から飲めるようなあの大手のラガービール とかと同じぐらいの感覚で飲めちゃうよう なビールなんで本当どのビールも綺麗な ビールだなっていうことになりますので おそらくこの週はキッチンカーとか いろんなグルメの出店もありますのでえ 結構どんな料理にも合うようなビールを 買ってくるっいうことでしたのではい是非 え競馬場のグルメと一緒に楽しんで もらえるばという風な意味を込めてですね もペ屋さん呼んでおりますのではい楽し 楽しい毎週毎週こうねなんというかこそう ですね結構や意図もありますしす行きたい 何かしら意味もありますしそれぞれ キャラクターも変えておりますので毎週来 てもあこんなビールがあるんだという驚き はあ絶対持ってもらえるかなという風に 思っておりますエリに寝られた感じがし ますねこれ楽しみですねこかにもうわそう ですか行きたい なあいやいやもうぜひぜひねちょっと行っ ていいかどうかちょっとこの後 プロデューサーと うしてそうです ね行の音出しをえカンテレ本社ではなく 競馬場からさせてください仕事が あるさせにいなきゃいけないですねそうな んですよでもそうじゃないかもしれないん でちょっと公表してみたいと思いますけど もええいいなあはいこれ場所はやる場所は 大体どこら辺なんですかこビールやそう ですねキットははいまちょっとホーム ページで詳細を確認していただきたいなっ ていうあ にましてはえ 入ってすぐの所でやるでございますので
はい割とパドックからも近いところでやる かなという感じゃもう皆さん分かり やすい入ってすぐね入ってすめとでござい ますはいいいですから始まります徐々にね やっぱ3月16日からです暖かくなってき てろビールが恋しくなってくる季節でうわ 楽そうやなマ楽し毎週いますから毎週毎週 ます毎週飲んでくださいなので阪神競馬場 は最後までビールで力を入れて工事に入る ということそうですなるほどありがとう ございますそっかじゃあそのえっと工事に 入るともちろん透明そたイベントとかも そうしないっていうことですよねはいそう なんですそうですなで今年はも阪神解はも こうこのもうここでだけですもんね4月の 14日を持っておしまいぜひ越しいただき たいですねこれは にまこのオロさんが来るその3月の 1617っていうのがま先ほども言ったよ にまそのオロさんのビールやってまその 阪神パン商店っていうパンとビールみたい な話があってまちなみにとここになぜか 牛乳が書いてあるっていうですねまたこれ もシュール なあのやっぱりこの我々あのJもですねま 農林水産所感ということもありあって やっぱりぱ牛乳がっちゃみたいなもあるん で楽も援楽の応援する ぞね給食 ない牛乳も飲んでもらおったもうパンも あれば牛乳もあるしビールもあるし なるほどでさらにそのウィンズ高松の30 周年記念とかあんでま四あっちの方あの オリーブオイルさそうなんなら抽選会で オリーブオイルもっちゃうみたいなす半 牛乳ビールオリーブオイルなるほど も パ子連れをもうらし お父さんお子様 お母様みんな喜べるもうパン企画で阪神 パーションでもう大々的に打ってこてやる んでまここからまいろんなイベントごと その前にも後ご説明しますけれどもま やっぱここから特にそのG1シーズンや 始まっていくシーズンなんでまやっぱり3 月の1つこの阪神大商店のシを目がけ てっっていうところはですねま是非 ちょっと越しいただきたいなっていう ところはありますはいまなんですが当然 あの先ほど申し上げた2月の24日あから はい競馬開催自体は始まりますんでま2月 24日それから3月2日3日につきまして もいろんなイベントしてまして森さん本当 さんままず最初の週先ほど申し上げたよう にあの入場量無料グリーンパスの日っに
なってますんで曜日もですもう土曜も日曜 もなのでまずもうちょっと最初の週はい っとこ皆さん友情なしでお越しいただいて 最初阪急杯ありますんで阪急電鉄さんのご 協力を得て阪急杯とまコラボイベントって ことで電鉄さんのいろんなグッズが もらえるようないろんな企画お子様向けの 企画なんかもやってますんで電車好きのね お子様とかっていうのも是非お越し いただきたいなとかいうでやったりとかあ チュリップ賞も2周目あるんでうんもう チュリップあげますよみたいなそういう もうそのまま行きましたそ直で球でいき ますそうすともう競馬ファンの方ね いろんな方いらっしゃいますけれどもま中 にはねちょっと気合の入ったねベテランの お父様おじ様なんてっ思いますけどこの日 ばかりはチュリップお持ち替えてね いただいて奥様とかやっていただくなんて こともいいんじゃないかというようなチプ 長の企画なんいうはないけどはないけども チ 難いことなんかもで様なんかもちょっと色 考えたりとかであとちょっとま先ちっと 申しまし ビールの前にちょっと日本みたいなことが あって去年の12月にそのま75号って 言ってですねま競馬上のある兵庫県はま 日本一の日本酒の生産量を起こるま県です からなんか日本市と言とねどうしてもこう 東北のイメージですとかねえ新潟とかね そういうイメージありますけども1番作っ てる量とと兵庫県えなんですよねなのでま それで兵庫県のま主組さんあるんです そこと一に協して盛り上げみたいな企画を 去年って非にたくさんのお客様 いらっしゃいましたいや行きましたあ行き ましたごはいもう石田さんと大き君と3人 であらららテレアナウンサー3人 でもおいしかったああいいですねしかもね やっぱこうちょっとずつ飲めるんでもう 飲み比べもできますし本そうなんです めちゃくちゃ良かったですこれいやこれは やばいですねね年末の寒い時期だったで こう圧感もありましたからあなるほど ちょっとそういうこともそうですねアでも いけるはいまだ寒い時期なんでまずは日本 酒でウォーミングアップして翌週からはい なるほどはいいうことでなってますなので ま今回はその12月にやった結構本当に 代々的にですねえスグラの数も本当に10 社以上きてで代わりみたいな感じになった んですけどま今回はちょっとブースの数と かグっと抑えるんですけどもただむしろ 参加していただく坂倉の数は前回かも多い
とえちょっとよりたくさんのものが ちょっとだから規模は小さくなると言って もですねその代わり種類がたくさん用意し てるみたいな企画もなってますんで是非 こちらの方でまさにねウミングアップじゃ ないんですけれどもねもちろんこれはこれ もう や我々からしたら当然にこれももうすご 楽しんでいただきたい日本首でおいしいん ですよね ですなかなかちょっとねこういう機会ない とねはい触れる機械ねちょっと少なめなん ですけどそうですね触れたらこれが 美味しいですししかも飲み比べできるんで でチケットもね前回馬券みたいな感じで むちゃくちゃ可愛いんですよこれチケッこ 使うのもったいないなみたいなところも ありつつはいちょっとそういったような こともわなったりし ますいですねそしてですねまちょっとこれ は完全にですねまちょっと私の思いも若干 入っている企画がありますので非と紹介し たいは3月高日なんですけれど誕生日だ はいおおめでとうござい ますございますおめでとうございますおう ございますその誕生日ということもあり ましてありましてこの放置杯フィリーズ レビュー実ありますでま今年ですねあのご 存知のようにあの3歳のダート路線があの はい整いましていわゆるまダート3競争 みたいなことはい方競馬とまとになってい くってのあるんですけれどもまそうなると ですねフィリーズレビューっていうのはま 昔の名前で言うとこの4歳牝馬特です けれどもま地方との交流でモサ牝馬特別 って言ったらこれ欠かせないでしょ なるほどっていう話がありますねですので まもうサブタイトルももう自だけしました けれども今年3歳ダの3官競争は創設地方 競馬と中央競馬の交流元年の衝撃をもう 1度はああスマートボールラデリーターの いやということでまあのゲームとしてはま こうスマートボールみたいなってもらうっ ていうま企画なんですけどそこの盤面が ラデンリーダーのあそっかスマートボール なんあスマートボールやっててこ一応こう 10戦勝のこう即席はたどれるですこ スマートボールでこて1番下のまで4歳今 特別まで行くと当たりみたいなことです けど今のこうお話を聞いてると高橋さんが なんか談かなんか イ そう別神田白菜で知りとかではないです そうではないです隣の人間 ここですけどでまあのグッズがもらえるん
ですけども一応ま参加者の方が皆さん もらえるうんそのラデリーダーのまこう カードオリジナルカードつあってそれがま はいかっこいかっこいいすねでまこれがま ライデンリーダーのまその時かですここに 注目していたここに注目していただきたい ですこれすごいこれえ 実況ですかこれはいもしかして次もさんの は すごい今日現在までちょっとご本に確認中 なん でちょっとこれちょっとまたあのあの ちょっともしなだったら立さんから是非 いやもそれはるでしょこんなカードになる す現時点で無 許無巨のものをもう人大丈夫だろうって いやあれはでも杉本清さんのね実況あって こそのねまたねはいさあ早くも第4 コーナーでありますがアデリーダー ようやく先攻集団に上がってきたかしかし 5枠の2頭ウエスタンドリームとマクシム シャレード外からエギャルが飛んでくる外 からエギャルが早くも先頭に立つ勢い そして5番のマークプロミスも差を詰めて きているがく来た来た来た来た外から ライデンリーダー来たぞ来たぞ来たぞ ライデンリーダー先頭に立つ勢いが抜けた ライデンこれは強い恐れ行っ たなんとなんとライデンリーダー1着 なんとまあ 強いすごいこれ勝手に勝手にボジ起こし ますへえていうことでですねあのゼックっ て とこゼッの後になんとま強いっていうね 印象の いや リーダー特別これはだけどあの別にあれ ですよあのラジオ日経さんの当然実況 バージョンだってあるわけですしねタさん の実況バージョンってまもちろんあるし どれも素晴らしいんですけどもだけ やっぱりねさでサパ特別は杉本さんの実況 でセットでこの衝撃っていうのはある でしょうということですんでジキもだって アカさんねアカさんすよねアカさんも ほお上段の画面で中段からちょっと後ろ ですからねすごいすねいや今まではね やっぱこうビールのことについて語る水谷 さんが馬でそれをこうぎすような高さん でしたけどもここに関してはここに関して はもうね完全に馬になりましたねはいなり ましたもここははいねえすごいこれは参加 した方にそうですこれ一応そのまスマート ボールをやるんですけも一応着1000の ね
すごい参加できるイベントになってますん でまぜひですね今度スマートボーちょっと 遊んでもらってで必ずこのカードを もらえるようになってますんで へ見て 是非これちょっとオールドファンはたまん ないんじゃないですかこれ競馬場これ場所 はもう決まってるんですはいもう場所は その阪神競馬場が専も入ってこう右回こう 降りていくとですねあの広場がそこに ちょっとテント作ってそこでそのゲはい ゲームができるようにへえなますね是非 このゲームもちょっと大体1レース前 ぐらいに行ってるからもうそのまましてて ちょっとて午前中のレースちょっと石田 先輩に実況任せてちょっとてでこのカード もらってねいや本当え欲しいっすもんで このカードがなかったらまそん時はそんね 何か事情が あっ裏面が裏面違う な何かあっ たなるほどいうことですごいこれはすごい な本当にいろんな巨が許すんだったらね 本当是非ねこの日1日ぐらいはねこの実況 がみんな聞けるようになってほしいですよ ねあまなかなか色々色々あるんでしょう からねま色々関西テレビだけなんじゃない 関西 テレビねいや本当にそれでこのこれ見て ほしい聞いてほしいですけどねそうこれは じゃあもうこれを聞いたからには多分この 週のねあの鑑定競馬には多分なるほどもう アップされるでしょうされるの過去の フィリーズレビューでねやぱアップされる でしょです井高橋さんねいやついにベール をベールをねましたねちょJRA職員なん だ ぞ競馬への思いがあっていやすごいそう いう話をしたからこのこれもいだいたって ところもいや本あるんではい感じまこれが 前半戦のイベントですねはい3月のその 阪神大店まで後半戦もこうよにまビールの イベントもたくさん用してますしまだ他に もりたくさんここはまたこちらのその阪神 大商店以降の要はそのオーロブレグさん 以降についてはままずはちょっと先行 先出し情報みたいな感じでちょっと今回で ま詳細についてはまたあその2月3月入っ てからまた徐々に情報が公開されていくと はいあでもこのボリュームのものがもう1 回どまたもう1回さらにさらにとこれより さらにボムうはいビールもただ出展する だけじゃなくちょっと色々やる予定です現 回でははい面白いことるだけじゃない プラスアルファのイベントことも今はい
落ち込んでおります力入ってますねこれま なんと言っても2ヶ月しかないんでその2 ヶ月も全力投球だで今ね高橋さんがこうね 説明してくださったところでだっ競馬的に はまだこう言うなればG1前のトライアル のはいはいはいですかこれがそれこそねね 大阪も始まってG1シーズンだったらそう ねすごいんじゃないですかすごいっすね これ えまあの当ですけどレースも大阪ハそれ から大花賞と私は楽しみですね激安ですね これねま本当ピーズデビューチュリップ ショーね大花賞ありますけど牝馬がすごい じゃないですか今年は本当にま今年はあっ ても今年もっっていうかだって去年うん だって大花賞といえばねおさん確かにね さん確かにねリバティアイランドがも リバティねねえ第1章が始まったわけです からねこのそうすねさんが彩ったいやいや いやただただ驚いただけ驚いてだけかわし たていやもう無理な位置でしょこんなこと 言っあ本当そうですねいやけどあの一言で もう 本当にごいですたよあれはリバティ アイランド川田優が堂々と黒い帽子1番外 に出して直線コース先頭は先頭はモズ メイメイコナコースト上がってきたモズ メイメイコナコーストさあそしてその外 からフリファア真ん中からシングタット ソングハーパー来たそして外から黒い帽子 リバティアイランドさあかわせるか リバティアイランドかわせるかテリファー ア粘っている1ナコスとリバティ アイランドも迫る迫る迫る1ナコスと粘る 粘るがリファンデリバティアイランド かわしたリバティアイランド です堂々と1番外からかわし去りまし たあの時も特に前残ってましたからずっと ババねババがねあの日はね本当にそうでし たからね例年大か所結構差しが決まります けどリティの時あの時はもう本当前が残っ てたから普通の差しとはまだわけが違うと いうかそうこれはもうとんでもないなだけ でしたもんね差してきたのね本にうわあっ と思って4コーナーでこれどうみたい思い ながら喋ってて本当に本当もう迫ってきて ましたもんそうすねはいびっくりしすごい 反復法使ってましたもんねねあんまそう 言われると恥ずかしく自分の実況言わ 恥ずかしいですよね 本いやいやいずれはこなるかもしれません からこういうにこうにレジェンドですから レジェンドですから杉本 ねさレジェです様いやいや今聞いているま 当時もこれだ少年だった私がこれをもう何
回も聞いては文字に起こして書いてきっと いますよそういう少年が年たちによね実況 ができるようになってりますいや今年も あの興奮が楽しみだてフィリーズレビュー からまずだってコラソンBとかまず出てく るって言ってますからね阪神ジナル フィリーズでもねいやまあねフィリーズ レビーはあれますからちょっと僕もその辺 楽しみですけどねえねで10リップショが あってね今年どうなっちゃうあそこに ピチェのがいてまレイガレイラはさきシ 行っちゃうかもしれないですけどボンド ガールがいてねはいすごいですねサフラと かまクイーンカップ前ですかアルセナール とかアルセナールねいいです ねヘレンボッシュもいますしすごいっすね すごいメですよえ 楽しみま単純にこれだけいいレースになる ともうそれだけで多分お客様もたくさん いらっしゃると思いますしはいはいはいま ねもちろんこういったイベントほとかも 色々し込みますけどままずは本当にその カ所はこれだけちょっと面白そうだっての が今の時点でやっぱありますんででかつ 阪神競馬場がもうお休みにもしばらく入っ てしまうみたいなこともあるとはいま多分 そのコロナが開けてからたくさんさん入 なりましたけれどもこの大賞はもう本当に い大年のというかですねえぐらいの たくさんの方がうんまいらっしゃるのか なっていう風には僕らも思ってるんでま その分の構えをしっかりとねあのたくさん の方が来ても皆さん楽しんでいただける ような準備ってのはましてかなきゃなって いう風に思ってますけどね施設的も最高 ですもんね大阪ね桜も本当綺麗ですしね いやあ行きたいなあ本当に行きたいロに何 を楽しん阪神競馬場ですから季節も最高 うん是非来ていただければと思います春の 訪れと共に最高すねですねみさんどうです か言い残したことないですか大丈夫ですか そうですねもうこれでしばらく半身でビル 飲めないので飲み残しのないいや本当に 今回集性だと思ってるんではいま1回ね しばらく間ちゃうそうですね性だと思って ますんでも絶対本当にあれじゃないですか この1年間ののさ世界にビールを集めに 行くんじゃ ない無修行的な感じかもしれますごいすね 1年後のイベントもしかしたらすごいこと になってるとんでもことってワールド ビール サーキ国旗のマークがついてるかもしれま そうですねアメリカチェコドイツ一周でき ますすごいワールドオールスタージキ的な
やつビール で阪神開催盛田さんですからさんですね 楽しんでいただければと思いますで東平 さんみさ田さんでしたお二方ありがとう ございましたありがとうございまし た I
【メンバーシップ】登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join
【カンテレ競馬公式Twitter】
Tweets by ktvkeiba
【競馬BEATホームページ】
https://www.ktv.jp/keiba/index.html
【うまんちゅ♡ホームページ】
https://www.ktv.jp/umanchu/
【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
https://www.ktv.jp/udabanashi/
【ミルクボーイの本命ラジオ ホームページ】
https://www.ktv.jp/honmeiradio/
#競馬 #阪神競馬場 #クラフトビール #桜花賞 #リバティアイランド #ライデンリーダー
8 Comments
ライデンリーダーの末脚はすごかった、リアルタイムで見ていたから
まさにこの当時そういう少年でした。全く同じく、中学生当時ライデンリーダーの実況を何十回も聞いていたし、実況も覚えていたし、これが競馬にハマるキッカケの大きな一つでした。
純粋に実況だけならこの阪神牝特が今でも一番好きです。
川島アナは僕にとって既に生きるレジェンドなんだよなぁ……
川島アナの実況ってだけでテンション上がるし、川島アナだったから好きになったレースがいっぱいあります!!
ライデンリーダーは、地方競馬所属馬による芝G1、しかもクラシック制覇の夢をファンに見せた馬だった。残念ながら中央馬に弾き返されたが、その流れはやがて安藤勝己の中央入りと、「桜花賞はアンカツ」と言わしめることに繋がるレースなのが「報知杯阪神4歳牝馬特別」だった。
ちなみに、地方競馬騎手が持ち込み馬で出走する時は「地方騎手専用勝負服」みたいなものがあって、ライデンリーダーのアンカツは馬主のものでも本人のものでもない勝負服を着ている。
日本酒とビールのイベント楽しみです。阪神競馬場が改修でしばらく休みになるのはさびしいですが、リニューアルした姿に期待しています😊
今年最初で最後の阪神開催!
4月のグランドフィナーレまで様々な名シーンを期待しています!
アラフィフ以上の競馬ファンにとってのライデンリーダーの4牝特のインパクトを最近のレースに例えるなら
アーモンドアイのジャパンカップの世界レコードかイクイノックスの天皇賞の世界レコードぐらいの衝撃
かわしたぁー!のカード楽しみにしてますw