【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2024年2月18日(和歌山県・和歌山市)

この場でご質問いただいた内容ご意見 いただいた内容はそのまま公開させて いただきますのであらかじめご了承 ください動画の撮影録音配信は報道関係者 を除きお断りさせていただいており ます写真撮影はご自由にりいただけますが 他の参加者様の妨げにならないようご配慮 願いし ますまたブースにてポスターの 配布グッズ 販売ご寄付の受付などをしておりますので ご利用 くださいそれではスタートまでもう しばらくお待ち くださいありがとうござい [音楽] ます 新選組自分で団体を立ち上げましたレイは 新撰組という名前ですこの国で1番偉いの 誰皆さんなんですよ本当に自信奪われてる だけですよ自分は生きてていいのか生きて てくれよ死にたくなるような世の中やめ たいんですよ生きててよかったにだったら それができるのが政治です よ消費税上げるつもりだったけれども経済 状況や人々の生活を見ればとてもじゃない けど消費税は上げるどころじゃないと今税 以外ないじゃないかって私野党に言って ほしいんですよってほしいんですよ 人々もになっててに出た人いっぱい会い ましたよこの1年で会社に使い潰され仕事 に潰され心を病んで社会復帰も難しくなっ た人たちもいますよなんなんだこの地獄誰 が作ったんだよ政治ですよこの政治は変え られるこの国のオーナーはあなただから あなたがこの国で困ってる人たちを助け られる主役なんですよ力貸してほしいその 力を集めたいその戦闘に立ちたいそう思っ て旗揚げしたのが令和新撰組です黙って られなくなったんですよクソみたいな自分 でもクソみたいな社会をそのまま放置し とくこと許せなかったんですよ議席という ことで衆議で獲得しましたこれは全てえ ボランティアの皆さん横に広げてくださっ た皆さんそのお力です行ってきます行って きます私たちの目標は国会議員になること じゃないそして国会議員で言い続けること が目標じゃないあくまでも手段私たちが やりたいことはこの国に本当に人間の尊厳 が守れるような経済的安定を政治が行う べき仕事をやらせたいだけなんですよその 戦闘に立たせてほしいこっからなんですよ この6年で蹴りつけてやりたい全国に地方 の議席これを伸ばしながら中期部の政党に なって野党にガチンコの喧嘩が当たり前の

ような状況を令和新撰組中心になっていき ながら前に進めていきたいと思ってます福 マ大石明子を京都代表にしようとそれで 決定でございます吉田通り今すぐやめて いただけますか本国会の予算案は異次元の 外国国民予算である防衛費4兆円同額して 員定数は予算削減する国を守るというなら 国民にお金を使ってください防衛予算を 減額しその分を国民生活の向上に直結する 予算に踏みべきだと私は考えますまずは 消費税を減税することが最も有効な物化型 対策ではありませんか今回の改正案は高速 道路の料金徴収期間を215年まで延長 しようするものですがコロナやぶかの中で 国民が本給している状況ですから延長する ということは今するべきではないという風 に私は考えています格差広げて社会自慢 進化コロナが来ても物価高がでも生活者も 事業者も楽のかも守らない一体何やってん ですか皆さん消費税に関して大きな誤解を 解きたいと思います財務省は長税は預かり 勢ではないと認める明確な答弁をいただき ましたちょい前方の上分1部があろうかと 思いますがどこにも消費者という言葉が ありません消費者の支払い義務も事業者が 教習する義務も全く書かれておりません 国際は政府の債務であって国民で借金では ないという風に答弁をされましたが財大臣 それは間違いないですか30年のこの国を 壊した衰退させた原因は自民党にあるん ですよどうしてあなたが再生させようとし ないんですかやってることが間違っ てる 令和新撰組は降臨39名え推薦8名合わせ て47名の議席獲得となりました優勢保護 放送省の原告団弁護団に総理が合うべき ですと予算委員会でも申し上げました今 こそ政治決断をすべきではないですか政府 が両手を広げて最大限人権を守ろうとし なければ私たち障害者や子供高齢者の尊厳 は吹き飛びます私はそして諦めます [音楽] くさいもっと体張って戦うやは必要じゃ ないでかていう こと増税で武器を買う日本を戦争経済で ボロボロにさせる絶対にやってはいけない ものであります最優先の課題は国民経済の 復活と人間の尊厳を守ることですそうい この国救ってもらえません人々が成長 できるだけの原子を先に国から出して ほしいいかが でしょう 次の選挙でもズ増やすしかない少なくとも 倍にはしなきゃいけないだろうなと思って ますこの短期間の間に政治に対して声を

上げるってこと時代がハードル高いじゃ ないですか考えたり感じたりっていうこと のハードルをまず下げていくその入り口 ハードル1番低いのは本当はデモのはずな んですよみんなで声あげていこうぜって いうことを共有していきながら国会の中と 外をつぐようなこととして全国でやって いきたいな っ 下げろ 生庶民から絞りとり本家や大金持ちには とことん優遇ちゃんと聞いてほしい苦しみ の声を30年弱らせた日本の経済を しっかりと立て直していただきたいけれど も自民党には無理です踊りが変われも振は 一を倒すしかない令にお力をください社会 を変えていくっていうことを形にしていき たいんですよ皆さんには力があ るってこと国会で最も嫌われる勢力を国会 に作り上げたんですこれさらに大きくして いきましょうそして政治に緊張感作り ましょうで大きな風穴開けましょうまずは 第1歩として次の選挙は確実に私たちの数 を増やすこと私たちならさらに拡大できる そう思ってます勝つんだよ今より増やすん だよそして変えてやりましょうこの嫌な中 帰るしかないじゃないですかね面白い 世の中作ろうみんな [音楽] で 山本太郎ですよろしくお願いし ます若山でこうやってお話をするってのは 本当久々になると思いますえご沙汰いたし ておりましたえよろしくお願いいたします 今日はですねえここに来る前にえ和山の町 に中をデモしたんですよねでそのデモに 参加された方どれぐらいいらっしゃいます ありがとうございます参加しなかった方ど ぐらいいらっしゃいます難しいなこれいつ も え半々ぐらい半々ぐらいですねおそらくえ ということだと思いますでえっとですね もう1つ始める前にお聞きしたいのが皆 さんの中で今現在令和新撰組を指示して いるわけではないもしくはえ令和の政策は よく知らないこの2つのうちどちらか該当 する方どれぐらいいらっしゃいますいいん ですよ勇気を持って手分けてください全然 問題ないですからありがとうございます おそらく 15人ぐらいいらっしゃるのかな15人 から20人の間えありがとうございます来 ていただきたかったんですよえこういう形 でですね足を運んでいただくのはやっぱり ちょっと勇気がいったことかもしれません

あの是非ですね令和がえどういうような ことを考えどんな社会を作っていきたいの かってことをえ今日もしですねえなん だろうえ理解をしていただけるような会に なればいいなという風に思いますそこでお 願いがあるんですけど え例は新撰組のことむっちゃ知ってんねん て人もいると思うんですでむっちゃ知っ てんねんっていう人と私とのやり取りこの 後山本太郎に質問をしていただくどなたで も手をあげていただいてえその人を当てて やり取りが始まるんですけれどその手が 上がった人の中に令和マニアもいると思う んですよ令和新撰組よく知ってるでその マニアと山本の間でのやり取りになったら もう初めての人ついていけない15人から 20人ぐらい初めてですっていう人たちは 多分もう置いていかれると思うんですね できれば私も気をつけますのでマニアの方 もですねマニアの方もですねっていうのも 変ですけどあの初めての人にも分かるよう なやり取りを心がけてえやれれば深い会に なるんじゃないかなそう思いますよろしく お願いをいたしますちなみに えっと今日はマスコミの方って来 てらっしゃるんですか来てらっしゃらない 働き方改革週末はしっかりと休むと結構な ことでございますねはいということであの 普段はですねマイクを回す前に皆さんに マイクを回す前にもしも地元メディアの方 が来てらっしゃったら先にマイクを回すっ ていう段取りなのでえお聞きをいたしまし たじゃ早速ですね今日も時間が結構タイト に限られてるのでえ始めて参りたいと思い ます90分ということなんですけどあそう やしまった初めての方も今15人から20 人ぐらいいらっしゃったので一体何のでも 何のためにやってんのかっていうことだけ 簡単に説明させてくださいででもっていう ことを聞くと一体どんなことやんのかって 思うじゃないですかまもうそんな大した話 じゃないんですよえ社会の光が当たって ないところに光を当てさせためにみんなで えなんだろうなえ声を上げていくっていう ための機会なんですよねでえ私たちが言っ ているのはとっとと景気をよくしてくれ とっとと景気をよくしろっていう要求を するデモなんですであのどうして景気を 良くしなきゃいけないのかってことなん ですけど日本景気悪いんですよむっちゃ 景気悪いんですどれぐらい景気悪いかつっ たらちょっと分かりやすいところでご覧 いただくとこうなりますこちらは実質賃金 で左側が1997年で2022年ま20年 ぐらいですね20年以上この間に起こっ

てることは何かつったら所外国先進国 アメリカカナダフランスドイツイギリスは 右肩上がり時給2000円当たり前みたい な一方日本はた下がりっぱなし 直近でもえ20ヶ月実質賃金下がりっ ぱなしずっとめり込んでるんです何がこれ で何が分かるかつたら物価は確実に上がっ ていく消費税の増税でも物価上がります 当然ですよ ね何度も何度も上げられて物価だけ強制的 に上げられてでも賃金が追いつかない物価 は上がれど賃金上がらず生活楽になる人い ませんそんなん30年続けたら国どうなる 言うたら壊れるしかないんですみんな貧乏 なっていくんですどれぐらい貧乏なったか はい出ますか 所得お願いしますはい所得で見てみますね 25年間不興でした25年間の不況で所得 の真ん中がどれぐらい落ちたかってこと 高い所得低い所得全部並べた真ん中中央値 131円落ちてるん すすごいですよ多くの人々貧乏になっ ちゃってる国が2本なんです30年景気が 悪い国先進国で2本だけなんす原因は簡単 で政治がまけなだけなん ですお金がないわけじゃないお金の回し方 がおかしいんですそれ以上でも以下でも ないじゃあどんなお金の回し方やってんだ つったら金持ちには優遇それ以外には首 絞めるみたいなことずっとやってんです 金持ちは表持ってるやん金持ち金持ってる やんそれもらえるやん議員バッチつけ られるやんていうことになるんですねで 一般市民の皆さんはいくら応援するとかし ないとか言ったって信用できないんです です選挙当日に本当に行くかどうかわかん ないし約束してたって約束は保護になる ことは当たり前だから1番信頼できんのは 大企業だったり組織持ってる人だったり 宗教団体だったりだよなってことで がっちり手をつぐわけですよで実際に力を 持った時には誰に合音返ししますかつっ たら最もお世話になった方々に合音返しを していく大企業に減税その下げた分を 肩代わりさせられるのは皆さん消費税の 増税なんてまさにそれなんですよね で話戻りますねで結果こういう状態になっ て国全体どうなりましたかてこと見て いただきます厚生労働省の調べこれは コロナが来る前2019 年生活が苦しいと言ってる人たち全世帯の 54.4%ボス世帯で 86.77.84.80加わったそれが今 なんすってことはさらに悪くなるんすよ今 のままでどうにか過ごせる話じゃないん

ですねつまりは国がもっとちゃんと支援し なきゃだめなんですつまりはこの30年 不興が続いてコロナが来て物価高になっ てる時に1番やらなきゃいけないことって 何かすたら日本のこの崩れたなんだろうな え状態を国内の状態自慢進化した状態を 底上げしなきゃいけない底上げのためには みんなが使えるお金を増やすだけみんなが 使えるお金が増やせば必要なものを買う じゃないですか必要なもの買ったらそのお 金は回り回って誰かの給料になるそういう 話なんです水を買うこの水買っただけで この水この中身の水というものを掘ってる 人たちにもお金入るわけですよ ねでこの容器作ってる人に もでこれを運んでる人にもあなたが払っ 120円130円がみんなにお金が波及し ていくんですあなたの消費は誰かの所得に これだけガタガタの状態ではもっとみんな が物を変える力っていうのをつけさせ なきゃだめなんですそのための1丁目1 番地は減税だっって税の負担が軽くなっ たら使えるお金増える でしょ社会保険料の原名負担しなきゃいけ ない部分をちょっと今軽くするわもしくは 払わないでいいわつったらその分お金浮く んだから必要なもの買えるじゃないですか でこの悪い物価高悪い物価高が収まるまで の間社会保険料減免するさらに使えるお金 増えるんだから誰かの消費が誰かの所得に この循環を大きくしていくっていう経済の 当たり前の話をこの国は本気でやらないん です一部だけ儲かってたらええわいうこと でさっきみたいなことになるんですね一方 で国民の多くが苦しんでいるという状況の 中でその逆の人たちがいますどんな人たち でしょうかということで大 企業97年には1397円の内部留保が なんと2022年には522兆何が言い たいか毎年過去最高益なんですよ国民の 貧困を広がってるのに一握りだけは右肩 上がりなんです確実に現金預金どれぐらい 持ってるか言うたら295兆持ってんす 10年で1277円増加してんですすごく ないですかそらお前大企業がお前儲からん 限りはお前世の中景気良くならんやろ そんな話じゃないんですよ彼らは儲かっ てんのに世の中景気悪いまんまなんすよ どうしてか言うたら働き方壊して安い労働 者として雇えるようにしていったルールの 変更で自分たちは税の負担だったり いろんな負担をしなくて済むような形にし ていきながらそれをみんなに追っかぶせた だから一部だけは儲かって多くの人々は どんどん自慢進化していくっていうのを

30年続けたら国どうなる言うたら 死にたい社会広がるんすよえぐいすね10 代20代30代死ぬ原因の一位 自子地獄ってまさに今のこと言うんすよで これは誰が作ったんだつったら政治が作っ たんですよ政治がルールを作って変えて この社会で生きていく上で国が作った ルールから逃れられるものは1人1人もい ないんですよだからものすごく重要なん ですね あなたの知らないとこでとんでもない法律 とか後々首が閉まるようなルール色々決め ていかれる場所が政治の場だ からそこに送り込む人間だったりとか誰に 権力持たすかってことはものすごく重要な ことなんですけど50%が投票捨てちゃっ てるって 状態だったらこれ 最も雨が降っても槍が降ってもミサイルが 振ろうとも絶対に選挙に行くでしかもえを 組んで合わせて俺たちの利益を代弁する奴 ら金を横流ししてくれる奴らを確実に送る んだっていう気迫を持った者たちだけが 勝ち残るんすよそれぐらい真剣なん ですで負けてんのはいつも庶民の側なんす もうええわ政治なんてアホみたいやな政治 いやほんまですよアホみたいですよあいつ ら金ねこばばしても何も罰則も何もないん やな3500万円以下これ無罪かよって猫 ババしてても無罪かでも俺らは確定申告せ なあかんねんなアホらしいわもう政治なん で気にせんとこもう関係ない俺は俺で 生きるみたいな人たちもいるんです気持ち は分かるけどそれが拡大した時には今より もっと悪くなるん ですそういう状況の中で政治に対して もっと物言っていこうぜっていう話なん ですね政治に対して物を言うっていうのは 自由なんですよもっと言わなきゃだめなん ですだってこの国のオーナーは皆さんだ からあなたが最高権力者なんですよ実は 総理大臣れ店長なんです も偉そうに先生とか言われてますけど あんなもん期間限定です よ最も権力を持ってのはあなたなんだって いうことを多くの人たちが気づいた時に 社会ひっくり返っていくんですここまで 地獄を極められるような政治が作られる ならば社会が作られるならばここまで地獄 が極まるような社会を政治で作ったならば 当然その逆も作れるって当然なんです国家 権力ってそれぐらい増大だから むちゃくちゃでかくて強いものだから だったらみんなのために権力行使するよう な政治作っていこうよっていうことで

旗揚げしたんですね今のままじゃもうあの 国会の中は野党も与党もズブズブでもう こんなもんもうあの奴らの職安みたいなと か職安みたいな場所だっていう怒りが6年 参議議員やってて芽ばえたわけですでも やめようかなそれとも続けようかな続ける んやったら自分みたいに厄介な人間を もっと増やすようなグループ作らなきゃ なってことで旗揚げしたんですよ令和 新撰組で今1人で始めたのが8人になった とでこうやって全国デモを回っていき ながら政治に対して物言っていいよみんな 言わなあかんやん一緒に言っていこうよっ ていう減税しぐらいやったら皆さん同意 できるじゃないですか税負担軽くしたい みんなの願いじゃないですか今ちょっと しんどいからお前給付近ぐらい出してくれ よってみんな心のどっかで思ってる人も いるかもしれない思いっきり政治に対する え難しいとかうわなんかややこしいみたい な話はもう吹っ飛ばしてみんでなんか 言える ことハードル下げてみんなで繋がって いけるようなことをやっていきたいと思っ て今全国でも回ってて今日は和歌山でやら せていただいたということでございました すいません話長くなりましたけれどもそう いう理由で今日はデモンを和歌山でやらせ ていただきましたでこの後なんですけどえ 皆さんにえ山本に直接ご質問いただくと もちろん山本ですからえ答え持ってないと かよく分かってないこともありますその時 に今もしも質問された方も分からないって いう状態だったらえ他に知ってる人がい たらその人にもマイクを回していきながら みんなでえ色々やいのやいのやれたらなっ ていう風に思うんですで2つお願いがあり ます1つ1分1分以内に質問まで行って いただきたいもう1つ3つ質問があります こういうのはちょっとしんどいんです1つ にまとめていただきたい1つ1つ丁寧に 答えていくとどんどん時間が奪われてい くっていう状態で次の人にマイクが なかなか回らなくなっちゃうんですねなの で1つに質問を集中していただいてえまだ 質問があるという場合にはその先手を上げ てという状態でやっていただければともう あの何のルールもえ何のなんだろうなえ 縛りもございませんので自由に経済のこと だけじゃないもう何でもいいんすもう どんなことだって言ってくださいさあ いかがでしょうかえっといかがでしょうか じゃそちらの真ん中の後ろそうですねその まま手上げてて今下げた人あなた違う違う この手前はい手あげといてあなたあなたが

手あげないとマイクの人が分かんないん ですあなた言われても難しいですよね あなたて私私みたいな人ばっかりでした もんね 今 えっとと保守王国の和歌山であの衆議院 補欠選挙で維新が当選しましたえ維新が できた頃無知だった私は何か変えてくれ そうとイメージだけで投票してしまってい ましたしかしこの中でのにテレビに寝る 吉村不やえ橋本徹氏の話を聞いていても 全く解決策は示されませんでしたそれ どころか人ではコロナはどうにもならず コロナ国産ワクチンもできず大阪はコロナ 死亡者数全国ワーストまたえ交通事故死亡 者数まで全国ワーストです維新のおかしさ に気づきました改めて維新のおかしさに ついてえ和歌山県民に届くようにお話し いただければと思い ますありがとうございますあのなんだろう な同じ考え方だったら同じグループでやっ てるわけです よ維新ええ維新がやってることとえなん だろう維新に対して賛同できたりとかもう いいねその政策っていうことだらけだっ たら多分一緒にやってるんですでも一緒に やってないんですよね別のグループなん ですつまり何が言いたいかつったらえの数 だけいろんな考え方があっていいんですよ 当然のことなんですねみんな考え方違う わけだからだからいろんな政党があるわけ ででどこを指示するかってことも皆さんが 決めることなんですよねで一方でじゃあ 維新に対してどういう政党かということを 私から見てどう見えるかってお話ですね え神獣主義を煮つめるような政党であると え真住主義を煮つめたような政党って何か つったらえ人で言うならば竹中平蔵さん みたいな政党だなと思うんですよでえっと もうちょっと柔らかく言うと何かつったら え弱肉教職が極まった政党だなっと思うん ですでね弱肉教職が極まるっていう一般 社会があったとしても会社に中とかそれは それで言ってしょうがないそういう民間の 会社でそういうようなスタイルでやってる んだったらでも国だったり行政が弱肉教職 みたいなことをやっちゃったらこれ行政の 意味なくなっちゃうんすよ例えばだけど えっとコストがかかるなここはどんどん カットしていこうこれは民間企業において は一般的にあることですよねある部門が不 採算プラスにならないこのまま行ったとし たらマイナスが余計広がって全体に本体に 影響があるかもしれないじゃこの部分を 切り捨てよっかみたいな話は一般企業に

おいてはあり得る話なんですでそこで失業 したりとか切られた部門が失業したりとか いろんなことが生まれるんだけどこれ一般 企業であるならばそういうこと普通なんだ けれどそれが行政だったり国がそういう ことを行ったとしたらどうなるかす たらこれね切ったとしてもその後面倒見 なきゃダメなんです絶対的につまり何かす たらえ仕事を失った人であったとしてもな んだろうなえ社会から人間を退出させる ことはできないっていうのが基本なんです よ当たり前でしょ民間企業であるのはお前 クアで終わるかもしんないでも国でお前 クアはできないんです つまり何かつたらコストカットコスト カットでいろんなそういう人たちが増えて いったとしたらここはちゃんと面倒を見 なきゃいけないってこととセットじゃ なきゃいけないって こと大丈夫ですかねで彼らはいろんな無駄 があるつって言ってんだけど彼らがやっ てることが1番無駄なんすよ私はそう思う んですね万博とか意味 不明なんで今更万博みたいな話ですよ命 輝く未来デザインみたいなそんな話でしょ 命輝くも何もお前コロナで1番住民殺した のが大阪じゃないですか住民の命を失わせ たのは大阪の行政なんですよ命輝くも何も あらへんあんなも何言うてんねんて話です よそれだけじゃないカジノとかねま おそらくどっち向かってやるんですか人々 の方それとも一定のそういった力持った人 だったりえ息のい民間企業だったりどこが 得できるようにえ動いていくかということ の違いだと思うんですねもっと言うと 大きな政府小さな 政府大きな政府っていうのは例えば私たち が言ってるような話なんです教育費は無償 にするべきだと か生きていく上で様々なコストがかかる けれども基本的に生きる上で絶対に必要な ことに関してはここはコストはえ国側が 持とうとだって30年不興が続いた中で 賃金上がらない中でみんな生活するだけで ももう精一杯の中なんだからとにかく負担 を減らしていきながらちゃんと社会にお金 回るってことをやっていかなきゃいけ ない人間として当然生きていくということ がえ尊厳持って生きていけ るっていうことを担保するためにそれが 必要なんですね大きな政府一方で小さな 政府竹中平蔵さんだったりとかおそらくえ 維新さんみたいな人たちは小さな政府 つまり何かつたら行政国がやるようなこと は極力シェープアップする無駄とする

で民間がそれをやっていけばいいみたいな 話なんですよでもそんなわけいかない でしょ国民健康保険みたいなものが なくなってお前ら民間の保険に入れや究極 ちょっと極端な話するとすんならばそう いうことになっていく可能性もありますよ ね国民健康保険こんなことは言ってたら お前大変やないかだからこれもっと絞って でえその利用者の負担をもっと増やして国 はちょっとだけでいいようにしてお前ら 自分らでやれとっていう話になってたとし たらこれも負担し切れないから保険に入れ や民間のみたいな話で広げていかれたりと か例えば水道とかも民間に水道売り飛ばせ やっていう話になったとしたら民間で水道 を預かる場合にはこれ民間は誰の利益の ために働くかって考えたらこれあれなん ですよねあの株主のためにやっぱり民間 企業働くんですよ誰の利益のためにって 考えた時に住民の皆さんに安全な水を届け るってのが私たちの1番の使命ですでは ないんですその事業によって株主にどれ だけ利益を還元できるかってことが1番 っていうような話になっちゃうんですこれ 世界でもある話水道を民営化する自治体が 持ってる水道を民営化する日本で言ったら 運営権を譲渡する20年30 年で実際そういうことで何が起こってます かつったら水道の水質悪くなっちゃった だって水質を上げていくためにはコスト かかる でしょ今の料金のままで利益を上げようと 思ったら水出落とすていうか仕事を減らす しかないんですよね貫路の水道艦のこれを 交換が必要になるつったってギリギリまで 買えませんよオーバーしても買えないかも しれ ないだって自分らがそこに対して工事して その後何年使うかって考えたら自分らの 契約期間はあと3年だなと思っ たらじゃあもう汚れたままこのまま3年 行ってもうた方が利益は上がるなと思っ たらそのままにしますよ住民に対していい 水を届けるとかじゃなくてでえ他にも水道 台が上がるとかその水道に関してのなんか 出てきたか な何が言いたいかってことですけど民間の 活力を利用しながら えどんどん豊かにしていこうっていう発想 なまおそらくそういうようなことが中心だ と思うんですね水道のことね世界で民営化 されたことの事例みたいなものがあったと 思うんです けどまとにかく世界で水道ってものがえ こうえ民民間に売り飛ばされた後に何が

起こったかつったら え不透明な 会計民間の間民間にそれが渡ってしまえば その中身にメス入れづらくなりますからね 不正が行われたりとかその幹部だけでその お金を自分たちのもんにしたりとか水出が 落ちたり様々なことがあったってことです ですねこれ続くはいじゃお願いし ますまこの15年間でって書いてあるん ですけどえこれはもうちょっとごめん なさいねアップデートが遅れてるのでえ おそらく4年前ぐらいにこのスライド作っ たと思ってくださいえまここ10年20年 の間に水道事業が最公営化された事例 つまりいきなり最高化って言葉出てきまし たけど民間に売り飛ばしたけどもう1回 取り戻そう水出は落ちるわ水道の料金 上がるわもうむちゃくちゃやかと民間に 売り飛ばした間違いやったもう1回 取り戻すみたいなことが世界では当たり前 になってるで35カ国少なくとも180件 ヨーロッパ南北アメリカでアジアアフリカ の有名な事例合わせてえもうそれ先進国で も途上国でも起こってる時代なんですよ要 はみんなの財産を民間企業に売り飛ばす みたいなことが普通に行われてたんですね ずっととてことですはい例えばだけどパリ グルノーブルアトランタインディアナ ポリスベルリンブエノスアイレス ブタペストクアラルンプールとかね15 年間で水道事業が最高化された主な年 売り飛ばしたけど取り戻したっていうよう な地域です ねはいこういうことも普通に起こってる どうして最高化するんですか民営化して何 が心配だったんですか料金が上がったん ですよ設備投資が不十分なんですよ経営が 不透明なんですよそんな話なんですねでも 日本はこういう実態があることを分かって いながら2018年にこういったことを 代々的に前に進めていくつまりは逆の方 民間にやってもらえることはどんどんやっ ていこうぜということをもうこれ大きく もう開いちゃったんですよねでそういう ようなことを歓迎してるのがおそらく私は 維新だろうとそう思うんです民間が儲かり いいやん 民間例えばだけどなんだろうな役所がや るって結構財源も大変やし民間はいろんな 知恵があるんだからいう話で進んでいくん だけど逆なんすよ民間に持って行かれた後 とんでもない料金の高等だったりとかもう 不安定になっちゃうっていう現実が世界中 で広まっちゃった食い物にしてるんです公 を売り飛ばして金儲けの道具にして

るっていうこれ日本でも行われてるPFI っていうやり方なんですねでPFIって いうことで過去にどういうことがあったか イギリスですPFIの発症要は運営権だけ 民間やから心配すんな民間の力を借りて なんとかしていこうみたいな話でやられた ことですね2018年にイギリスの会計 検査員納税者はPFI契約のために 30兆円余計に支払うことになるみたいな 水道だったりいろんなもの公共のものを 民間にやらせるような形で運営していくっ てことをやったら結果いくらかかりました かつったら余計にベボにかかっちゃっ たっていうようなことです ねにもですけど2018年1月イギリスの 会計検査員の報告でPFIを利用して建設 した学校は公的期間がやった場合よりも4 割高く病院では6割を超える費用が余計に かかる と例えばですけど2017年に1年遡っ たら水道事業が民営であるせい民営である せいで消費者は23億ポンドも3266円 余計に支払わされているというような調査 が出てきたりととかま民間に任せたらええ ねんっていうようなことがなんとなくいい ような風に擦り込まれてる部分あるんです けど違うよってもによるよっ てだから維新的な考え方で民間の活力法 みたいな話ま先ほど言ったえ竹中平蔵さ的 な考えで前に進んでいった先に何があった かつったら諸外国ではこんな状態だった諸 外国では気づいてもうやめようってことに なったのに日本はこっからが始まりだった んですひどい話でしょ ま維新とは何ですかて考えたらおそらく こういったものの集体制であろうと私は 思ってます弱に 教職何よりもえ民間民間に元気出して もらうためにはどうしたらいいかなって ことで大きを切り捨てていくそういうこと が当たり前に行われていくような世の中に なっていくとバスであったりとかねま地下 鉄がドル箱だったっていうようなことも ありますけれども元々ね維新関係なく 俺たちの成果だじゃなくてお前らがやる前 からドルバだったんだよっていうような 現実はあるんだけれども様々民間のところ に切り売りしていくような形を取ってい くっていうような怖さがありますよねで誰 のために1番え熱を入れて政治をやって いくんだつったら民間企業が儲かるよう にっていカジノで儲かる大阪府民ってどれ ぐらいいるんですかてことですね猛の オリックスと返だけやろみたい なでも結局そのカジノを作ることによって

その周辺はどんどん共食い状態になって いく要はカジノを立てたことによってその 周辺はどんどん後輩していくというような 研究結果もあるわけですねでもそんなこと テレビ新聞からあまり伝えられないですよ ねでもこれがいいんだというようなでもね 考えてもらいたいんです けどそれぞれの地域もしくは国によっての 目玉政策 がカジノだなていうようなとなんてもう 終わってます ようちの目玉商品は爆地でって狂ってる でしょそれをメインに持ってきてんだから むちゃくちゃですよでえ観光でっていう話 だけどそんだけ多気本願の話ない もん観光で観光立国にしていきますって もうむちゃくちゃですよ他に何もないって ことの宣言なんですよそれっ て年間で5兆円程度なんだからないより あった方がいいけど国内がこれだけ疲弊し てる状態 で胸を張って私たちはこれをこれをこれ から目玉にしていくんだもっと太くして いくんだていうものが観光なんてもう 終わってんすよ日本が貧しくなりすぎて 安くなりすぎてるから入ってきてるだけ ででじゃあどうすればいいんかってことな んですけど当然これは1番屋台骨である はずの中小企業ってところ熱く支援してか なきゃだめなんですよあの維新のえっと 過去のやつありますかねありがとうござい ますえっと中小企業どうしたかて話ですね はい大阪は成長したかってことで中小企業 のとこにそのまま行ってくださいで本当は え何か新しい大きく見えるような花火を 打ち上げるカジノとかねえなんだえ万博だ みたいな感じでそういう大きな打ち上げ 花火ではなくてもっと地道なものでこれ までも地域を支えてきたものに対して しっかりと投資をしなければいけないはず なんだけれども身を切る改革ということで 1番の野物に日々を入れ続けるというか 削り続けてるっていうのがこの人たちなん だなってことなんですねつまり何か中小 企業の進行予算を9割カットしてきて るってことなんですよ はいまこれ最新のものではなくて申し訳 ないんですけれども はい中小企業の進行予算維新前のえ 2007年と17年の10年でこれもう9 割カットされてるような状態になってると いうのが現実だ大きな企業儲かったらえん ちゃうの中小企業とかどんどん淘汰してっ たらええやんかってこれ国の路線なんす アトキンソンさ的な考え方っていうのは

これ国の路線なん ですでももうそこともすっごい オーバーラップするっていうか重なる部分 ですよ ねそれを考えるならばやっぱりこの国に 1番なんだろうな必要なことって何かつっ たら地域に根ざしてで地域の雇用を しっかりと安定させているっていう 中小小規模事業者っていうところに対して どれだけ手厚くしていきながらえ伴奏して いくか私はそれが1番のえなんだろなこの 国を経済的に立て直すてことの1番の近道 でありやらなきゃいけないことだろうと 大きく見える大きな打ち上げ花火とかって いうのは中身ないんすよはっきり言っ ちゃえばオリンピック見たら分かるでしょ 汚れた金のやり取りだけじゃないですか 残ったの泥棒の集まりですねおそらく万博 も泥棒の集まりなん でしょうだって万博やって何になんのそこ にリソース咲くんだったらノト半島に リソース避けよってって当たり前な話です ねすいません長くなっちゃってできなかっ た申し訳 ない次はもうちょっとあの短めに説明し ますすいませんいかがでしょうかお願いし ますお願いします言うてるわて1番後ろ 行きましょう かあの憲法改正の緊急事態条項の危険性を 危惧しています国民投票になった 場合は資金力で有利のため有名人を使って 憲法改正は必要ですとババマスコミや テレビのコマーシャルで流されたら国民は 洗脳されて賛成の方に投してしまわないか 心配していますイタリアやフランスななど のように規制をかけて国民投票になる以前 に平等な条件になるような議論を国会で できないのです かありがとうございます えっとなんだろうな国会の中の数が 入れ替わらない限りは無理だと思います微 調整ぐらいのことはされるかもしれません でもそうやらないことには圧倒的に勝て ないだろうからそういう手を使うんですね で何の話かさっぱりわからないって方も いらっしゃるんですよ私は憲法憲法とはか と聞かれた時に周りの人に説明できる自信 があるって人どれぐらいいますいいんです よじゃああなたに説明してもらいますって いう時間はないんで安心して くださいあの憲法ってものすごく重要なん ですけど私も原発爆発するまで憲法のこと なんて1mmも考えたことないんす学校で なったけどあまりにも退屈すぎてどっちか つたらもうついていかなかったんですつい

て行けなかったじゃなくてついていか なかったんですで何かさルールなんすよね 憲法って でルールの親玉なんす よ最も強いルール日本国内においてそれが 憲法だっていう話そっから入らして くださいすいませんはいこれこの国の ルールの三角形ピラミッドですその頂点が 憲法であります皆さんが守るべきのは守る べきルールは法律なんですよあの好き勝っ てされたらもう世の中めちゃくちゃなる から申し訳ないルール作って縛らして もらうでてことで法律を作ってるでもこの ルールの体系の中では1番下のものなん です解放なんですよで次にえ外国との約束 その上が憲法はいこういうことなんですね キングオブルールそれが憲法なんですで 例えばですけれどじゃあこの 憲法現行憲法今の憲法の98条ではこの 憲法は国の最高法規であるキングオブ ルールだって書いてあるんですそのにする 命令などは国民に関するその他の行為の 全部または一部はその効力を有しない簡単 に言ったら何かすたらこのキングオブ ルールルールの王様に反するような法律と か命令とか一切無効だからなってそう宣言 してるんですすごいでしょだから憲法って イデオロギーの問題じゃないんすこの国の 最高法規だそれ以上でも以下でもないって こと誰が守るんですすかってことなんです けど天皇または書及び国務大臣国会議員 裁判官その他の公務員はこの憲法を尊重し 擁護する義務を負うつまり憲法で縛る相手 は誰かつたら権力者公務員含む権力 者皆さんを縛るもんじゃないんですよ じゃあどうして権力を縛るルールが必要 か権力っていうのは暴走したら暴力装置に なるんですよそれが分かったのが戦前千中 戦後でしょ戦後じゃないわ戦前千中でしょ 権力に対し て不合な何か物言いをするもの捉えられ ますよね拷問されますよね人によったら 殺されますよね特攻警察やってきてみたい なそんなことが繰り返し行われたんですよ だからそこからの反省なんですよね戦争の 中で戦争行くまでの間も戦争やってる途中 もやらかしまくった権力の暴走で自分勝手 にそういうことやられたら人々が安心して 暮らせないからごめんそこから反省して ルール作っていくわってことで憲法ができ たで守らせるものは誰か権力側にいる者 たちだっていう立て付けなんですよで話 戻りますねこの憲法を変えたいっていう ものたちがいますそ自民党でえ維新に国民 民主こういう人たちは憲法を変えたいって

いう立場なんですねで憲法を変え るってどこ変えるんでかてことなんですが 彼らは4つ上げてるんですよ憲法を変える 内容に関してはい4つっていうことなん ですけれどもどんな内容かつたら自衛隊を 憲法に明記しようで緊急事態条項を 入れよう合を解消するってこについてで 教育の充実についてこの4項目で憲法の 改正ってものを考えていこうっていう考え 方なんですね自民党はで元々この4つ目の 教育の充実は教育無償化になってたんです でも結局教育無償化するの嫌みたいで内容 書いたんす教育の充実ってもう意味不明 ですね何が言いたいかってことなんだけど 自民党が言っているもしくは今憲法を 変えようと考えてるそういうものたちの1 丁目1番地は何かつったらこの2番だけな んす本当はあとは ダミー4つのうち3つはダミーで本丸は1 つ教え緊急事態だってことなんです 緊急事態どうしてダミを挟み込むの偽物を 紛れ込ますのってことなんだけど限られた 時間の中で議論していく時にこの本丸の ことだけ議論されていったら本当に深い 議論された時に立ちがなくなるんですよだ から分散させるんです分散させんの議論を したら薄くならざる得ないんですね それぞれがで話戻ります緊急事態対応って 一体何ですかつったらえそれ説明しますね 今のには緊急事態ってものはビルトインさ れてないんです現行憲法の中に緊急事態に ついては入れられてないで総理大臣が今 から緊急事態って言ったらもう緊急事態に なっちゃうんすどんな要件自然災害武力 攻撃 内乱いろんなもの縛りは ない等しいっていう字などって読みます けどなどがついてるからどこまでも広がる んす国が緊急事態総理が緊急事態そう考え たら何もかもが緊急事態に なるでその緊急事態化で何ができるんです かルールは俺たちだけで決められる閣議 決定だけで決め られるで予算についても自分たちだけで 決め られるで地方事体を株組織のように扱える 何が言いたいかってことだけどもう国会が いらなくなっちゃうんです内閣だけで全部 決められるんですやばいですそんな のこれは ねもうものすごく尊敬する政治家だったり もうあなた完璧だねっていう人にも渡し ちゃダメなんですよそんな ものそういう権限は当たり前なんですね 最悪の事態ということになった場合にどう

するか最悪の事態が訪れた時にどうする かってことを先回りして考えるのが国会な んですよ事前に整備するってこ でその時にないんだったらすぐに作れば いい わけ法律の改正なんてやろうと思えば1日 で出産通せるんでしょ本気になれば無理な 話じゃ ないなんでこんなことが欲しいかつったら 自分たちが思うような社会好き放題でき るっていうことの極めつけなんですよ ナチスドイツと一緒ナチスドイツでも緊急 事態的なものがあってこの緊急事態が解除 されたのはいつかつったら戦争終わって からで国会で話しられてることは何かつっ たら議員の人気の延長をずっとやっていけ るってこと猫馬した泥棒議員が自民党に 1/4いんのに彼らがこのまま無罪方面で 終わることももう視野に入ってますよね 完全になんだよあんなものも無罪方面 っっていうか何も何の悪いこともなかった かのように終わんのかよと思ってるかも しんないけどそれどころじゃないんですよ 永遠の衆議議員で入れられるようなことを 今やろうとしてんですよ 勘弁してくれよ でしょ選挙っていうタイミングもこれは 選挙っていう権利さえもこれ奪われて しまう可能性があるだって今は緊急事態だ からしょうがないだろっ てこんな魔法の杖独裁者が喜ぶ魔法の制は 絶対 にこれは自民党以外でも与えちゃだめなん ですよじゃあ緊急時代の時どうすんだよて いう人いるけど好き放題やってるや ん学校の一斉急行なんて何のルにも基づい てませんよあんなもんそうでしょコロナの 時だって好き放題やったじゃない法的根拠 がなくてもあそこまでのことできるんだ から気にしなくていいわざわざこんなもの 憲法でやる必要がないそれよりも今ある 憲法を守らなきゃだめなんですよ今ある 憲法って何かつったら憲法25条生存 権健康で文化 的最低限度の生活をこれ皆さんに送って いただく権利なんですよね で最低限度って聞いてギリギリの生活かな と思ったらそうじゃない健康出なきゃいけ ないんですよ健康であるためには食べ物気 をつかなきゃだめ でしょで文化的ってことは文化に触れ られるだけのやっぱ一て経済力なかったら 無理ですよ博物館行こうと思ったら本買っ たりとか映画見に行こう思ったら最低限度 とは書かれてるけれども一定やっぱり

レベル高い暮らしをみんなが暮すってこと を約束されてるものなんだけれど今の日本 どうなってるかさっき見ていだいた通り 厚生労働省の調べでこの様です よ見たでしょ生活が苦しいって言ってる人 こんだけいんのこれ2019年コロナの前 で他にも例えば日本銀行の 調べ1人暮らしの人で年齢別貯蓄0世帯 20代42.1%30歳代32.440歳 代 3.8で50歳大 で言っちゃったら国は経済立て直す気全く なくて一部の者たちだけに金が回っていき ながらその利益を少ないメンバーで教授し ていくってことをもうこれ確定してるん ですよ奴らの中では資本家と政治家の間で ってことはこっから先この国が何かしら 右方上がりになっていったりとかみんなの 賃金上がってってまた景気が良くなってっ たねっていうような状態になかなかなり得 ないってこと だとするならばここにいる人たちはどう なるかつったらそのまま中年になり高齢者 になってくんですよじゃあこの丸越の状態 のままで高齢者になった時にどうなります かつったらもう道端で転がってるしかない ですよはっきり言っちゃえばもう未来が 透けて見えるじゃないでかてことですで何 が言いたいか憲法変えたいって寝言は寝て から言った方がいいんじゃない私は思う わけですよ今ある憲法も守る気もなくて 貧困これだけ拡大さして6.5人に1人 6.5人に1人が貧困ですよこの 国働き方壊して高学歴でももう関係なくし てもうしょうがないあの違う仕事につこう と肉体労働しながらそれも尊いことだ けれどもそれぞれのチャンスを生かし ながらいろんな仕事に関わっていって社会 を豊かにしていくっていうようなことさえ もできない状態になってる夢も希望もない やんイノベーションなんて生まれへん て将来お先真っ暗ってみん持ってんのに そんな社会しか広がってないんだからこの 30年国を壊して食い散らかした奴らが 憲法変えたい3500万円以下は無罪方面 に する本当に羨ましいねそこまで好き放題 できるってね変わってくれ1回みたいな話 ですよチェンジチェンジみたいな ねまあ何が言いたいかってことですけれど もまあのど厚かましいこと言ってると思っ てください泥棒が泥棒に関するルールを 変えたいって言ってきてる憲法改正って ことに関しては詐欺師が詐欺に関する ルールを変えたいっつっ

てる権力側を縛る薬をが薬じゃない権力側 を縛る鎖を権力者自ら緩めたいって言って きてる時にはこれ人々の側にとって はこれもう最も警戒しなきゃいけない状態 だってことですで最後に今質問された方の 1番の心配は憲法改正ってどう行われる かってことにつながるんですよ憲法改正 っていうのは国会で発議されてその後国会 の中でやんややんややりましてでえその後 国民投票に移るんですよで国会の中では もう今のえパワーバランス議席の数だっ たらえ完全にこれ通されちゃいますだから その後国民投票に行くってことだから国民 投票でひっくり返せばいいやんかって思っ ちゃいがちなんですけどでも先ほど 憲法ってことに対して 人に対しても説明できる人どれぐらいい るって聞いた時にほとんど手が上がら なかったですよねこれ一方外に出ても一緒 なんすよ私もそうその1人でしたからで 憲法改正うん憲法国民投票ってなった時に 何がやばいかつったらえマスコミに対する 規制がないんすよ自立上金があるものたち はコマーシャルを流したり番組テレビ番組 のえなんだろうなその番組をったり人気者 を連れてきていや自分はやっぱり憲法改正 した方がいいんじゃないかなと思います なんか30年というかこの日本って今暗い じゃないですか何かしら変えなきゃいけ ないと思うんですよねみたいなもうよく わかんないふんわりしすぎたような話で なんとなくこううんそうだよねっていう 雰囲気とか作っていくような話ですよね 情報を操作していくような形で印象を作っ ていくような形でそういうことがやられる 可能性が高いってことですえで一方でじゃ 海外ではどうなのかと規制があるんだよっ てことをえお話しして終わります例えば 国民投票国民投票を過去にもやってる国国 イタリア過去60回以上国民投票やってる どんなルールがあるかテレビスポットCM は原速禁止だって資金力がある方が勝に 決まってんだから洗脳されちゃうんですよ テレビっ てスーパーであこの商品テレビで見た みたいな感じで買う人もいるでしょ 何かしらテレビコマーシャル見ててずっと 同じようなもの流れてていつの間にかその コマーシャルソングを何もない時に自分で 口ずさんだり鼻歌歌う人もいるでしょこれ 洗脳なんすよその洗脳があるからこそ テレビスポットCMは原速禁止はい ローカル局で回数均等の場合のみ許可反対 波も賛成波もそれぞれ1日3回15分ずつ の枠を与えますみたいな平等性を保つって

ことですねはいでフランス60回以上国民 投票やってるけどテレビラジオスポット CMは全面 禁止公的に配分される無償広告枠でのCM 放映は可能イギリスイギリスも2000年 に国民投票法を制定したとテレビスポット CMは全面禁止でスペインに関しても テレビラジオスポットCMは全面禁止 デンマークも同じくこんな状態です日本は てそんなことになってないじゃあ何かっ つったらこれはマスコミに対してこれは 巻きなんすよ 巻きなんですよ広告の特をばらまいてん ですよ本当はこの憲法改正の前に1つ 大きな特需があったはずなんですね オリンピックでもコロナがあったり1年 延期したりとかで今代々的にそれぞれの 会社のアピールすんのってちょっと 風当たり強いとかそういうものもあるかも しれないてことで結構引き気味になっ ちゃったんですよ ね思いっきり儲けられるはずだったのにだ オリンピックに反対なんかしませんよ メディアは 憲法改正にもそんなもの反対とか賛成とか ないん ですスポンサーがガンガン兼ねつぎ込んで くれるからそのための特需儲ける機会なん すよ バブルだからここにんとか歯止めを入れ なきゃいけないんじゃないかっていうお話 だと思うんですけど今の国会の数じゃ無理 です何かこうそれらしいようなことが入っ たとしてもそれじゃ防ぎきれないというか 本質的な話になんないだろうなだからこそ やっぱ数変えていかなきゃしょうがないで 最終的には国民投票で私は止めなきゃ しょうがないと思いますだから1人でも 多くの人が憲法をより簡単に分かりやすく 隣の人に話せるような状態を作っていくっ ていう草の値でやっていく以外方法がない んじゃないかとでちなみにえ経団連も憲法 改正これずっと政治に対して求め続けて ますなんで経済団体が憲法帰ろっていう ねんてで団連は集団的自衛権の師4人 つまりアメリカと中国が喧嘩してて日本が 立ちに入るアメリカのっていう中国にとっ ては日本側から先制攻撃を受けたってこと もやれるような集団的自衛権も経団連は やれと言ってるん ですで実際に2015年にそれが前に進ん だんですけどどうしてかって武器売りたい から国内でより武器を作って武器を使っ てっていう機械を増やしていって世界に 輸出するってことまでやりたい

から3点セットなんすよ 憲法改正集団的自衛権でえ武器のえ武器の え武器の輸出の緩和これを求めるために ずっと消費税下げろ原発再稼働しろとか いろんなこと非正労働者増やせとか外国人 労働者大量に入れろとか目の前の金を手に 入れるためにはもういろんなことを提言し てプレッシャーをかけ続けて金と表で買収 し続けてるっていうのが経団連なんです私 経団連が悪いって言いませんよだって自分 たちが最大化利益を最大化したの当たり前 なんだから最大化したいと思うのは 当たり前だから経営者として生き過ぎた 考え方だなと思うけれどもでもそれを 丸のみした政治家が1番私は悪人だなと 思ってます自分の保のためにだからこの国 に保守なんていませんよはっきり言ったら 政治家にどこにいるんですかそんなの保信 ですよTPPにしてもそうだ しこういう国防に関してもそうだし星 なんてもういません保しですというよな 状況の中でねやっぱりその憲法改正って いう部分もただやりましたっていうま もちろんその中にはねもうもう権力を全部 手に入れてえ自分の思うようにって人も いるだろうけれど自分たちがやったんだっ ていう手応えのために欲しいって人たも 大勢いると思うんですよね国会議員にはだ からものすごい深い思惑からものすごい 軽い同機まで様々あると思うんですけど とにかく今ある憲法守ってお前とっとと みんなの生活底上げして当たり前の生活 できるようにしろよっていうのが私最優先 だと思ってますすいませんありがとう ござい ます短く答える言うたのにどこが短いねん みたい [音楽] な何ですかて多分手あげてる人みんなそう 思ってると思うんすよねそうですねじゃ もうあの1番前からずっとそれ言われた かんからもその人に行こう次は短よ ええ えあの私令は新撰組のことを実はあんまり 知りません山本さんがいつもズバという 毒舌が好きです私は農業をやってますでも 農業の賃今言われてる賃上げは全く農業に 関係ありません農産物に価格添加もでき ません自給率は37とけ和歌山県の自給率 は何%か皆さんご存知ですか27 ですそんな中で女性が新規収納また女性が 農業している現状においてこの女性 が農家でも雇用保険は入りますでもこれは 現実的な問題ではま言うた現実的ではない んですそうしたらその女性がが妊娠したら

どうするんです か335休暇もなく育児休暇もなく育児 休業手当てもなく復帰手当てもなくその間 畑はあれ 放題あのま言うたらその間のなんて言うん ですか所得もないんです給料もそやのに 子供はう と分かりますよ社会保障がどうのとか私ら はいやあの分かってほしいのはもうお時間 となっております ええすいませんありがとうございますだ から1つ農業の女性も妊娠したら何か保証 してもらえる制度を作ってください ありがとうございます あの生産者の方だってこと であのなんだろうなもう今アジアが緊張し まくってていつミサイル飛んでくるか わからへんでみたいな空気は作るんです けど日本海岸にある原発は絶賛再稼働中な んですよだどんだけ出ためかってこと 分かるでしょ本当にやばいんだったら原発 止めなきゃだめなんですよ燃料抜かなきゃ だめなんですよだって標的になるんだ から日本の国防って答られてあの日本で 日本国内で政治の世界で国防って言われ てる時に真の意味での国防なんて語られて ません よ本来の意味での国防ってことを考えるん だったらまず国民の生活でしょその国に 生きてる人たちが地獄みたいな思いで生き てるっていうのはもう国防上1番やばい じゃないですかそれはそう除ですよでそれ 以外にも1番重要なこと何かすたら やっぱり食料なんですよ食べ物生産できる 力がこれはもう日本が完全に封鎖されたと しても外から国内で賄っていきますって いう状態を目指さなきゃだめなのに おそらく国内であっても自給する力はもう 4割切ってて今和山で27%って おっしゃいました か無理ですよ全然だからこの国滅ばますの にミサイルも何もいらないんですよ はっきり言っちゃえば評論攻めすればいい だけそんな中で全然生産者の方々が大切に されてないってことで高齢化していきな がらってい状態でこのままじゃ本当に まずいで特に女性のえ生産者に対して しっかりとそういうサポートがなされて なければこれはさらにこっから目指して いく人だったりとか続ける人っていうのは 極端に減っていくんじゃないかっていう よりもそういう状態にあるだろうっていう 訴えだと思うんですねあの同意です同意 っていうのは何かすたら労働者の遺伝が 起こっていくようなことを国が作っていか

なきゃだめなんですよ要はえものすごく 重要な産業であるにも関わらず給料が安い とか生きていくだけでも大変だっていう ような状態にしてたらこの国において ものすごく重要な産業なのにここに対して 国として責任持てない状態になっちゃい ますよね農業もそうですよで介護もそう じゃないですか自立 上全産業100万円近く給料を安いって 人が集まらないんです当たり前じゃない ですかて何が言いたいかこの国においての 最も重要とされる産業に対しては国が 手厚くする以外ないんです農業もそう作っ たもん全部書いとります作れなかった時 補填します当たり前なんですよそれを徹底 的にやってんのはやっぱり農業として力 持ってる国やっぱり力入れてやってんです よ当たり前ですよね食料なかったら何も ないですよどうやって賄うのっ てだからこそ徹底してやっていかなきゃ いけない逆に言ったら準公務員みたいな 扱いで安定させていくってやり方もあるか もしれませんその生産者の方もえ介護の方 も保育の方もってことですね公務員にな るってことじゃない公務員的なカバーがさ れてるような状態だからそういった今え 子供え家族を作りたいっていうの状況に ある時にはちゃんと受けられるサポートさ れるものがあったりとかそういうような 1番この国で安定した生活遅れる仕事って なんかまず生産者になることもしくは介護 を営むことえ介護っていう仕事につくこと もしくは保育って仕事につくことなんだっ ていうようなことになったとしたら当然 労働力移動起こりますよ給料が高くて安定 しててていう状態になったら当然そっちに 人動いていくんですよそういうことをやっ ていかなきゃいけないところにもう来てる んだろうという風に思いますはいさあ他 いかでしょうか えっとそちらの蝶の超ですかそれそちらの 方ていきましょう かえっと私事で申し訳ないんですが私今 大学生で16歳から何病患者ですでしかし ハローワークの方に就職先がないと言われ て自営業しかないと言われましたでかと 言って支援があるかと言えばありませんで 病気になってから政府は私たちに優しく ないんだとも感じましたそこで令和新撰組 さんは難病患者に対してどのような政策を してくれますか教えてくださいありがとう ございますまあのうちのグループはですね え重度の障害を持った人え重度の障害を 持った議員が2人で難病患者が1人いる そういうグループですねで

えっとま大学生の方ですけれども難病をお 持ちででこの先就職するのが非常に難しい ということだと思いますでそこに対しての え是正方法って何何があるかって考えたら あのごめんなさい私ちょっとあの勉強不足 でえっと障害者に関してはこれは障害者の 雇用率みたいなものがあのあるんですね 一定の事業事業者えその1つの事業者の中 でどれぐらいの人を雇ってるかってことに 応じてえ障害持った人たちを雇用しなさ いっていうような話なんですそれが難病と されてる人たちにはそういう枠があるのか どうかってことを今私は答えられないん です知らないないだったら作るしかない ですで枠があるのお持ちの方々でさえもえ そこでもしんどい思いをしてるこういう 状態なんですねだからここの是正に関して は私たちはずっと言ってることなんです けれどもそこに対してえ今のような状況に ある人たちもえ障害があっても何病があっ ても働けるで仕事がえ例えば企業側がそれ で回らないんだって言んだったらもうそれ は企業に雇わせるように国がお金出すしか ないんですよ当たり前でしょうだって働く 機会っていうものはもちろん生活の糧を 得るという機会でもあるんだけれども社会 と繋がるっていう大事な役割もあるわけ ですねで会社っていうところで働いて社会 にもええなんだろ貢献していってみんなで 繋がっていくっていうための入り口なので それを閉すっていうことにならざる得な いっていう状態自体が私はありえないなっ ていう風に思いますなのであのまたその 難病持ったあの議員とも話をしていきます けれどもそういったことも障害者雇用雇用 率だったり雇用枠だったりということの 改善とそれのような形で の難病を持たれた方々の対策っていう部分 も私たちの政策として入れていけたらいい なっていう風に今のこの短い時間です けれどもあの思いましたすいません ちょっと難病のことに関して詳しくお話 できないので申し訳ありませんけれども そういう思いですすいませんありがとう ござい ますさ他いかがでしょうかじゃ次左側行き ましょうか壁側あなた手下げないであなた はい壁が壁際かかかか言うてあ読み新聞の 大家と申します え今ですねえ令和の公認のえ議員さんて いうのが国政も地方議員もいらっしゃら ないえ形になっておりますそんな中で今日 の集会またでもどのように山本代表はご覧 になったのかそれから今後の選挙でえ令和 公認の候補を要理する可能性はあるのか

教えて くださいありがとうございます読売新聞の 方がマイクを握ってくださいまし た えっと令和新撰組としての地方自治体議員 え国政のえ議員っていうのは存在しないっ ていうお話ですよねでこっから先どうする んですすかてお話ですよねありがとう ございますえ募集しており ます令和の看板で一緒に戦ってくれる人 募集てますあなたの町もしくは隣の町 とにかくそういった町の議会でのえ戦いで 国政国政でのえ直近では衆議院選挙こう いったところでま来年参議院選挙もあり ますけどねそういったところでの自分 ちょっとやってみたいなと思う人だったり とかそういう人をえ募集したいという思い ていうかそういう声をえ伝えるためにも来 てますはいでもをやっておしをやって るっていうのはそういう意図もあります それが100%で来てるわけじゃないん ですけれどもえいろんな コミュニケーションもしたいっていう思い だったりなぜ和歌山に来るのかっていう ことの理由の1つがこれでもあ るってことですねでまえっと手応えとして はどうだってことなんですけれど も あのちゃんと地域に指しながら活動をして いけば広がっていく可能性は十分ある だろうなっていう風に思います もちろんむちゃくちゃ強い人多いですから ね政治家としてももう安定した人たちいる じゃないですか2階3とかセコさんとかま どっちか社会のためにはならないなと思っ てるん ですだって社会なんて1個も良くなって ないやん良くなってんのあの人らの懐だけ ですよそうでしょもしくは関係者ねそれを 考えるんだったらやっぱそこもえっと将来 的には奪いに行くんだというはなきゃいけ ないしそれこそがやっぱり必要なこと だろうとえどこの地域にも令和のえ議員が いてで皆さんと一緒に社会を変えていくっ てことをえ一生懸命やるというの状態がえ 広がるっていうのがやらなきゃいけない ことなのでここ和歌山でもそういう状況を 作っていきたいと思ってますで ね例えば自民党からどうですかとか野党大 党からどうですかって言われたらなんか ちょっと安定感あるじゃないですか大きな 船に乗ってるような気持ちにな るっていうねでも私たちから私たちとどう ですかて言われただってえいでですか みたいなそえそれ太平洋渡るんですか

みたいなそういう感じだと思うんですあの 一般的にはでもですねあのだからえっとな んだろう な生まれてから今日に至るまで一瞬でも 政治家うんまあいつかはやってみてもいい かなぐらいのことをあの考えたことがあ るって人それぐらいにまでハードルを下げ て 募集していくっていうことが必要なん だろうなっていう風に思いますだってただ でさえ政治家なんてなりたい人少ないです からねできれば関わりたくないと思うじゃ ないですか政治にそういった中でやっぱり え候補者であったりとか一緒にやって くれる人ってを探すっていうのは結構大変 な作業だなっていう風に思います自民党の あのそこそこ名前売れてる人と話したこと あるんですけども自民党でさえも候補者 探すの大変だつってましたもんはいあの この人に出てほしいって思う人はなかなか いないそうでない人はよく手があるけどっ て話をされてました えこれだけの死にでもかよって思っちゃい ましたけどねだからま抱えてる悩みはあの まサイズは違うだろうけれども似たような もんもあるんだなっていう風に思いました なのでえ和歌山でも私たちと一緒にやって くださる方え募集してるっていう状態です でえっとそちらにですね相談窓口と書かれ たプラカードがあるんですけれどもえ一瞬 でも頭をかめたことがあるんだという方が いらっしゃいましたら帰りの際に世間話で 結構です話しかけてみてください相談窓口 の方にで帰りはそんな時間がないよって方 はですねホームページでこちらの バナー国政の場合はこちらのバナー そして地方事態選挙地方自治体の議会の方 はこちらのバナーをクリックしていただい て公募に応募する形でえコンタクトを いただきたいんですでちょっと待ってくれ よと公募に応募するってよっぽどのりのり じゃなきゃそんなもの 応募するわけないじゃないかって思われる かもしれないんですけど問題ないですあの 自分はそんなにテンション今上がってない けれども頭の中一瞬かめてえそういう人で もいいっていうから1回ちょっと コンタクトしてみたということを書いて いただければあなるほどこの人はまだそこ までえ暑くなってないなそれぐらいの テンションだなっていうことでこちら側も やり取りをさせていただきますのでご安心 くださいもしもしえっと公募に応募 いただきましたねてすぐ会いに行きます からすぐですって来週いついてますか

こちらも漢字情の方がすぐ動きますので みたいなテンションでは来ないってこと ですはいちゃんとあなたの空気感を察知し ながらですよねっていう感じであのお 気持ちを何かこう聞いていきながら水を 埋めていくみたいな作業をやっていければ ということなのでえ気にせずに公募に応募 気軽にしてくださいということでござい ましたはいえそういうことですありがとう ござい ますでですね皆さんうわあとなっちゃった もう私の話が長すぎるっていうねえ クレームは一切聞きませ んそんなことないですあのだからこっから なんですけどえ例えばだけどまだ私は マイク握ってない喋りたいんだて方どれ らっしゃいます今日来た限りはやっぱ マイク握りたいなと思ってる方どれぐらい いらっしゃるかちょっと手を上げて くださいねそのままそのままあげて ください今前方の方でスタッフがですね数 を数えたり写真を撮ってますけどこれは表 に出ませんえ手を上げてる方そのままげ といください取れましたか数えられました か18人の方手を下ろしてくださいね18 人の方がえ手を上げてくださってるんです けど18人で1分ずつつったらもう30分 なだっていうまで私がえ返す言葉も なかなかなくなっちゃうんでこれ1分と いう設定した質問時間を10 秒10秒で何が喋れんねんって方 いらっしゃいますけど意外といけ るってことをえお話ししますね消費税やめ るって言ってるね財源どうするんですか7 秒 行けるもん でしょ裏金問題この先どうやって決着す べきですか5秒意外といけるもんなんです よあのね山本さん最初政治の世界に出てき た時にはねあまたこんなね芸能人がもう アホみたいな色もみ終わりみたい な世間話とかご挨拶みたいなことになっ ちゃうと10秒すぐ過ぎちゃいますので できればそのまんま質問に言っていただき たいというそういうお話でございますで 先ほど手いた18名の方々もう1度聞かせ て ください10秒でもマイク握るでどれ ぐらいいらっしゃいます か多分全員かな増えてるかもしれないよと したら一応撮っとこ一応取っとこもう1回 写真撮らせてくださいこの写真を元に マイクをえ配っていくのですいませ んおそらく増えてる可能性あると思うよ 10秒でございますご迷惑おかけしますが

行けた何人19人やっぱり増えてる 恐ろしい場所やね和歌山 ははいすいませんえっとですねごめん なさいねその19名の方全員に回したい 思いがあるんですけれどもやはりやり取り の中でっていうことでちょっと長引いて たりすると厳しくなっちゃうんでできる 限りなま時間の限りということでえどこ まで行けるか分からないけれどもスタート していきたいと思いますお願いし ますえっと他の政党や政治家で努力した人 が報われる社会というのをげている方が いらっしゃるんですけど太郎さんはその 考えについてはどう思われますでしょう かその努力って何で図るんでかて話なん です よその頑張りって何の物差しなんですすか てことなんですよ人によって頑張りだっ たり努力って違うじゃないですか誰が評価 すんのってその 物差し作る人によって頑張ってても頑張っ てないとことにもされる話なんですよね そんなふざけた社会は嫌です私はどんな 状態であったとしても困ることはないって いう状態にしたいあの人によっても 頑張れる時頑張れない時あるし色々じゃ ないですかねこれだけ社会がというかもう 国会があれだけ病んでる状態ですよもう あれ社会の鏡だと思うんです私ある意味で って考え たらもう今散々頑張っててもう頑張れませ んっていう状態の人なんていっぱいいます よでそこをさらに頑張れって話になったら もうこんなもん壊れちゃうだこれ以上社会 も人も壊しちゃダメなんだってことですね だからもうあなたがもうそういう状態だっ たらあなたの気持ちの中で何かしらああ なんかやりたくなってきたって思えるまで ちょっとゆっくりしいやっていう社会の方 が私は頑張れるっていうかそう思います 自分が政治が政治家側にいるんじゃなくて 自分がえ一市民として政治家ではなくて そっちの方なんだろう一有権者という風に 戻った時に何があっても見捨てないって いう存在が国であってほしいそう思うん ですねそういう社会目指したいと思い ますそままあのノのですね歯科原発のえ 避難計画を見たらですねあのスタートが 屋内避からなんですねでちょっと現場や もう終わったやばいかもしれませんよて いうのを屋内退避から始まったらちょっと 間に合わないんじゃないかともうやばい なっていう時にあの30km券以外に出 ましょうということからスタートすべきな んじゃないかというちょっと危機管理が

おかしいんじゃないかと思うんですけども どうでしょうかまおそらく大重代になって 出れなくなるとかいろんなことを考えの ことなのかもしれませんねでまでも結局 その避難計画時代がもう出たらめなんです よねもう皆さんご存じかもしれないけれど もいろんなところでね原発でもこれはね 原発再稼働とイコールではないんですよ 原発動かすためには絶対に避難計画が必要 だっていう立て付けになってないっていう むちゃくちゃなんですはっきり言ったらで えっとま避難させるってことになった時に じゃあもうその体育館に何人入れるんだ 避難した人たちがみたいな感じでね避難 計画作っていく上でえその体育館のトイレ だったりとか物置きまで人が入るような 計算にされてたりとかむちゃくちゃですよ もうだから形にさえすりゃいいみたいなだ からそういう話だと思うんですもう はっきり言っちゃったらもう原発自体が もう無理なんです よあのごめんなさいねこれだけ大きな地震 が多発してこの先もすぐ来るって分かっ てる国ですよ南海トラフで首と権ちかでえ 国土面積の4%しかないノ半島でこれだけ 手こずってゴテゴテに回ってむちゃくちゃ な状態になってるんです よこれでトラフどうやってやんのどうやっ てしけやんのって無理 無理そういう状態の中で原発っていうもの を行きながらさせるってもう完全に ぶっ飛んでますよもうネジが何本も除し てる行けるとこまで行かせろっていう おそらく これは原子力やってる人たちの思いなん でしょうねもう事故ったやん て1つも2つも3つも事故っても一緒やろ みたいな感覚あると思うんですよ事故の 分かってますよ彼らはおそらくこの先もで 南海トラフとか首都権直下起こった時に おそらく1つの1箇所の原子力の事故だけ で終わるかつたら私そんな甘くないん だろうなと思うんす何回トラフぐらいに なったらいくつかの原発 でこれやばい状態に落ちるってことも考え なきゃいけないそりそうですよね何が 起こるかわかんないんだから最悪の事態 想定するプリペアワーストというのが政治 の役割だしでもそんなこと一切無視して前 に進もうとしてるって本当にやばいだから 今言われてるようなこと実際に実現可能な 避難計画っていうものがこれ絶対的に必要 なんだってことで組み立てられていくって いうことは最低限必要なはずなのにその 中身さえスカスカていう部分に関しては

この先もちょっとあの詰めていきたいと 思いますありがとうござい ますはいはいします選挙も参議院選挙も小 選挙制ですけどもここへ乱立するとえ自民 公明が絶対有利になりますけども他の政党 との連携中点についてお聞きします ありがとうございますあの連携した先に何 があるんですかってことが1番重要なん ですよ連携した先に何があるんですか ね何があると思い ます政権交代まもちろんそれが1番の理想 なんですけど今の国会とか前の国会とか とんでもない本案いくつも取ってんのに数 が少ないからこれ以上やれることはないっ て途中でも採決っていう部分に合意し ちゃったりとかしまくってんのが今の野党 大一党でしょ何やってくれてんねんなん ですよ徹底して戦えよっ て腰が入ってないものたちと手を組んだっ てまた腰のない政権出来上がるだけなん ですよ民主党みたいな民主党自体から何か 変わってんのかって看板変わっただけです よ自民党の恩恵派程度の感じしかないです はっきり言えばでこの野党強くしないと 政権交代起こらないの当然なんです ね野党を強くするためにはどうしたらいい か野党が塊りになってそれが強くなるため にどうしたらいいかつったら2つの要素が 大きくかけちゃってんですよ特に今の野党 第一等には1つ経済政策経済音痴なんです 例えばだけど 円安これが行きすぎないようにやるべき ことは何かすたら金利を上げるべきだ みたいなこと言ってんですちょっと待って 中小霊祭って自転車創業なんだよって みんな借入れしてやってんのに金利上げ たらどうなるつったら借りられなくなり ますよバタバタ潰れるよそんなことも想像 しないで金利上げて円安を止めるみたいな こと言ってんの かってむちゃくちゃ です今より悪くあるよ今の立憲民主党の ままの経済政策だったらダメですだから それを変えなきゃだめなんですよ野党の 塊りとして戦う場合には経済政策を ちゃんと骨のあるものにしなきゃ だめでもう1つ国会の戦い 方逆に言ったら怖くない 野党それをずっとやってんのが野党第一党 なんです よここに対してもうガチ喧嘩しに行か なきゃだめなんですね数が少ないから 私たちがいなくても国会は回っていくんだ よその気持ちは分かるだからってもじ しょうがないって話になんのかってなら

ないよこんな問題こんな裏金問題例えば この今やられている裏金問題にどう対処 すればいいかって皆さんどう思い ますこのまま森友問題だったり賭問題 みたいに私 はコンテンツとして消費され て 勢い落としていくんだろうなって思っ ちゃうんです よじゃあどうするんですかつったら予算 今年の 予算1年間の予算っていうものを2月から 3月年度内まで に審議するのが衆議院参議院なんですよね で今衆議院で予算審議してるじゃないです かで3月入ったぐらいで参議院に来て年度 内にこれを上げるんです1年間の予算とし てでこの予算委員会が2月え2月から 始まったんかなでこの予算委員会を開くに あたっての約束条件自民党の裏金問題の 東内調査をちゃんと出せってことだったん ですよ5年分出せよつってた3年分しか 出さずに中身もスカスカだったいかがの ものかって言いながら受け取った1時間後 には予算審議再あ予算審議始まっちゃって ん ですつまり何かつたら求したものを ちゃんと満たしていないのにそのまま発射 しちゃってんです始まっちゃってん ですってことは何かつたらこの予算審議の 間中ずっと裏金の問題ですよ中心は ずっとで結局何かつったらもうおそらく これ予算通った後にはこの裏金問題って もうだいぶ薄れてると思いますよ根本的 決着な何何もつかない自民党の1/4が 泥棒だってことが確定してるんですよね 事実上泥棒が決めた予算案泥棒が決めた法 改正で泥棒を交えたお金のあり方のルール の 変更これをどうして野党が一緒にやろって 話になんのおかしいんですよそんな のお前らただで住めへんからなって予算を ちゃんと審議して欲しかったら年度内まで にえちゃんと上げて欲しかっ たら調査の内容を完璧に揃えてこいと何に 使った までで当然お前年度内までにあげて欲しい んだったら安倍派の5人衆ぐらいの お前首取ってこいよって銀自食ぐらいお前 ちゃんと決めてこいよって言うぐらいの 戦いしなきゃだめなんですよ今だったら 国民全員が背中押してるじゃないですか 許せないって確定申告私たちにはちゃんと しろっていうのにあいつら何ですかて 3500万円以下は免税ですってみたい

なこの大きなうねりの中で何を普通に ぬるっと審議始めてみたいなでこのまま 年度内に上げようとしてんだよってで泥棒 真面目た上でお金の泥棒の仕方についての ルールを一緒に変えていこうと か意味不明ですよはっきり言ったらじゃあ そんなに予算通らなかったらどうなるん ですか問題ない暫定予算ってものが組める 国に必要な経費は暫定予算っていう部分で 組めるわけだから延長できるんですよ年度 内にあげなくていい5月6月まで戦っ たっていう過去の実績があるわけですよ昔 の政治で ねでじゃあ被災値はどうなるんだって話が あります今の予算の中で1兆円の予備費が つけられててそれを元に被災地に手当てを するって話になってるじゃないかそうなん ですよってことは本予算が通らなかったら 被災地が大変な思いをするって違う 違う阪神大震災の時には本予算審議中年度 内に上げるっていう本予算の審議中の途中 で補正 予算追加の予算を被災値のために作って先 に通してるんです補正予算をでそれを通し た後にまた本よさの審議に戻ってる ややこしい話でごめん ねだからやり方なんていくらでもあんのに どうして戦わないのやらないのって今国民 みんな怒ってるのを一緒にけじめ取りに行 くってことを例え数が少なくても徹底的に べだろうていう風に私は思っちゃうんです そんな感じだからお前政権交代はこの次の 次のそのまた次のえ次の次の次のみたいな ことずっと言ってる人たちですからねあの 人たちでここ最近になってこの裏金問題で 盛り上がってきたから政権交代よみたいな えなんか違う人が喋ってんのみたい なうし上滑りしたような感じの視聴なんか 最近始めてるんですけど徹底的にに戦う ことが必要だってことを教えてくれたのは 自民党なんですよ野党時代 に権力 を権力を失った自民党の野党時代はまるで 振る舞いは チンピラ小さなことでも大きなことだと わめきた倒してでプラカードも持って 詰め寄っ てで国会止めて委員会止めてあいつらは何 も決められないって言いまくってだから 決められる政治に変てましょみたい な子供手当てありえないばら撒きであり あんなものはポルトポルポト派がやってる ことだみたいなことまで言ってたんです 意味不明 でしょ何でもケチつつけるみたいな話で

ずっと国会引っ張ってってことやり続けて たで逆に政府が悪いっていう風に世の中に 勘違いさすようなことずっとやってたん ですで結果どうなったかてひっくり返り ましたよどうしてそこまで自民党頑張っ たかて権力手に入れれるためなんですよ 権力手に入れなきゃ何もできないんす よいくらいいこと言ってたって権力手に 入れなきゃでもやとはそんな気持ちない でしょおそらく戦い方が貴族すぎるんです よ未だにあれちょっと待って政権失って から民主党おそらく10数年経ってます けど未だにちょっと目線が官邸方面から なんかね来てるような意見というか私そう 思うんです何かつったらお前地べた っってでも泥水すすってでもあいつら ひっくり返しに行ったあるぞっていう気迫 なんか一切ないってこと怖くない 野党その怖くない野党がたまたまこれ自民 党のオンゴールってことによってたまたま 政権交代みたいなことになっちゃったとし たら私は悲惨だなと思い ます私は悲惨だなと 思う民主党政権の失敗で政治に対する不信 って今も続いてるわけでしょそれよりも ひどいことが自民党やってんのに悪夢の ような民主党時代みたいな言葉でみんな 政治がやった悪いことはなんか民主党やっ たんちゃうかなみたいな錯覚まで起こす ような状態になっちゃって るってちゃんと腰が入ってないのに背骨も 入ってないのに政権交代なんかしちゃった 時に は私は失望しか与えないだろうなってその 時にもう1度立ち上がれる人々がどれ ぐらいいるかってことですよもうその時に はもう立ち上がれない状態になってるかも しんない多くの人々が政治に対して 変えようと かだから1番の近道がすたらその野党の中 にしっかりと経済とそして国会の中でガチ 喧嘩とっていうことを2つビルドインした 野党の塊りが必要今では無理だから私たち が数増やすしかないんです1つの選挙に 云々て問題はあるけれどもそれとは別 ですただ政権交代をすりゃいいって話には ならないそれが私の意見ですっていうこと なんですけどちょっとマイク返してあげ あげてくださいご いはい一言だけ感想を次の方にマクをえ あの前回もこれを言いましけどもなんとか そこをま連合していかなあかないと思い ますのでよろしくお願いしますありがとう ござい [拍手]

ます将来の夢が叶うにはどうしたらいい です か将来の夢今んところ何なんです か警察官です わ悪い奴ら捕まえてください よいやあなたが警察になる前にもう あのなんだろうな読み三途の川渡られてる 方もいらっしゃるかもしれませんけどねま その時代にもまたね悪どい政治家とか出て くるかもしれませんのでああの夢を叶える ためにはどうしたらいいのかってことです か本当にそのそれが本当にそれがやりた いってことだったら多分その夢はつめるん じゃないかなわかんないけどねあのなん だろう自分の夢はえっと将来歌手になって あの宇田光さんぐらいあのなんだろうえ 認められることなんですっていうのはこれ さすがにちょっと難しいお話ですね多分 ちょっと個人さもあるだろうしその時の 時代だったりいろんなものが合わさら なきゃいけないからけれどもその警察と いう組織の一員になりたいで社会をの安全 を守りたいいうとに関しては結構な枠が あるわけです ねその警察官になりたいって人たちが やっぱり多く集まってくれないと社会は 回らない部分もあるからだからあなたの 有名という部分に関してこれはもう人生1 かバチかだなっていうとこら辺まで迫ら れるような状況には多分ないと思うんです 可能性は十分にある し私も警察は思わなかったですけど警察は 逆に見たらドキッとすることが多かったん でってるそうですよね昔ね消防官と自衛官 は憧れたことがありましたねで小さい頃 全速で学校行くのに山登っていく状態だっ たんですねすごい坂道をでも自分の家の 近くに消防書があってむっちゃすごいんす よすっごい体力ある訓練っていうかものす 自分がこんな坂道でずず言ってんのにその 消防官のお兄さんたちはものすごいもう ベンチプレス上げたりとかいろんな訓練し たりとかっていうの見ててああかっこいい なって思って憧れたこともありましたで夢 ってね色々あれなりたいこれなりたいて いう広がっていくものだと思うのであの あなたがそれになりたいと思って行動し てれば私はあのつめるものなんじゃないか なってそう思いますすいませんあの具体的 じゃなく [拍手] て徳康豊富秀吉織田信長の中で政策的に 1番いいと思われる作はどの方1番好きな 部将は誰ですか以上 です難しいな3人とも会ったことないし

なねちゃんと話聞いたことないんすよねで 深くもちゃんとあの知るような研究という か勉強ってことも自分も重ねたことがない のでなかなかいいなんだろうなそこに対し てぴったりすることは言えないですけれど もまもう絶対的なこの社会の安定ある意味 でそこそれ1見た意味での安定長く権力が 続いたという意味ある意味でのその社会の 安定という部分も含まれてたのは徳川が 徳川なのかなって思ったりもしますでも その一面的に見た安定だったりという裏に おそらくひどい目にあった人たちもいるか もしれないけどごめんなさいその3人の うちで選べって言われても勉強が足らず 選びきれないそれが答えでございますなの ですいませんありがとうござい ます えハイパーインフレで経済破綻した ベネズエラの失敗事例も踏まえて大企業と 諸民がウンウンとなるような経済政策に ついて教えて くださいありがとうございますえっとです ねハイパーインフレっていうのは何かつっ たら簡単に言ったらお金が紙屑になっ ちゃうというような話ですねでその ハイパーインフレーっていうのは日本で 起こり得るのかっていうことなんです けれどもよっぽどでかいえ例えば南海トラ 不急のものが襲われえ2本襲って生産設備 が破壊されまくるみたいなことがあった時 にはハイパーインフレになり得るえそう いう可能性はあると思いますで世界史的に もえたくさんの事例がありますってこと です世界史で見たら56件ハイパーインフ レっていうものがあったんだでそのえなん だろうハイパーインフレになる理由って ものをえいくつかげ共通事項があるんだっ てことですねアメリカの系統研究所って ところがえ掘り下げたものです で3つですハイパーインフレが起きるため の条件1つ大きな戦争などで国内の生産 能力が破壊されて物が作れなくなっただ から物の価値むちゃくちゃ上がるわけです よねお金の価値がなくなっていくわけです マスク1枚買うのにも苦労しましたよね コロナの後それと一緒ですねそれのもっと ひどいバージョン物を作る設備や力や人 っていう部分がなくなっていけば当然これ どんどんこういう状態が進んじゃうだから ハイパーインフレお金が噛み切れにって なったとするならばそれは例えば大きな 戦争などで国内の生産能力が破壊された時 だっていう意味なんですね2つ目大革命が 生じ通貨体制が無効になる3つ目何十年も 2桁台のインフレが続くこの3つに日本が

当てはまるかすら当てはまらない 当てはまら ないで冒頭言った通りこの位置に 当てはまる可能性はあるかもしれないって こと ですつまり戦争ではないけれども大きな 自然災害によって国内の物を作るという 工場だったり機械だったりいろんなものが 使えなくなって流通しなく なるそういう状態になっちゃったら本当に この国でも配牌フれ起こる可能性あ るってことですねじゃあそのために何を 防ぐ必要がある たら必ず起るって言われてる大きな地震 そこに対して非常に重要な生産設備がいく つもあるわけだからそのバックアップを その影響及ばないところに移転させてい くってことです太平洋太平洋が広くにえ 大きく被害があるのが南海トラフである ならばそれを日本海であったりとか様々 安全とされるような場所影響を受けないと いう場所にバックアップとして国と企業で で国が多くお金を出しながらやっていく 作っていくでこれが何に繋がっていくか つったら東京一極集中とか3大都市権集中 って部分の解消にも繋がってくんですよ どうしてかた仕事ができる から都会に住む高い家賃払う大重代に 巻き込ま れるというよりも他でも仕事十分にあるよ お金ももらえるよってことであるならば 分散してきますよねそれにこうやって最低 国の保証でどこで働いても 1500円いうような状態にすれば東京の ど真ん中で働くよりもやっぱり俺はぼで 働こうかなみたいな話になったりするわけ ですよちっちゃい時にぼよう行ったわこれ ほんまの話ですけどね泳ぎに行ったわぼの 海みたい なあの頃みたいななんかねあの頃思い出し てちょっともう1回行ってみようかな行っ てみたらほんまに良かったわみたいなここ で第2の人生みたいなこと迎えられたら 最高やなでも仕事がなていう部分に関して 例えばですけどね最低賃金1500円全国 どこでも一律みたいな状態になってれば これは地域の経済権それぞれ回るお金が 変わるわけだから仕事も生まれてくるわけ だしで太平洋癌の話しちゃったけれどもぼ の話しちゃったけれども何回トラフが来 るっていうんだったら生産設備をどんどん バックアップを移していきながら仕事も 分散させていくってことになったとし たら私はそういう意味で防いでいくって いうことが必要なんじゃないかなっていう

風に思いますすいませ んあお願いしますえっとあの防災長という 提案を俺は新撰組ではしてると思うんです けれども詳しく聞きたいと思っていまして あの私子供時代あのすぐ台風が来たら避難 せんといかんようなとこに住んでたんです けどその頃あの学校に行ってたんですけど もう今それから半世紀ぐらいか経ってんの になんか全然変わってないような気がする んです是非あの令は新撰組の提案を話して いただきたいと思いますありがとうござい ますあの最初の頃は防災長って言ってたん ですけど今防災省1個格上げですね省庁の 省の方防災省っていう訴をしてますで何 かって言うと日本ってものすごく災害多い じゃないですか昔から台風になったら避難 しなきゃいけない状態だっただからある 意味で台風被害台風災害っていう部分には 一定この あの災害が起きた時時には何をするべきな のかっていうことの動きっていうのはあの なんだろうなその心みたいなものっていう のは終わりなんですよね地域によっては 例えば沖縄もそうでしょうね毎年のように 台風が来るだからそういう防災意識って ものがもう嫌でも季節ごとにえ発動され るっていうかそういうような地域もあると 思うんだけどその意識を持てるところの方 は少ないんですよだから大体の被災値が 何かしらの災害を受けたら初めての経験に なっちゃうってことですねでこれだけ夏場 には必ず夏までの間にってか夏から秋まで の間にもうえ集中豪雨だったりいろんな ことでいろんな被害が毎年のようにある国 が日本ですね加えてえ大地震だったり冬に は雪害だったり様々な災害がえこの国に 毎年え必ず来るのにそこでのノウハウは国 が蓄積してないんです全部 個人全部NPOだったりボランティアだっ たり被災した人たちの中だけなんですだ から何が起こるかつったら災害が起こり ました救命救助が必要です自衛隊出動で もちろん消防長だったりいろんな人たちが え力を尽くすんだけれどもその期間が 終わったら何が始まるかつったら被災した 人とボランティアだけで復旧して生活再建 してっていう道のりが始まるんですよこれ はっきり言って無駄な時間なんですよどう して個人にそれを自己責任でやらせんのっ て例えばだけども大雨が降った集中豪雨で 山が崩れた土砂が流れてきたでえ床上え 床下もう全部もう泥で埋まってるとかねで 床上歌たってすごく低いところだったん ですけれどみたいな人でもこれ床家ん中 から火道具出してで全部泥出して床板も

外してで全部そのそこから全部泥を 吐き出して乾燥させて消毒してとか いろんなことやらなきゃだめなんですで またその床板を張ってで壁紙も変えて みたいなことこんなこと1人で出てきませ ん よで家族だけでも無理ですよこんなの仕事 も行かなあかんし家も直さなあかん しどうしてこれその個人とでボランティア だけにやらすんよって話ですありえ ないちゃんと国が例えば自衛入する一気に やる救助以外でもちゃんとその生活の復旧 までに関して国のリソースをちゃんと投入 して一刻も早く皆さんが元の生活に戻れる ようにってこれ口だけなんす口だけあれ 出るあのおっさおっさんゆたか は私が尊敬するこの 方すいませんねはい災者に寄り添いでる はでをする頼りになるって思っちゃいます よね全然ですからね口 だけやりよれへんねほんまに腹立つわって いう話なんですていう話なんですてそれ 終わるかってことなんですけどえっと話 戻るとまこれ国会質問でもやったんです けれどもえっと例えばですけれどえ豪雨 だったりとかいろんな災害によって受け られるしっってみんなあのバラバラなん ですよねで家が全開しました とかで大規模反回中規模反回みたいなで 反回以下とか一部損会とかで全部違うん ですよで例えば家壊れたいう人にじゃ 300万って家建てられるかよって話です よ無理 でしょじゃどうするか言うたらなんとか 再建できるようになんやこの基礎だけでも ちゃんとやるかみたいもうそれで終わり ますよってことは不安定な家に住み続け るってことになるでしょ例えばだけれども この元日に1月1日にえ地震があったノト 半島って去年の5月にも地震あったんです よでここで国が ちゃんとお金とか人の支援とかいろんな 職人さんとかをバッて集めてやってたなら ば多分この元日のえ震災に対してもう ちょっと被害少なかったかもしれない ですちゃんと生活え住宅債権だったりとか っていうことができるっていう手前でまだ だって仮設住宅で人住んでたんです からそんな状態の時に現実に来てるわけだ から自信がね何が言いたいかってことです けれどえっと例えばだけどそのえ家全回 なりましたじゃあお前家立てんねやったら 30000万円やるし立てへんのか なるほど修復だけやったら200万やな 民間に打んのかじゃあ150万やみたいな

感じ ででえっとそれ以外の人たちにはもう どんどん薄くなっていっ てで一部損会って言われてる人たちにはお 金も出ないみたいなでもちょっと待って 一部損害言うてるけどこれね河がずれてる んですわみたいなで河ずれててどうなんの ついや雨もりするんですブルーシート貼っ ときやみたいなそんな話なんですでもその 状態で暮らしてたらどうなるかつたら当然 これカ湧くんですよじゃカ湧く中で家ブル シートのまんまでずっと生活するってね やっとこの地域も復興できてみたい復活し てませんからみたいなだからどんどん 取り残されてるんですよ岸田さんが総理に なってから11か所で災害があったのに もう最初はこんな異性のいいこと言うわけ ですよでもその後はもうほとんどもう 見捨ててんですねでそこに対して遡って ちゃんと国が支援できるようにしてくれ ってお願いしたんですこないだ災害救助法 っていう中で生活支品だったりとか いろんな使えるものがあってその期間を国 が勝手に決める とで地方から地方自治体からこう相談が あって初めて相談に乗るみたいなやめろ と彼らは被災者でパニック状態にやるわけ だから国が先回りして延長した方がいいぞ していこうやとかこれ金額もうちょっと いるやろみたいな先まりプッシュ型言う てるやんあんたらってそれやってくれって 2日後に閣議決定する場所でそれ閣議決定 してってお願いしたんです けど予算委員会でお願いしたことこい確認 したんですよあの災害特別委員会っていう のが開かれてしたそんな話題出てませんっ てあの災害大臣が言い出すんす よちょ居酒屋で頼んだんちゃいます よそういう話ちゃいますよもうこれ壺8と か言ってあソリやんみたいなちょっとちょ いいですかここみたいないやあれひどい ですよなんとかなりませんかねみたいな話 したの違いますあれ国会有場所でやったん ですよえテレビ入っててNHKででします 言う てでその後時間経った後にその災害特別 委員会8歳から1ヶ月1ヶ月半でやっと 災害特別委員会開い て遅すぎるやろっていう問題もあるんだ けれどもこないだあの総理に頼んだやつ あれ閣議の場でちゃんと話出ましたかって 聞いたらそんなま出てないみたいな言い方 は違います けどなんもやれへんねんなこいつらて いうさの方々に寄り添ってって多分白目

向きながら言うてんじゃないですか者の 方々のために寄り添ってみたいなこと言う てるんですよ多分心の中で腹立つわ ほんまあごめんなさいねで防災長の話やっ たねもうこんなことやってるからどんどん 時間なくなるねねごめんなさいねえっと話 戻りますで何が必要かってことなんです けどこの国で防災のエキソパートって誰な んですかつったらやっぱ災害の度にあの 出動して個人が ね手弁当でだったり水に切ったりとか企業 からお金集めてるNPOも言うけど大体 赤字ですよみんなとにかく困ってる人が いるんだったら行くしかないだろうっ て現実に揺れを感じたでえこれどこみたい なノとか大変なことになってるみたいそう かじゃあこれ今乾杯して飲もうとしたけど おいてちょっと失礼します言て家族が久々 集まったところから抜けてもうノート ハント入ってる人もいるんすよそれぐらい のテンションなんすよ 天気済みて大雨が降る集中豪雨生命の危険 があるからみんな命を守る行動してくれ みたいな時にも天気ちゃんと見て事前に これは入っとかなかんつって入っていく ような人たちばっかりなんですよでこの人 たちの中に地形はどんどん蓄積されるんだ けど国家はぼっとしたままな んす公式っていうのは内閣府防災なんだ けどすごく部署として小さだろうしで2年 3年で入れ替わっていくんすよだから蓄積 されない毎年のようにいろんなケースを 実践して学ぶ蓄積するって機会あんのに 国家はそれやってないってどういうことて こと でしょこれってある意味でこの国の介護の あり方だったりとかそういうものと似てる んですよいや給料上げなあかんやろて むちゃくちゃしんどい仕事やねんから命 預かってんねんから責任あんねんから ちゃんと全な給料上げてやていう話なのに それをなかなかしない全産業平均 100万円近く給料低いのにほったらかし してんです事実 上でちょっと上げたぐらいでドヤ顔してる ような話なんだけどそれって何かすたら 民間の全員に甘えっぱなし もうそれで回る と手暑くしたってしゃあないやろお前豪雨 とか台風とかそんなもん毎年来るもんや ねんからみたいな多分そんな感覚なんです よ地震はさすがになこれもうみんな注目 集まるからちょっと手やくしようかぐらい の感じなんすよでそれじゃ困るんすよこれ から

とんでもないもん来るからそれに備える ためには国土面積4%の地域を本気で立直 すすってことを国が集中的にやらなきゃ いけないんですよねじゃないと国土面積 30%以上のところでの南海トラフの被害 何とかできるはずないですからそのために はそういう知見を持った人たちこれまで 積み上げてきた個人やえ個人ボランティア だったりとかえNPOだったりいろんな人 たちをもうこれ雇い込んでいくって形でで 彼らがえ災害があった時にまずやること やらなきゃいけないこと準備しなきゃいけ ないものとかいろんなものをもうこれ体系 建てていきながらで何か発売しましたって 言った後にその地域の職員たちが被災地の 職員たちがほとんど動かなくても回るよう な体制を外からの応援でやっていけるよう な状態それを作っていくっていうのが多分 防災中の目的だと思うんですねそれをやっ ていかないと大変なことになるだろうな 1 月10日に2回目のヌト半島お邪魔した時 に和島え和島でお聞きしたのは昨日のえ 炊き出しの一色がえ薄焼き塩選べ2枚 みたいなええだって8歳から9立ってる その一食がそれみたいなむちゃくちゃです よえ我が国はですね今東東アジアの中で 非常に感のある状態で世界のこういう状態 にやっぱり抗っていけるようにしなきゃ いけない力を持たなきゃいけないだから 武力もどんどんこれはねえ防衛装備これ 軍備ってものもしっかりと持つってことが 今必要なんです国民の生命財産守るために もこれは絶対に必要なんですとか平気で ペラペラ言ってるくせ に薄焼きの塩せ2枚で1色とかほんまに やばいやつらやでそう思いませんだって お前ら無理やろって話なんですよでがえ 離島にもしも何者かやってきた時にこの 離島を奪還しなければならないとお前離島 に上陸する港もない離島に上陸するための いろんな装備育れてたんちゃう のじゃどうしてあの港が流記しまして みたいなそれも問題だけど流記してない ところだったり流儀してる限界のところで 二おる人とかできるはずでしょ空も いっぱい飛べたはずなんすよヘリコプター は気象庁に問い合わせたら1月のえ1日 からえ総理が入る14日までの間でヘリも ないような候は2日しかなかったんです よこれ検証しなきゃだめなんですけどね 情報さえ出してこないんですよなかなか ずっとやり取りしてるけどこんな状態 ですだからやっぱりほあの自分たちの 不手際を隠すためだったりとかそっちに

注目集めないために別に話題作ったりと かそういうこといらないんですよはっきり 言っちゃえばまず本当に国民の生命財産守 るっていうための何よりもの国1番守ら なきゃいけない状態っていうのはもう災害 で毎年のようにあるわけだからそこに対し ての備えをするためにもそういったノハを 持つ人たちのえなんだろうなこれはもうえ いろんなものを集積していくでそれにえな んだろうな一緒に動いていける災害があっ た時にえ地元を支えるというノハを持った おそらくえ仕事をやっていける人員を集め なきゃだめなんですねいっぱいいるじゃ ないですか学工学歴ワープアだったりとか 工学歴超絶工学歴なんだけどえワーキング プアであったりとか不安定な労働につい てる人ただあったりとかそういう人たち 災害長で雇えばいいんですよいろんな自治 体に対して人員として入っていきながら いろんなことを回していくっていう代わり にやってくれる人たちでたまに意見聞きに 行く元々この街でこれどうしてましたか みたいなことを相談するっていうような 代々的にそういう人を増やしていくうな 状態にしていかなか間に合わないだろうな それが防災症として必要なんじゃないか話 でしたすいません長くなっちゃっ [拍手] てえお尋ねいたしますえ核のゴミ放射性の 廃棄物ですがえ日本列島はもちろん今回の 地震あるようにな大変なんですが南鳥島と いうのが出てます先生あの山さんどのよう にお考えかご存知のこと教えて くださいごめんなさいその南鳥島でどう しようかっていう話に関して私ここで 喋れる情報がないです申し訳ないですで 当然あのがえ核による発電をすれば核の ゴミが生まれる当たり前の話なんですねで この核のゴミはゴミではないとゴミって いうのはほとんど価値がないものにされる ものですよねこれを資産として計上しよう そのためにリサイクルするんだみたいな ことがこの国でもま他国でもそうです けれども日本では特にプルサーマルみたい な形で利用されていくって形になって たってことですねで核のゴミっていうもの に関してどれぐらい安全に管理されなきゃ いけないかつったら100万年なんす よこれ2011年にドイツのえっと処分上 え最終処分地っていうのは決まってなくて えそのなんだろうないろんな中間の貯蔵 だったりいろんなところ巡る旅をしたん ですけれどもその時に向こう側の役人の人 が100万年管理しなきゃいけないって ことを言ってきたんですよ100万年です

よでこの国内で例えばえっと北海道であっ たりとか鹿児島であったりとかいろんな とこ狙われてきたと思うんですけれどでえ 何をするかつったらえ地中に埋めますって ことなんですよ ねで地中に埋めますってどこでってことな んですけど人里と離れたところでっていう ことなんですよつまり何かつったらもう モニタリングと か要はそこがどうなったとしてもあまり 多くの人が気づかないっていう状態にされ てしまうのが1番怖いんです本当は 100万年安全に管理されなきゃいけない ものであるならばこれは電力の消費値に 置く大都会の電力のために地方都市が地方 の自治体がリスク知った上でこれ受け入れ てきたわけですよねそう考えたとしたら 例えば鹿児島の南大隅むっちゃ綺麗な ところも食料受給率100%以上のところ そんなところの山超えた海側のところに 埋めるみたいなことも画策してきたわけ ですよだ何かすたらもうバレへんかったら ええやろってことですよドイツでさえもず LUな管理そう言われてます日本なんて もっと でしょまこれははっきり言えば議論を さらに深めていく必要があると思います私 的にはこれ人口集中してるところで安全に 管理ちょっとでも漏れたりとかちょっとで も数値が上がれば多くの人たちがこれ やばいんちゃうかっていう議論になる 声が上がるっていうなこがないと安全に 管理できないんじゃないかなそう思って ます私自身はそう考えるんだけどはい ごめんなさい南鳥島の話ではなかったん ですけれどもはいそういう感じ ですえニュースこれ2023年5月の 終わりぐらいですね各のゴミ最終処分上 南鳥島を候補にということをえ提案してる ということです ね 南鳥島は太平プレート上にある唯一の日本 の領土地震火山活動がまず起きない最適な 兵え格配物処理方法だてことを語られたの がこれ川勝さんか静岡県知事が提案をした と東京都の島だからやったらどうなんだっ てことを えお話ししたんですかね小池さん にま小池さんはなんておっしゃったんやろ ややこしいこと言うなつったんですかね 分かりませんけどねしっかりと対応すると 考えているっていうまあまあもう何の答え にもなってない答えをしたってことですね まあまあ えっとどっちにしてもものすごい量のもの

があるわけだからそれを考えた時に1つの こういうようなえ場所に置いておくって ことが本当に可能なのかどうかも分かり ませんしなるよりもここで何かあった時に それをちゃんと回収しに行ったりとか 手当てするっていうのことが現実的なの かって部分もあるしまこれは皆さんどう 思われますかどうすればいいと思いますか ということになるんですけ やっぱりこれはもう進めてきたものが ちゃんと安全策をえ積極的に考え るってことですねでもそのことはやらない でしょうね1番簡単にえ終わるような話に したいと300mぐらい下にちょっと埋め とくんやみたいな話でしょうけどすごかっ たですよえっとドイツは1000 1000mぐらい1kmぐらいずっと縦こ 入っていってでずそこまで行ったらその先 はもうアリノスみたいになってんですよね ブーってざエレベーター降りてくんです 1mぐらいでその後にもうえその先に いろんな道があってそれぞれがもうあり のすみたいになっててそこに置いていくっ ていう前提のところドイツではもうそこが もう最終処分地ですってことは決められ かけてたんだけどそれ最終的に撤回され ちゃったりとか最終的に置場所をどこに するんだってことに対してはものすごい あのなんだろうな抵抗がありましたねその 時にデモもあって農民たちがあのクター 乗ってものすごい大数のトラクター出てき て今もやってますけどあのフランスで別の フランスだったりドイツだったりいろんな ところでデモがあるけどそれとは別の文脈 で核のゴミ最終処分上にするなという処分 上にえ指定されそうなその地域の周辺の 農民たちが結局それって何かしら そのなんだろうな管理しているキャスク だったりいろんなものが体用年数を超えて しまって漏れ出した時には人間が水の 通り道を作っちゃったわけだから一緒に 漏れたら生活というか自然環境に帰ってい くていう状態になっちゃうんですよ ねだからもうこれ出口がなかなか見えな いっていう問題なんですけどもはいあの 日本国内でもちゃんとちゃんと議論をする 必要があるだろうっていう風に思ってます すいません南鳥島のこと勉強にありました さあというわけでですねあ残り8人違う8 人の方にマイクをすいませんねえ8人の方 にマイクを握っていただいたんですけれど もそれ以外の方すいませんタイムアップと なってしまいましたこれはもう全て山本 太郎のえ話の長さそれが全ての原因で ございます申し訳ございませんでこの後な

んですけれどもえ写真撮れるのえ超高速で もしも皆さんよろしければ山本太郎とツ ショット写真を撮ってですねえお帰り いただけたらという風に思いますそんなん 取ってどなにすんのそんなこと言わんとい てくださいもうなんとなく取ってって くださいえあ知ってるこれみたいな感じで ね珍しい生き物がいたみたいな感じで友達 に見していただければと思いますあの ネット上とかえどのように使うかはもう皆 さんの自由でございますのでよろしくお 願いいたします写真を撮る前に インフォメーションだけさしてください ポスターがございますお持ち帰りいただけ ないでしょうかえあなたの町にえあなたの お家に友達のお家にお店にポスターをぜひ 貼っていただければ幸いです消費税廃止と 書かれたポスターがあったんですけれども 今もあるんですけど 政治的主張がちょっと強すぎるわていうえ ご意見をたりましてじゃ政治的主張では なくてスローガンぽい感じにしよっかって いうことで新しく作られたポスターです はい空気を読まないバカにしかこの国は 変えられないもしくは世界に絶望してる だったら変えよう令和と一緒にこれ消費税 え廃止よりもより濃くなってないかみたい なね政治職薄めるところが濃くなってる じゃないかっていうようなお話も伺って おりますまそういう話はえ置いておきまし てこの場でもお持ち帰りいただけますので 是非1枚でも多くポスターが晴れるとえ 幸いです24時間私たちをえ私たちの存在 をえ社会に知らしてくれる営業マンで ございますポスターでございますよろしく お願いいたしますで続きましてえ先ほどお 話をしましたあなたの町からあなたの町の 議会から陸行補してみませんかえ令和のえ 看板を背負って自治体議員選挙そしてえ令 和の国政え国政選挙衆議院選挙であなたも 候補者になってみませんかえそのようなお 誘いですえこの場にです ねごめこっち向けて相談窓口ありがとう 大丈夫です相談窓口と書かれたえプラ カードがございます是非お借りの際にお 声がけをいただければと思いますえなんと なくでいいですもうえふわっとした感じで も全然大歓迎問題ございませんでえお時間 がの方はですね令和新撰組ページからえ このようなバナー国政選挙はこっちそして 自治体選挙はこっち えバナーをクリックして公募に応募をして いただく形になりますけれどもあなたの今 のテンションテンション上がってないよっ てことをちゃんと伝えていただければその

ようなやり取りをさせていただきますので よろしくお願いいたしますそして こちらあの直接繋がっていただきたいん ですテレビ新聞とかねあんまり伝えてくれ ないしどっちかつったらなんかやらかし っぽく見える時はすっごい取り上げて くれるんです ね山本太郎が被災の現場で被災者のカレー を奪って食べたみたいないやそんなことし てないそんなことしてない違う 違う余ったものどうですかって夜遅くに 言われてじゃあいただきますってことで いだいただけ被災者の被災者がカレーを もらおうと並んでいる列に山本太郎がそこ に割り込み最後の1つのカを被災者を差し おいて奪いそして食べてうまかったと言っ ていたみたいなどんどん話が大きくなっ てってるっていうねすごいなってことなん ですけれども話戻りますえマスコミはです ねえそしてネットはですね好き勝手なこと 言いますけれども私たちはもう地道に うめいております是非直接繋がって いただきたいてことでございますえ令和 フレンズと令和オーナーズという取り組み がございます令和フレンズはえ登録だけで オッケーお金は一切かかりませんそして令 和オーナーズはえオーナーさんになって くださいの方の会員でございますでこちら フレンズかオーナーズに登録をして いただいた方は投票ができます令新撰組の え代表選挙もうえ去年終わったんです けれどもえだからこれ2年後かな令和 新撰組の代表の選挙の時にお金を払ってる 人も払ってない人もえ投票ができるという ような選挙で投票権を持てますそれだけ じゃない勉強会にも参加していただき ます全国をついでズーム勉強会ってことで 月1回やってるんですねでどうぞ次2月の 23日金曜日今月はですねえ内田翔子さ んって方がゲストです内田翔子さんって方 は途中でごめんなさいねうまいことなんか やり取りできなかったんだけれどもえ維新 についてやばいのどんなどこでかていう 質問に対してえ途中で話が出てきた水道の 民営 化みんなの財産大の財産を民間に 売り飛ばしみたいな話ありましたよねで今 世界の世界の流れはえ売り飛ばしたものを もう1回 取り戻す最栄化ということがこれ世界の 流れなんですねその水道だったりいろんな ものの最高化民間に売り飛ばしたものを 取り戻すていう最高化に非常に詳しい内田 翔子さんがえ先生となって皆さんにえ色々 お話をしてくださいます全国オンライン

勉強会にも是非ご参加ください他にもです ねえ全国で繋がったみんなとなんか政治の だったり令和の話だったりいろんなこと ごちゃごちゃ喋ろうぜみたいなズーム カフェと名乗るようなものもございますの で是非ですね令和新撰組のえフレンズ違う やつよねここねフレンズそしてえ オーナーズ登録いただけたらと思います もうすでにフレンズだよって方どれぐらい いらっしゃいますかあ結構いらっしゃって ありがとうございますえオーナーだよ自分 はオーナーになってますて方助かっており ますありがとうございます勇気を持って どちらでもございませんどれぐらい いらっしゃいますか勇気を持ってこんなに おったかえ子宮扉を閉めてください子宮扉 を閉めて くださいせっかくの機会ですから是非お 帰りの際にですね今前の方にですね ボランティアの方々がQRコードあなたの スマホで読み取ってえ登録をして いただけるQRコードを持ちの方 いらっしゃいますので是非今日この会場で 登録をしていただければ幸いですお家に 帰って時間がない方はですねホームページ からもアクセスはできますよろしくお願い をいたしますでこのとえツショットを取ら せていたくってことなんですけれどもツ ショットの時にねちょっと列になると思う んですよで列並ぶの嫌だなって思う方はえ ポスターを先にゲットするとかでQR コードえ先ほどのえ例はフレンズに入会え 登録するためにQRコードで登録したりと かおトイレ行かれたりとかえそれでまた 帰ってきて写真を取るってことでも十分 間に合いますのではい時間を有効に使いた いって方はそういうようなことでよろしく お願いいたしますじゃ写真どちらで撮り ましょう かあちらちょっと待ってくださいまた皆 さん動かないでくださいね今手を上げて いるものは不審者ではございません私たち のスタッフでございますあの人の前に立っ ていただいたこの後ですねあごめんね 打ち合せして打ち合わせしてからねごめん なさいちょっと違うかったあそうですね はいえすぐに動かれて困りますとえお体が 不の方高齢の方小さなお子様をお連れの方 優先的に取っていくことをえやらせて いただきたいと思いますでどなたでもあの あそこのですね手を上げてるもののところ に並んでいただくということになりますで その並んでる方々のところにもですねえ QRコードレイワフレンズ登録しません かってことでボランティアの方々が回って

くださいますちなみに えまずですね皆さんお手伝いいただきたい ことがあるってことでいいですかすいませ んスタッフの方はいお手伝いいただきたい ことがあるはいじゃそのアナウンスを先に させてもらっていいです かえ会場の皆様にですねえ椅子の片付けの ご協力のお願いなんですがまだまだ動か ないようにお願いいたしますえ3脚ほど 椅子を積みましてで会場の中心に真ん中 部分にですねあのその積まれた3つの椅子 というのを集めていただけると真ん中に 全体の椅子はこう寄ってくるような形でえ お手伝いいただけると非常に助かります ただあのこれだけ え人が多くいらっしゃるのでえ周りの方に 気をつけながらはいあごめん何言ってるか わからへんかったラムネ食べながらやった からちょっと聞き漏らしたかもしれんから ひょっとしたらあれやからももう1回教え てもらっていいですかどどうすればいい ですか椅子はいえっとえ椅子を3つ3つ ほど積みましてを3つ積むはい積みまして それを会場の中心に集めていただくという 形で失礼 もうでたごめんなさいただ持ったりすると 危ないかもしれないのであの滑らせな がらってい形で構いませんのであの体力に 自信がない方はもうあのね他の力持ちに 任せていただけたらと思います椅子を3つ え重ねていただいて中央の方に寄せ集める ということをこの後やっていただきたいと 思いますでえその寄せ集めゆっくりやって いただけたらと思うんですけれどもえそれ が終わった方ですねでお手伝いがそうあの 椅子をちょっと持ち上げるの難しいって方 は他の方にお願いをしていて写真はあちら の方で撮らしていただくてことになります よ長時間こんだけベラベラ喋るねすいませ んね皆さんね今日もベラベラ喋ってしまい ましたけれどももうこれ社会変るしかない ですからねこの先もどうかみんなで社会を 揺らしていくということ一緒にやっていけ たらと思いますありがとうござい [拍手] ます

【 #山本太郎 in #和歌山 おしゃべり会を行いました】
和歌山・和歌山市勤労者総合センター
2024年2月18日
山本太郎(れいわ新選組 代表)

0:00:00 配信スタート
0:01:29 オープニング
0:09:28 [山本太郎]れいわ新選組 代表
0:12:11 [日本の現状]
0:24:09 [質問]保守王国和歌山で維新が当選した イメージで維新に投票してしまった 維新のおかしさを和歌山県民にわかるように話してほしい
0:41:15 [質問]緊急事態条項の危険性を危惧している イタリアやフランスのように規制をかけて平等な議論を国会でできないのか
1:01:28 [質問]農業に賃上げは関係ない 農産物に価格転嫁できない 和歌山県の自給率は27%
女性が就農しても妊娠したら手当も所得もないので補償する制度をつくってほしい
1:07:03 [質問]難病患者は自営業しかないとハローワークで言われた れいわ新選組の難病患者への政策は?
1:09:58 [記者質問]和歌山県に候補予定者がいない中でデモやおしゃべり会をどのようにご覧になったか 擁立する可能性はあるのか
衆議院議員選挙 候補者公募>> https://reiwa-shinsengumi.com/start2022_shukoubo/
自治体議員選挙 候補者公募>>https://reiwa-shinsengumi.com/jichitai_koubo2022/
1:18:16 [一問一答]努力した人が報われる社会を掲げる政治家がいるがその考えをどう考えるか?
1:20:10 [一問一答]能登の志賀原発の避難計画の最初の段階が屋内退避 それでは間に合わないのでは? 30km圏外に逃げるべきでは?
1:23:20 [一問一答]小選挙区制は乱立すると自公が有利になる 他党との連携は?
1:34:09 [一問一答]将来の夢が叶うにはどうしたらいいですか? 警察官になりたい
1:36:43 [一問一答]徳川家康、豊臣秀吉、織田信長の中で一番好きな武将は?
1:37:54 [一問一答]ハイパーインフレで経済破綻したベネズエラの失敗事例を踏まえ大企業と庶民がWin-Winとなるような経済政策は?
1:42:29 [一問一答]防災省について詳しく聞きたい
1:57:28 [一問一答]核のごみ最終処分場の候補に挙がっている南鳥島について
2:04:03 [エンディング]インフォメーション
全4種類、新ポスターが完成!>> https://supporters.reiwa-shinsengumi.com/poster/entry.php
衆議院議員選挙 候補者公募>> https://reiwa-shinsengumi.com/start2022_shukoubo/
自治体議員選挙 候補者公募>>https://reiwa-shinsengumi.com/jichitai_koubo2022/
【れいわフレンズ・オーナーズ】に登録すると、登録地域限定のひみつのお知らせがメールで届きます>>  https://reiwa-shinsengumi.com/owners-friends/
━━━━━━━━━━━━━━━

・Web

トップページ

・Twitter

・Facecook
https://www.facebook.com/reiwa.shinsengumi

・Instagram
https://www.instagram.com/reiwashinsengumi/

————————————–

【れいわ新選組YouTubeチャンネル】

・山本太郎(代表)
https://www.youtube.com/channel/UCNAHgqpOLF1hBJaDFwVGggg

・高井たかし(幹事長)
https://www.youtube.com/c/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97%E9%AB%98%E4%BA%95

・舩後靖彦事務所(参議院議員)
https://www.youtube.com/channel/UCQR3zuyiuuhVwgpHGDgI_RQ

・木村英子事務所(参議院議員)
https://www.youtube.com/channel/UC2as0MqpJ1f_VMzi5aWeF0A

・大石あきこ(衆議院議員)
https://www.youtube.com/channel/UC7WTGZV5NNPCLJH9wc8e0xQ

・たがや亮(衆議院議員)
https://www.youtube.com/channel/UCbeYCDH-g4OVk1nToK1Z7zw

・くしぶち万里(衆議院議員)
https://www.youtube.com/channel/UCYuARnJ2OzbXKwUYF4ncVTA

・天畠大輔(参議院議員)
https://www.youtube.com/channel/UCt5bBMUctBewXP4KdfgFNgQ

・大島九州男(参議院議員)
https://www.youtube.com/channel/UCs99lcV2F10gxxVDmUz2UhQ

#れいわ新選組

25 Comments

  1. #山本太郎 in #和歌山 おしゃべり会を行いました】
    和歌山・和歌山市勤労者総合センター
    2024年2月18日
    山本太郎(れいわ新選組 代表)

    0:00:00 配信スタート
    0:01:29 オープニング
    0:09:28 [山本太郎]れいわ新選組 代表
    0:12:11 [日本の現状]
    0:24:09 [質問]保守王国和歌山で維新が当選した イメージで維新に投票してしまった 維新のおかしさを和歌山県民にわかるように話してほしい
    0:41:15 [質問]緊急事態条項の危険性を危惧している イタリアやフランスのように規制をかけて平等な議論を国会でできないのか
    1:01:28 [質問]農業に賃上げは関係ない 農産物に価格転嫁できない 和歌山県の自給率は27%
    女性が就農しても妊娠したら手当も所得もないので補償する制度をつくってほしい
    1:07:03 [質問]難病患者は自営業しかないとハローワークで言われた れいわ新選組の難病患者への政策は?
    1:09:58 [記者質問]和歌山県に候補予定者がいない中でデモやおしゃべり会をどのようにご覧になったか 擁立する可能性はあるのか
    衆議院議員選挙 候補者公募>> https://reiwa-shinsengumi.com/start2022_shukoubo/
    自治体議員選挙 候補者公募>>https://reiwa-shinsengumi.com/jichitai_koubo2022/
    1:18:16 [一問一答]努力した人が報われる社会を掲げる政治家がいるがその考えをどう考えるか?
    1:20:10 [一問一答]能登の志賀原発の避難計画の最初の段階が屋内退避 それでは間に合わないのでは? 30km圏外に逃げるべきでは?
    1:23:20 [一問一答]小選挙区制は乱立すると自公が有利になる 他党との連携は?
    1:34:09 [一問一答]将来の夢が叶うにはどうしたらいいですか? 警察官になりたい
    1:36:43 [一問一答]徳川家康、豊臣秀吉、織田信長の中で一番好きな武将は?
    1:37:54 [一問一答]ハイパーインフレで経済破綻したベネズエラの失敗事例を踏まえ大企業と庶民がWin-Winとなるような経済政策は?
    1:42:29 [一問一答]防災省について詳しく聞きたい
    1:57:28 [一問一答]核のごみ最終処分場の候補に挙がっている南鳥島について
    2:04:03 [エンディング]インフォメーション
    全4種類、新ポスターが完成!>> https://supporters.reiwa-shinsengumi.com/poster/entry.php
    衆議院議員選挙 候補者公募>> https://reiwa-shinsengumi.com/start2022_shukoubo/
    自治体議員選挙 候補者公募>>https://reiwa-shinsengumi.com/jichitai_koubo2022/
    【れいわフレンズ・オーナーズ】に登録すると、登録地域限定のひみつのお知らせがメールで届きます>>  https://reiwa-shinsengumi.com/owners-friends/
    ━━━━━━━━━━━━━━━

  2. 私は詭弁の里には二本の軸があり、この一本軸で弱い奴等がより弱い者を使い国を壊し、己達が住み良い世界を作ることに心血を費やしている。映画エイリアンそのものである。立ち向かえリプリー👊

  3. 被災地では大変な思いを為さってる方々が居ると言うのにコイツ等は楽しそうに珍道踊りで布教活動してます。本来は自粛すべきと思います。コイツラ等の人間性を疑います。被災地寄り添う言葉など嘘です。

  4. ミナミの帝王山本くん。金貸しは債務者がだらだら~ながく金利払い続ければよい。貧乏人のワシには金かさへん。
    Q太郎の考える債務者は、そんな金貸しのカモ(はやく廃業したい、もう無理)。借金で自転車操業していられない。早く廃業するか、ワシみたいに借金なしで細々とやってけ。ワシのような弱小業者はぶちのめしたると長谷川ういことQ太郎。腹たつわ。
    金利あげてけ。

  5. 借金なしのひとり店主、ひとり親方のこと無視するQ太郎と長谷川ういこ。材料費上がったら、生産できんのじゃ。この層の気持ちは無視するQ太郎党。市場調査しろよ。

  6. 赤の他人から金借りるのはリスク(金利返済)があるんじゃ。「ないですないです、政策金利0.3%。ぼくは貧乏人見方」byQ太郎
    経済音痴。貧乏人はれいわのなまぽになってしまう金融政策。Q太郎と長谷川ういこは財務官僚や日銀のように無視する。
    やはり大日本貧乏党が貧乏人の見方。Q太郎と長谷川ういこは貧乏人にあらず。

  7. また1ドル=150円。このチャートが1ドル=155円になったら、円売り加速する。高い報酬もらっているQ太郎に本物の貧乏人の気持ちはわかるまい。理解できない。
    れいわのなまぽや国民年金だけの受給者も怒れ。生活費上がるぞ。家に籠もっていてもだ。

  8. 日銀と財務省の為替介入や政策金利で円は上がる。それを邪魔するQ太郎。このやろう。助六がQ太郎いじめるなと怒ってもワシはかくぞ。やられているのはワシだから。言論の自由を行使。

  9. 立民、文科相の不信任案提出 2024/2/19
    能登半島震災対策 どうするのかな?

  10. れいわ新選組結党以前より山本さんを影ながら応援していましたが, 最近では距離を置くようにしています. 理由は大判振る舞いが度を越してきたからです.
     確かに,自国通貨建ての国債でデフォルトになることはありません. また,日銀が引き受ければ金利の上昇も起こりません. しかしながら, 国際取引で円の信頼が
    低下すれば円安は際限なく進行していきます.
     米中のように他国に依存しなくてもやっていける国であれば通貨安は問題ありません. 鎖国しても経済は破綻しません.一方, 日本のように食料,エネルギー等
    多くを輸入に頼っている国は物価高で経済は行き詰り国民は更に貧困化します.
     更に, 高齢者の増大( 80歳以上の人口はすでに1200万人を超えています),労働人口の減少は止められません. 少子化対策はすでに手遅れなのが現実です.
    このような状況下では,「れいわ」の政策は絵空事に思えてなりません. 経済政策は"消費税廃止" だけにしておくべきです.
    最後に, 特別会計の解体,再編を行えば国債発行なしで消費税の廃止は可能です.

  11. 27:44 太郎代表、よくぞ言った!!

    万博とカジノほど無駄なものはない(# ゚Д゚)!!

    わが国日本には政権交代が必要!!

    頑張れ、負けるな、れいわ新選組!!

  12. 山本さん大石さん真艫な政党は令和新選組しか無いですね国民の皆様令和新選組に一票力を与えて下さいそうして皆んなで幸を勝取りましょう
    令和新選組頑張って下さい

  13. 去年の春闘爆上がり、今年も好調なのは確定。売り手市場で人手不足の倒産続出。日本は変わったんだよたろちゃんwwあとは日銀が金利正常化する事!それが唯一の呼び水。金を配れば配るほど不況のイメージを加速させるし、ここの信者が社会のせいにできて安心してられるだけ。ま、そういうクズを集めたいれ新だから嘘言い続けるのは仕方ないけどねwww

  14. 龍児の言う通りこれ以上の円安はダメ。為替による悪い物価上昇と言いながら金を配れと助長し続けるバカ太郎は自分が何を言ってるかもわかってないレベルwww自分のしっぽを追いかけ続けてクルクルしてる犬みたいwww

  15. 関係無かったらすいませんが自民公明に入れたくないが野党にも票は、入れない、票を捨てる人が50%のアンケート調査等を見ましたが、そもそも行った事がない人が僕の周りにも山程います、理由はなんと選挙用紙の書き方、並び方が、分からないウロウロするのも聞くのも嫌=行かないらしいです小さい勇気があったらいいなーと思いました

  16. 山本太郎様こんにちは、Tiktok-Liteを見て知ったのですが、【さよなら自民党】の歌があります、「あんまり国民ナメるなよ」から始まります!デモの時、参加者皆さんで大合唱して欲しいな、😊

  17. 凶悪の政治を行う自民に対し国民目線で政治を行うれいわ新選組山本太郎代表😃
    まるで正義のヒーローみたいだ👏👍👏

  18. 難病の場合は、手帳を必ず持っているとは限りませんね。
    法定雇用率の障碍者雇用枠の場合は、手帳を持っている人が対象ですが、難病の内容によっては手帳は持っていない人もいれば、障碍者雇用枠の対象からは外れてしまうケースもあります。
    障害がある人達の就労は本当に厳しい現実があり、国が制作としているサポートが中途半端ですよね。
    本当に就労したくても出来ない人は、障害や難病を抱えている人たちは多いと思います。
    国も確かにもう一度見直してほしいと思います。

  19. 反日レイワ。こんな政党が居るから維新みたいな政党が改革せにゃならん。

  20. 憲法は改正ですね。維新頑張れ👍関西かられいわ新選組追い出せ。フレーフレー維新

  21. 地方自治法改正案が本国会で通ると先ほどNHK のニュースを読みました。
    緊急事態条項に近い下ならしの為の法なのでしょうか….?