ロシアのプーチン大統領は次のアメリカ大統領について、バイデン大統領の方がトランプ前大統領よりも望ましいと述べました。

ロシア プーチン大統領
「(Q.望ましいのはバイデン氏かトランプ氏か?)バイデンだ」

プーチン大統領は14日に公開された国営テレビのインタビューで、次のアメリカの大統領について、バイデン大統領は「経験が豊富で予測が可能な古いタイプの政治家だ」として、トランプ前大統領よりもロシアにとって望ましいと述べました。

また、高齢のバイデン氏の健康状態を不安視する声もあることについて、「3年前にスイスで会ったが、問題はなかった」と語りました。

プーチン氏の発言の真意は明らかではありませんが、バイデン氏の方がくみしやすいと考えているとの印象を与えることで、ウクライナへの軍事支援に批判的なトランプ氏に有利になるように仕向けているのではとの見方も出ています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

31 Comments

  1. 実際米が支援疲れしてる今、次の有事で北海道取れそうだもんな 米軍はアフガンとlgbtといいアレだし

  2. プーチンが今後君臨し続けるにも明確かつ有事での行動が予測しやすい
    「敵」が必要、そう言う意味ではバイデンは最適な人物

  3. トランプは論外。
    産みたい塚本彩子と、もらいたい赤司康の、産めないもらえないコンビを右大臣左大臣に持つ、徳仁さんと雅子さんの相手は、
    価値観に人間みがあるとできないと思います。
    妖怪相手に強欲がなんの意味がある。

  4. ロシア・ウクライナ戦争を1秒でもはやく終わらせて と言いたい 
    自国とウクライナの人々はたくさんなったのに権力者は 他国のことおしゃペラペラ喋って いい気なもんだな
    …… 亡くなった方々の命を返せ!と言いたいです

  5. トランプと言ったら針でぶっ刺したように『『『ウギャーーーーーーーーホラホラトランプはダメだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーギャーギャーギャー』』』と大騒ぎしてたろ。

    プーチンの思考を予想
    バイデン:ウザいが米国自爆して同盟国(欧州や日本)潰してるし、米国弱体化するから別にいいよ

    トランプ:ウク紛争は解決するので歓迎。

    ちなみに言ってる途中ちょっと目が笑ってる(半笑い)だったからブラックジョークという受け止めで全然構わないレベル

  6. 🇷🇺プーチン大統領と
    これまでに交渉したこともある🇺🇸大統領は…

    ビル・クリントン

    ジョージ・ウォーカー・ブッシュ

    バラク・オバマ

    ドナルド・トランプ

    ジョー・バイデン

  7. 長年ロシアを治めているプーチンは凄いな。71歳と思えないぐらい元気ですね。ま 我々の岸田は最高の首相だけどな

  8. ブラフだろうけど、バイデンが勝つことはないだろう
    バイデンはあまりに失敗が多すぎた。
    そうなると対抗馬のトランプになる
    プーチンの望んだ結果かもしれないが。

  9. ロシアは過去2度にわたってトランプを選挙で勝たせるために世論工作をしていたことがアメリカの諜報機関トップの国家情報長官室が報告しています。ロシアや中国はトランプの勝利を望んでいるだろう。

  10. プーチン氏は、本音は、もう戦争やめたい。でも自分がその先どうなるかが怖い😨.それを保証するなら…そしてウクライナへの武器の提供が止まれば、話し合いで終戦出来る。そうした方がこのまま続けるよりは、良いと思う…北朝鮮から日本に、アプローチが来たのも、トランプが大統領になる前日本と手を打ちたいからてす。イスラエルの首相も考えが変わるかもしれない。全ての戦争は、きっと終わりに向かうと思う。